最新更新日:2024/05/13
本日:count up13
昨日:114
総数:391493
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

5年生 「算数科」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月に入り、5年生の算数科では「整数の性質を調べよう」で、偶数・奇数、倍数や約数について学習しています。倍数についてしっかりと学んだ後で、学習の定着のため、1〜36の数字を使って倍数ゲームを行いました。

5年生 「図画工作科」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月に行われる「楠那子どもまつり」に向けて、ポスターを作成しています。ポスターの下書きの最中ですが、コンパスや定規を使って、真剣に描いています。もうすぐ絵の具で色塗りをします。

5年生 英語科

夏休み明け、最初の英語科の学習がありました。田川先生と保田先生と、果物の名前を使った授業を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 国語「水のこころ」

 詩「水のこころ」の音読を行いました。

 「水のこころ」  高田敏子

  水は つかめません
  水は すくうのです
  指をぴったりつけて
  そおっと 大切に──

  水は つかめません
  水は つつむのです
  二つの手の中に
  そおっと 大切に──

  水のこころ も
  人のこころ も

 お互いに音読の評価をし合いながら学習を進めました。
「水も人も同じで、すくうように、つつむように、優しく接することが大切だと思います。」という感想を発表してくれた児童も。なかなか良い読み取りができていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 ポスター作り

夏休み明け、最初の図工は「子どもまつりのポスター作り」です。今年度のテーマを確認し、5回目の参加となる子どもまつりのイメージをもとに、下書きを行いました。みんな、真剣に描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 身体測定と歯の保健指導

9月の身体測定を行いました。養護教諭の中道先生から歯についての話を聞きました。鏡と歯鏡を使って、虫歯はないか、第7臼歯は生えているか確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科「花から実へ」

理科では、ヘチマの花粉の観察を行いました。長細いヘチマの花粉を見つけたときには、歓声をあげていた子ども達です。じっくり観察し、スケッチを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数「倍数と約数」

算数では、倍数と約数の学習が始まりました。倍数や公倍数を学習したあとに、理解を深める目的で「倍数ゲーム」をカードを使って行いました。真剣にカードを見つめる子ども達です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 調べ学習

総合的な学習「米博士になろう」の調べ学習が始まりました。インターネットで調べたことをもとに、クイズをつくったりまとめたりします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 理科「ヘチマの観察」

理科では、「花から実へ」の学習が始まりました。ヘチマのおばなとめばなの違いを確認しながら観察しました。次時は、顕微鏡で花粉の観察を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日 5年生 「水泳」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、5年生最後の水泳の授業でした。久しぶりのプールだったので、しっかり水に慣れた後、クロールや平泳ぎの練習をしました。夏休み前より、長く、または速く泳げるようになった児童もいました。5年生最後のプールを全力で行いました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618