最新更新日:2024/05/10
本日:count up34
昨日:58
総数:391350
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

10月30日(月)今日の中学校

画像1 画像1
 秋も深まり、今週は11月を迎えます。中学校は今日から3年生が試験週間に入ります。
 
今日は、1校時2年A組の国語の授業を参観しました。“同じ読みの熟語を使い分けよう”というめあてで学習が展開されました。
 「熱い」「暑い」などの同訓異字や「機械」「機会」などの同音異義語にはどんな言葉があるかを探し、文脈に合わせてどちらが適切かを選んでいきます。
 中学校になると言葉も難しくなっていきます。生徒たちは、国語辞典で調べたり、グループで相談したりしながら課題を解決していました。
 
 小学校でも、同訓異字や同音異義語の学習は、国語科の言葉の領域で各学年に応じて学習しています。漢字のもつ意味を理解しながら学習することや、辞書を引いて調べる習慣をつけることの大切さを感じます。

10月26日(木)今日の中学校(1)

画像1 画像1
 3校時。3年生は実力テストを受けています。
 卒業後の進路に向けて、一歩一歩歩んでいる姿を見ることができました。テストは今日と明日の二日間行われます。
 がんばれ3年生!!!!

10月26日(木)今日の中学校(2)

 2年A組は総合的な学習の時間で修学旅行についての計画を立てていました。
 2年生は、12月3日から5日の二泊三日で、関西方面に行ってきます。
 今日の学習は、神戸での自主研修をグループごとに話し合っていました。ガイドブックやパンフレットを参考にしながら、どのように巡るかを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(水)今日の中学校

 昨日、中学校に「ねこバス」が来ました。
 美術の先生が制作されました。中をのぞくと自転車があり、こぐとバスが動き出します。すごいですね!

 今日の1年生の美術は、土笛作りです。まず始めに、テラコッタ粘土で鳥の形を作り、中をくりぬきます。次に歌口の穴をあけ、音がうまく出るのを確認したら、1ヶ月間乾燥させます。そのあと、窯で焼いたらできあがりです。
 生徒たちは、粘土の感触を楽しみながら、鳥の形に成形していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

解散式も終わりました

楽しかった野外活動の全てが終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

退所式が終わりました

 ここから離れがたい雰囲気の退所式でした。
 残念ながら、1名発熱で二日目朝に帰宅しましたが、最高の思い出、2泊3日となりました。
 「きまり」「協力」「主体性」+「マナー」も目標達成の2泊3日となりました。
 帰路につきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ご褒美

 片づけが早く済んだので、20分間クラス対抗ドッジボール大会をしています。まだ体力は余っています。
 5年楠那っ子のみんさん帰ってくるんでしょうね?(松島)
画像1 画像1
画像2 画像2

最後の片づけ

 お世話になった野外活動センターでの食事も最後です。
 準備 活動 片付けもこれで終わりです。班のみんなが食べ終わるまで待ちます。
 いよいよ終わりです。間もなく帰りま〜す。
画像1 画像1
画像2 画像2

チーズ作り

生乳を45度まで温める。酢を加えてかき混ぜる。濾すと出来上がり。酢の入れ加減がポイント。当然味はありません。
※ところで作ったチーズやバターは、これからどうなるのでしょうか?(松島)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バター作り

画像1 画像1
画像2 画像2
 生乳をペットボトルに入れて何度も振ります。
 それを濾すと出来上がりです。
 どんなバターができあがったのか?

3日目 動物と触れ合い中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日最初の活動は、牧場にて酪農体験。子どたちは生き物好きです。
3枚とも何とも良い写真ですね。

3日目(最後)の朝です

 あっという間に、最終日になりました。今日も秋晴れです。
 この2日間を振り返って5分前行動について改めて話しました。いくつか丸が付いていないとこがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

ファイヤー2

ファイヤー盛り上がって来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

キャンプファイヤー

画像1 画像1
ファイヤーが始まりました。

尾長小の皆んなから拍手!

 校長先生も応援に到着!
 この三日間尾長小と一緒ですが、尾長小の先生からの諸注意を邪魔しないよう、楠那小の皆んながマナー良く静かにしていると、尾長小児童から感謝の拍手が起きました。何ともあたかかい時間・空間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2日目の夕食が始まりました

 今5時です。野外炊飯で作ったカレーライスを食べ終わって3時間ほど、それでもみんなよく食べています。
 が・・・・まだ空腹でないらしく、なかなか食べきれません。

画像1 画像1
画像2 画像2

野外炊飯もかたづけです

 炊飯もいよいよ最後の片付けになってきました。
 使う前よりもきれいにします。
画像1 画像1
画像2 画像2

やっと炊けました

早い班は、やっと配膳や食事が始まりました。メッチャ美味しいよー!
画像1 画像1
画像2 画像2

やっと炊けてきた

お腹が空いた。目の前で少しずつ煮えてくるカレーにお腹が鳴ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外炊飯が始まりました

野外活動の中心的活動です。家ではすぐ出来上がりそうなカレーを食べれるまでどのくらい苦労するでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618