最新更新日:2024/05/21
本日:count up1
昨日:136
総数:392313
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

6月30日(金)今日の中学校

 今日は、2年生の理科と3年生の数学を参観しました。
 
 2年生の理科は、人体の消化酵素について学習していました。そういえば、先日、小学校6年生も人の体について学習していました。肝臓や腎臓などの内臓の名前や働きなどを覚えるのがたいへんです。中学校2年生で再び学習し、確かなものにしているのですね。
 3年生の数学は、方程式です。xの値を求めるために、数字を代入していきます。平方根(ルート)も登場してきて、わたしはお手上げです。生徒は頭をひねりながらも、確実に答えを導き出しています。さすが、3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(水)今日の中学校

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から中学校は試験週間です。
 クラブ活動も中止になり、生徒たちは終学活が終わるとすぐに下校していました。
 定期試験は7月5日(水)から7月7日(金)までです。1年生にとっては中学校で初めての定期試験です。中3の進路決定に向けてスタートです。全力投球で臨んでもらいたいですね。
 がんばれ、中学生!

6月27日(火)今日の中学校

 今日は、小学校に谷口先生が来られ、5年生の理科の授業をを見ていただきました。
 児童は、ふりこの実験をしています。ふりこを10往復させ、10でわって1往復の時間を求めます。ふりこはとても難しい学習で、中学校になっても覚えていない生徒が多いそうです。がんばれ5年生!

 放課後は、生徒会と児童会の第1回企画会議を中学校で行いました。小学生と中学生の直接交流です。中学生のお兄さん・お姉さんと一緒に、自己紹介をしたりこれからの計画を確認したりしました。
 明るくて、頼もしいお兄さん・お姉さんたちでした。楽しすぎて、写真を撮るのを忘れてしまいました。これからも、素敵な交流ができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日(月)今日の中学校(2)

 今日は1年生と2年生の数学科を参観しました。
 1Bは、文字式を学習していました。文字式のルールを確認しながら、練習問題にチャレンジしています。
 2年生は、連立方程式のテストを返してもらっていました。答え合わせをする前に、先生から、連立方程式を解くプロになる秘訣を三つ教えてもらいました。
 一つ目は、やり方が分かったら練習をくり返すこと。二つ目は、xとyのどちらも正解であること。三つ目は、最後に確かめをすることです。
 一つ目と三つ目は、小学生のときから実行してほしいですね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日(月)今日の中学校(1)

 梅雨入りし、あじさいの花が美しい時期になりました。
 今日は小学校で咲いたあじさいの花をお土産にもって、中学校を訪問しました。
 参観を終え小学校へ帰るときには、さっそく玄関に生けてありました。「あじさい交流」ができてうれしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月23日(金)今日の中学校(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3校時の2年生は保健体育科です。運動場では、強い日差しのもと、男子がソフトボールの学習をしていました。基本練習の後は、1クラスを2チームに分けての試合です。守備もバッティングもたいしたものです。
 女子は体育館で走り高跳びを練習していました。“ベリーロール”にチャレンジしている生徒もいます。フォームもなかなかのものです。さすが、中学生!

6月23日(金)今日の中学校(1)

 中学校の玄関前には花壇があります。その横には、すいか畑があり、1年生の2クラスが世話をしています。1Aクラスの畑と1Bクラスの畑。どちらもソフトボールくらいの実ができていました。順調に生長しています。
 「心を込めて育ててやると、おいしい実をつけてくれる。植物は正直ですね。」という会話をその場に居られた業務の先生と交わしました。

 3Bクラスは理科でした。物体の運動についての学習です。
 物体の移動距離は、“速さ×時間”で表します。小学校の算数で学習する道のりは、“速さ×時間”と共通しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

新しいウサギの名前が決まりました!

 飼育委員会で、先日学校に来た新しいウサギの名前を募集しました。
 話し合いの末、今週の水曜日に決まりました。その名は「もも」です。
 1年生から6年生までが、一生懸命かわいらしい名前を考え応募してくれて、本当にうれしかったです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(木)今日の中学校

 今日は午後からの訪問です。
 6校時、3年生と1年生の英語の授業を参観しました。
 3年生は教科書の暗唱です。ペアで確認し、OKになったら先生のところへ行き、テストを受けます。長い文章ですがよく覚えています。少しの間違いはご愛嬌です。
 1年生は一人称・二人称・三人称の問い方と答え方を繰り返し学習しています。
 3年生も1年生も笑顔で楽しく学習をしています。小学校での英語の学習が土台となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業アルバム渡し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 28年度卒業生の卒業アルバムが完成しました。
 中学校の制服姿で、卒業生が小学校に帰ってきました。
「中学校は楽しいです!」
「勉強もクラブも頑張ってます!」
と、嬉しい報告をたくさん聞くことができました。
 思い出がたくさん詰まった卒業アルバムは、きっと一生の宝物となるでしょうね。

6月19日(月)今日の中学校

画像1 画像1
 今日の中学校は、昨日が体育祭だったので代休です。
 いつもなら「おはようございま〜す。」と、あいさつが交わされる正門も、今日はしーんと静まりかえっています。
 生徒たちは、ゆっくりと疲れた体を休めていることでしょう。
 しかし、ゆっくりするのもつかの間、水曜日からは試験週間に入ります。運動に、勉強に、中学生は忙しいですね。 

6月18日(日)昨日の中学校(1)

 昨日は好天に恵まれ、中学校の体育祭が盛大に行われました。
 選手入場(プロムナード)では、吹奏楽部の演奏に乗って、集団行動を披露してくれました。準備運動のラジオ体操第2と同様に、集団美の素晴らしさを楽しむことができました。今までの体育祭とはひと味ちがう一面を感じました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日(日)昨日の中学校(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「取らなきゃソンソン!」、「パラグライダー」、「全員ムカデ」など、見て楽しめる競技もたくさんありました。
 部活対抗リレーは、それぞれの部活ならではのユニフォームや道具などが工夫されていました。ラケットをバトン代わりにして走ったテニス部が優勝しました。リレーで走っている間に、美術部が作品を仕上げました。見事な早業です。
 
 ※体育祭の様子は、中学校のホームページで詳しく紹介してありますので、ぜひご覧ください。
 

6月16日(金)今日の中学校(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の5・6校時は、体育祭の準備でした。
 生徒たちは、テントや門の設営、グランドの整備、得点板やスローガンの設置など、暑い中がんばっていました。いよいよ、日頃の練習の成果を発揮するときがやって来ますね。
 明後日の天気は晴れの予報です。小学生も町内運動会に多数参加する予定です。
 

6月16日(金)今日の中学校(1)

 体育祭直前になりましたが、どの教室も落ち着いて学習をしています。
 
 3Aクラスは国語科で、授業の自己評価表を記入していました。態度と理解をA・B・Cで自己評価し、授業を通して分かったことや感想、質問などを記入します。ふり返りと次への目標を立てながら学習を積み重ねています。
 2Aクラスは、技術・家庭科で、パソコンの学習をしていました。プレゼンソフトウエアーを使って、「私の好きな○○ベスト3」を制作しています。
 1Bクラスは英語科です。単語のテストを行っていました。中学生になると、英文を読むだけでなく、書くことも必要になってきます。単語を正しく書けるようになることが大切な学習の一つです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(木)今日の中学校

 体育祭の練習や予行で疲れもピークに達した今日の保健体育の時間は、生徒たちの大好きな「バカンス」の時間です。2Aクラスの生徒たちは、テニスコートでテニスをしたり、体育館でドッジボールやバスケットボールをしたりと、自分のやりたい球技を友達や先生たちと、楽しんでいます。
 そうなると、疲れなどどこへやら、汗びっしょりになりながら思い切り体を動かしていました。

 写真下は今朝の中学校正門です。PATの方の見守りの中登校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楠那小の看板

 楠那小学校には、素敵な看板があります。
 校長室入り口の「楠那子ども俳句」。先日、5年生が田植えをした「楠那田んぼ」。そして、今日できあがったばかりの「いもばたけ」です。
 看板の文字と絵をかいてくださるのは、上田先生です。センスと技が見事に光る楠那の看板。これも楠那小の宝ですね。
 「いもばたけ」はプール横を開拓してつくった、秘密の場所につけますよ!さ〜てどこだか捜してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(水)今日の中学校

 今日の中学校は、体育祭の予行演習がありました。アナウンスや競技の進行・雷管打ちなど、ほとんど生徒たちの手で進められていました。国家や校歌の演奏も、吹奏楽部の生演奏です。さすが中学生ですね。
 体育祭本番まであと3日。生徒たちの熱気が、小学校まで勢いよく伝わってきます。

 ※中学校ホームページには多数の写真が載っています。是非ご覧下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(火)今日の中学校(1)

画像1 画像1
 今日は、基礎基本定着状況調査の日です。小学校では5年生、中学校では2年生が1校時からがんばっています。
 2Aクラスの前を通ると、生徒たちは一生懸命問題に取り組んでいました。教科は、国語・数学・理科・英語と生活アンケートです。
 がんばれ、2年生!!!

6月13日(火)今日の中学校(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 美術室の前を通ると、オーシャンブルーのカーテンが見事に伸びていました。
 教室に入ると、1Aクラスの生徒たちが、テラコッタの制作に励んでいます。自分の好きな漢字を選び、その漢字の一部分を絵で表します。豊かな感性と創造力があふれる力作をたくさん見つけることができました。
 1年生、すごい!!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618