最新更新日:2024/05/17
本日:count up3
昨日:49
総数:392016
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

公開研究会1 11月28日(木)

 先週の11月28日(木)の午後に、公開研究会を行いました。
 本校は、今年度、広島市教育委員会から「探究的な学びを目指した授業研究校」の指定を受け、生活科・総合的な学習の授業改善に取り組んでいます。
 この日は、広島市の他校の先生方や楠那中の先生方も参加して、3年生の総合的な学習の時間の授業を見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公開研究会2 11月28日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちは緊張しながらも、調べてまとめたことを発表したり、自分の考えを堂々と発言したりするなど、よくがんばっていました。たくさんの先生方からお褒めの言葉をいただきました。

公開研究会3 11月28日(木)

 授業終了後、授業について協議会を行いました。
 参加者から、活発な質問や意見をいただき、とても参考になりました。講師の先生から評価と指導もいただき、実のある研究会となりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

若手教員のためのミニ研修 8/27(火)

 明日から、いよいよ夏休み明けの学校再開です。
 今日は、前期後半に向けて、職員研修を行いました。内容は、「国語の説明文」の授業の仕方で、模擬授業を行いながら、そのノウハウを学びました。先生たちも、良い授業を目指して、頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小中一貫教育研究会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休み恒例の楠那小学校と楠那中学校の合同で研究会を実施しました。前半は、広島大学病院の梶梅先生の講話を聴き、後半は、全体会で意見交換を行いました。
 今後は、平和学習の取り組みの紹介や授業公開も計画しており、引き続き中学校と連携しながら、小中一貫での取り組みを進めていきます。

校内研修会 協議会

 1年生の授業を参観した後、先生たちで授業の協議会を行いました。
 教育委員会の指導主事にも指導・助言をいただき、充実した研修となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

若手教員のためのミニ研修(高場塾第2回目)その1

 新年度が始まり、子どもたちが学校に来はじめてから3日目が過ぎました。
 今日は高場塾の第2回目が行われました。
 今日の研修内容は、「学級づくりに大切な先生の心構え」と、班作りや係活動などの「学級システム作り」です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

若手教員のためのミニ研修(高場塾第2回目)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学級後ろの掲示板には、大きな桜の木が花を付けています。よく見ると、花の中に子どもたちの決意が書かれています。来週は葉桜になる予定です。季節感のある場所ですね。
 班や係・掃除当番表などの学級システムは、学級の全面の子どもたちの目に入りやすい所に貼ってあります。
 掲示物による教室作りは、学級作りの大きなポイントになります。

若手教員のためのミニ研修(高場塾第1回目)

 黄金山の桜が淡いピンクに染まる春です。
 楠那小学校は新しい年度にかわり、1学年上がったくすなっ子たちを迎える準備に大忙しです。
 今日は、先生たちの研修会を行いました。講師は高場先生です。子どもたちが進級した喜びを味わい、希望に満ちたスタートをきるために、第1日目にどんな出会いをすればよいか、これまでの実践をもとに、様々な事例をあげながら、教えていただきました。
 ギターの伴奏で歌を歌ったり、スリッパリレーゲームをしたり、楽しいことも盛りだくさんです。
 さ〜て、新しいクラスはどんな出会いが待っているか楽しみですね。
 春休みも残りわずかとなってきました。引き続き、事故やけがなく、生活リズムの整った生活をおくってください。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618