最新更新日:2024/04/30
本日:count up10
昨日:129
総数:390309
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

学校朝会

画像1 画像1
 今日は学校朝会でした。
 交通安全ポスターの表彰(黒田苺鈴さん)
 翠バレークラブでの活躍(坂本賢哉君、鶴崎颯君 西村海澄君)
 体力づくり広島県表彰(古庄正樹君 立畠遼太郎君)
 それぞれの紹介をしました。
 
 続いて、学校安全指導員として楠那小に月2回程度来ていただいている、森友敏夫さんが、3月いっぱいでお辞めになることになり、感謝の気持ちを込めて紹介し、お言葉をいただきました。
 楠那小の子どもたちを褒めていただきながら、安全を見守っていただきました。
 本当にありがとうございました。
画像2 画像2

ホワイトボード寄贈

 今年度のPTAアルミ缶回収の収益金で、福祉施設「丹那の森」様へ「ホワイトボード」を寄贈いたしました。
 本日「丹那の森」施設長さんに来ていただき、目録を手渡すと共に、お言葉をいただきました。
 みなさんの善意の積み重ねがこうして形になりました。
 PTA役員の皆様、お疲れ様でした。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラス対抗アルミ缶回収表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 29年度後期、10月以降のクラス対抗アルミ缶回収において
 第1位2年1組 第2位1年1組 第3位3年2組となりました。
 各クラスの代表にPTAから賞状が渡されました。
 各クラスのみなさんおめでとうございました。
 
 毎回たくさんも持ってきてくれた楠那っ子の皆さん、ありがとうございました。
 毎回お世話いただいたPTA文化広報部の方、担当の方、ありがとうございました。
 来年度もたくさん集めて、地域の福祉施設に備品を寄贈しましょう。

PTAアルミ缶回収

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎月第1・第3木曜日のアルミ缶回収の日です。
 今日もアルミ缶の入った大きなビニル袋を持った楠那っ子が登校してきました。
 いよいよ今年度のアルミ缶回収も15日(木)が最終日となります。

6年生を送る会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先ほど6年生を送る会が終わりました。
 今年もまた、笑顔いっぱい感動的な会となりました。
 速報で取り急ぎ紹介します。
 6年生は、2年生に先導され、1年生に手を引かれての入場です。

6年生を送る会2

画像1 画像1
 各学年からのパフォーマンスです。
 6年生も後輩も笑顔いっぱいです。
 また、おって各学年から紹介があると思います。
画像2 画像2

6年生を送る会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生から後輩への「エール」
 恒例の家庭科で作った雑巾のプレゼント
 6年生は後輩からの「ありがとう(感謝)」を受け取り
 後輩は6年生からの力強い「エール」を受け取りました。
 参観にお越しいただいた保護者の方、ありがとうございました。

2月28日病気欠席状況

画像1 画像1
 本日の病気欠席状況は以下の通りです。
 全校で病気による欠席6名(3名がインフルエンザB)です。
 今日は午後から「6年生を送る会」を行いますが、6年生が2名欠席となっています。参加できないのが誠に残念ですが、2名を始め6年生49名の皆さん、本番の卒業式に向けて体調万全に努めていきましょう。
 中学校では2年生が学級閉鎖になっています。卒業生の皆さん、1日でも早く体調万全に戻してください。

 ※本日13:55〜体育館で「6年生を送る会」を行います。
  よろしければ参観にお越し下さい。
画像2 画像2

如月最終日朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日で2月も終わりです。
 今日は水曜日、毎週の朝のあいさつ定期便(小中一貫あいさつ運動)の日です。
 今日も児童会役員、4年生、6年生、1年生を中心に元気いっぱいの楠那っ子が中学校正門に結集し、元気な笑顔をあいさつを響かせました。
 6年生とともにあいさつ定期便が行えるのも後2回となりました。
 何とも寂しく感じる今日の朝でした。

東風吹かば・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の教室にまさしく今、この時期を見事につかんだ短歌が掲示してありました。
 菅原道真の短歌を知って、アレンジした短歌です。
 
 東風ふいて 梅の花びら さきほこり
 東風といっしょに 香りをおくる
     5年 吉村環那さん 作

 学校の梅の花もつぼみがふくらみ、一輪一輪花を開いてきました。 
 三寒四温の日を過ごし、あと僅かで「春」です。

 
 東風吹かば 匂いおこせよ 梅の花
 主なしとて 春な忘れそ
          (菅原道真)

3・4年生参観懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度最後となる3・4年生の参観懇談会が終わりました。
 参観及び懇談会に参加してくださった保護者の皆さん、ありがとうございました。

 写真は4年生の「二分の一成人式」会場の様子です。
 きちんと揃えられたランドセルと靴がお見事でした。
 会は僅かしか観る事はできませんでしたが、きっと発表内容も大変お見事だったでしょう。
 新5年生、新4年生の準備が整った二学年です。 

3・4年生参観懇談

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日午後から13:55〜は3・4年生の参観懇談です。今年度最後の参観懇談となりました。
 3年生は各教室で授業を行います。
 4年生は体育館で「二分の一成人式」を行います。
 
 ※写真上は1組 参観日での発表の最後の練習です。
    下は2組 大休憩の遊びの準備です。
 
 ※4年生は今体育館で最後のリハーサル中です。

今日もまた夕焼け小焼け♪♪の時刻です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日もまた、夕焼け小焼け♪♪の時刻となりました。
 明日は13:55から3・4年生の参観懇談です。今年度最後の参観懇談です。是非ともご参加ください。
 また、お知らせしていますように明後日は「6年生を送る会」です。こちらもまた、参観にお越し下さい。

 写真は5年1組の体育で「保健」の授業です。身の回りの生活の危険から身を守る学習をしています。「安全基礎体力(自分の命は自分で守る)」を身につけます。

2月26日(月)の病気欠席状況

 本日の病気欠席状況です。
 全校で病気欠席者11名(4名がインフルエンザB)となっています。
 発熱で欠席している児童が3名います。
 インフルエンザでなければいいのですが。
画像1 画像1

2年生 合同授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生も5校時は二クラス合同授業です。
 これまた詳しくは語れませんが、2年生も明後日の「6年生を送る会」の呼びかけの練習です。
 ランドセルを背負った2年生、どんな呼びかけになるのでしょうか?
 明後日2月28日(水)13:55〜体育館で行います。よろしければ参観にお越し下さい。

1年生 合同授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 5校時、1年生は合同で授業をしています。
 詳しくは語れませんが、明後日の「6年生を送る会」の呼びかけと歌の練習です。
 いよいよ明後日は「6年生を送る会」です。

1年生朝の楠那タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎週月・水・金の8:25〜8:40は全学年「楠那タイム」の時間を取り、各学年毎に算数や国語の学習定着の時間としています。
 今朝1年生の教室を訪れましたら、もうすっかり2年生の1年生が集中して学習に臨んでいました。
 今日現在1年児童数は36名です。2年生までは36人以上で二クラスになる学級編制の制度が来年度も適用されます。
 この5月1日現在で、36名の児童が在籍していれば、平成30年度は2年生は二クラスが決定します。今後転出がないことを楠那小全スタッフが願っています。

2月23日(金)の病気欠席状況

 本日の病気欠席状況は以下の通りです。
 全校で病気欠席者9名(4名がインフルエンザB)です。
 またこの週末は小康状態となりました。
 週明けもこの状況が維持できることを願います。

 ※写真は28日(水)13:55〜の「6年生を送る会」の入場の組み合わせを確認している1年生と6年生です。
 28日(水)13:55〜の「6年生を送る会」よろしければ参観にお越し下さい。
画像1 画像1

5年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どういう訳か、2校時5年生も算数の授業です。
 2組では円周率の学習です。
 3年生で「円の中心」や「半径」「直径」を学んだ子どもたち、5年生では具体的な操作活動を通して、円周の長さは直径の3倍より大きく、直径の4倍より小さいことを見いだします。今日も集中して学んでいます。
 小学校では「円周率は3.14」を用います。
 担任の先生によると、今現在、円周率は10兆桁まで明らかになっているそうです。

4年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 タイミングのいいことに、2校時4年2組の教室を訪れますと、ここでも算数の授業です。そして内容は「帯分数の引き算」です。4年生では帯分数の引き算まで学習します。
 さ〜て、2年生で学習していたことが、子どもらの頭の中でどう結びついているのでしょうか。6年生では分数のわり算を学びます。
 どんどん賢くなっていきましょう。4年生!!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618