最新更新日:2024/05/22
本日:count up1
昨日:112
総数:392424
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

NOWを綯う 5年生英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5・6年生は週3回、各15分の「楠那タイム」での英語学習とともに、週1回45分の英語学習を行います。
 週1回の英語の学習では英語指導アシスタントの田川先生と共に各担任が指導します。
 5年生は今日が初めての英語学習でした。生き生きと学んでいます。

NOWを綯う 楠那小の素敵な音

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楠那小には素敵な景色だけでなく、素敵な音も数々あります。
 その一つが給食時間の放送です。
 給食委員会が「今日の給食一口メモ」
            ※ホームページで紹介しているもの
 放送委員会が「今日の出来事」と本読みか楽曲の紹介  をします。

 本校校舎の北側には良く聞こえます。楠那の街には結構聞こえているのではないでしょうか。
 今日もしっかり練習し、心を癒す放送でした。流石です。

 写真は今日の放送担当の子どもたちと教室で聞いている子どもたちです。

 5校時からは2年生から6年生までの参観懇談会です。
 気をつけてお越しください。

NOWを綯う 朝の楠那中正門

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度も始まりました毎週水曜日の楠那中でのあいさつ定期便!!
 今日は3年生4年生6年生児童が進んで参加しました。
 3月まで小学生だった中1生徒に会えるのも楽しみの一つとなりました。

 また来週水曜日に行きま〜す!!!

NOWを綯う 6年 総合の学習

 “子どもピースサミット2016”平和の作文応募

 6年生が毎年応募している“子どもピースサミット2016”平和の作文に応募するための「総合の学習」の導入の授業を行いました。願い出て松島が行いました。
 学校や家庭での学習や体験等を通して、平和の大切さについて感じたことや考えたことを57名の児童一人一人が綴っていきます。
 今日は導入の授業でしたが、それぞれが書いていた作文メモにはキラリと光る言葉がたくさんありました。これからが楽しみです。
 来週月曜日18日には、昨年度6年生が「心の参観日」でお話を聞いたANT Hiroshima代表の渡部朋子さんに急遽来ていただけることになり、子どもたちに語りかけていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 入学記念写真 9:00

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ピカピカの1年生の入学記念集合写真を撮りました。
 28日の全校参観日には掲示できる見込みです。
 プロのカメラマンの写真をお楽しみに!!!

NOWを綯う

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最新の情報とはいきませんが、今朝の登校風景です。上級生が新1年生の手を引いて登校している姿は、本当に微笑ましい景色です。
 中には5人の新1年生男子を、2人の上級生女子が1列に並べて登校している光景もあり、リーダーぶりが微笑ましく、逞しいです。
 引き続き、安全に気をつけ登校してください。

NOWを綯う  1年生 8時35分

 学校の日課も今日から本格的にスタートです。
 1年生の教室では、学習用具をランドセルから机の中に入れる学習や、ランドセルを後ろの棚に入れる学習からスタート!!何事も最初が肝心です。
 爽やかなスタートです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

NOWを綯う

画像1 画像1
 今日も「夕焼け小焼け」のメロディーが楠那の街に届く時刻となりました。
 先日紹介した「坂村真民」さんの詩を一つ紹介して今週のまとめとします。

  二度とない人生だから
                  坂村真民
  二度とない人生だから
  一輪の花にも
  無限の愛を
  そそいでいこう
  
  一羽の鳥の声にも
  無心の耳を
  かたむけてゆこう
                    念ずれば花ひらく 「柏樹社」より

  黄金山の桜や、小学校の花々を観
  春を告げる鳥たちの声を聴き
  楠那っ子の笑顔を観
  楠那っ子の歓声を聞き
  こんな学校で仕事ができることに感謝です。

  また月曜日から学校の様子をお知らせします。 
画像2 画像2

NOWを綯う 小学校入学式1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小学校は10時30分から入学式。
 準備は万全、春の暖かいひざしのなかでの入学式です。
 黄金山のウグイスの鳴き声もバックミュージックとして入学式を盛り上げてくれることでしょう。体育館に響き渡る「校歌」を楽しみにしている今です。

 写真3は村一番の桜の木の前での楠那っ子たち

NOWを綯う 楠那中学校入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楠那中学校は9時から入学式。卒業生の制服姿を一目見に、元担任の高場先生と庄野先生、そして松島でちょこっと子どもらに会いに行きました。
 制服姿が当たり前に似合っていました。
 今、入学式の真っ最中です。頑張れ楠那中新1年生

NOWを綯う 明日 入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も「夕焼け小焼け」のメロディーが学校に届いてきました。いい風情です。
 今日はあいにく雨天での始業式となりましたが、明日は晴れの予報
 いよいよ明日は学校三大行事の一つ「入学式」です。
 48名のピカピカの1年生、全員元気に登校してください。待っています!!

 写真3は出逢いのメッセージ4年生です。

 既にご存じだとは思いますが、昨年度までのホームページは「過去の記事」を開いていただくとご覧になれます。

NOWを綯う 出逢いのメッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちが下校して、また静かな学校となりました。
 やはり学校は子どもらの息吹がないといけません。活動の気配がないと・・・
 294名の子どもたちと教職員、保護者、地域の方と共に、また今年も、楠那小の宝物を引き継ぎながら、今のメンバーでの新しい宝物を育てましょう。それが何なのか、今は分かりません。何時分かるのかも分かりません。でも必ず1年後には、「これだ!」といえる新しい宝物を一つでも二つでも創り出していると確信します。
 「念ずれば 花ひらく」です。念じなければ、ひらきません。

NOWを綯う 就任式・始業式終わる

 清新な雰囲気の就任式、始業式が終わりました。
 今、新しい担任との出逢いの時間を送っています。
 引き続きの担任となった子どもたちもいますが、新しい集団(仲間)、新しい教室でのこの「今」の出逢いは、一人一人の子どもたちに大きな期待感をもたせていることと思います。
 またこの1年間のSMALL STEP、成長の歩みをを教職員と楠那っ子とで確かめ合いながら支援・指導していきます。毎年非常にワクワクするこの時期です。

 写真は就任式。始業式の様子。今日はやや控えめな歌声でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

NOWを綯う 始業式

 今日から新年度ステート。あいにくの雨ですがこれも自然・・・ 
 各教室には担任からの子どもたちへのメッセージが書かれています。
 子どもたちはいったん新学年の教室に入りますが、新担任は始業式まで分かりません。
 さ〜て、ドキドキするのは「子ども」よりもむしろ「担任」です。
 ワクワク、ドキドキ、ハラハラの今日です。

 写真は教室のメッセージ 取り急ぎ3クラス紹介です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

NOWを綯う

画像1 画像1
 昨年末まで頻繁に詩の紹介をしていましたが、今年当初、ホームページ等で許可無く詩の紹介をすることは、「著作権の侵害」にあたるのではないかとの心配が強くなりました。教育委員会にも相談し、確認していただきましたが、結果的には詩の紹介(引用)は著作権の侵害にはあたらないとのことでした。
 ※歌の「歌詞」の場合は楽曲の扱いとなって無断掲載は著作権侵害にあたります。
 侵害ではないとは分かったものの、それ以降、詩の紹介には二の足を踏む思いが払拭できず、避けてきましたが・・・・・・・・
 また、今日からボチボチと詩も引用して雑感を綴りたいと思います。

 ということで・・・今日は
 明日からそれぞれ1学年進級して登校してくる子どもたちに・・・

    たんぽぽ魂
                 坂村 真民
   踏みにじられても
   食いちぎられても
   死にもしない
   枯れもしない
   その根強さ
   そしてつねに
   太陽に向かって咲く
   その明るさ
   わたしはそれを
   わたしの魂とする
                出典 「朴」(大東出版社)

   坂村真民さんは「念ずれば 花ひらく」の名言を残された詩人です。
   深く深く地球に根を張り、綿毛を飛ばして、町中を明るくする、生命力のたくましい、花です。坂村真民さんの作だからこそ、また意味深いと感じます。
 坂村真民さんの詩については今後も引用したいと思っています。
 294名の楠那っ子たち、たんぽぽのようにたくましく、明るい青少年に育ってください。
  写真は楠那小で咲くたんぽぽの花 
画像2 画像2

NOWを綯う

 入学式の準備は整いました。
 明後日は就任式と始業式です。11日(月)からは2〜6年の給食開始。
 楠那小教職員、それぞれの仕事がスムーズにスタートできるよう準備を進めています。

 ところで、昨日紹介した「名備運輸」のホームページの件ですが・・・
 昨夏に会社訪問した際に社長さんからこんな話を聞きました。
 1、車が荷物を運んでいるのではない、人が荷物を運んでいる。
 2、社員が我が子に「お父さんかっこいい」と言われる職場にしたい。
 3、仕事は「能力」×「意欲」×「方向性」だ。
 4、笑顔は最高の経営資源。
 等々、まだまだ印象的な言葉がありましたが、こんな話もありました・・・
 社長になった頃、従業員が集まらない。定着しない。事故が減らない。
 そこで、会社の規模としては破格の予算で「トラック大型洗車機の購入」「トラック車体のモデルチェンジ」「社員の作業着をユニホーム変える」等々を行い、職場の条件整備に重点的設備投資を行い、当初の課題を克服されたそうです。きれいな車を運転すれば自ずと安全運転に心がけるようになるのです。
 そこで、もう一度「名備運輸」のホームページ右下「プロモーションビデオ(PV)」をご覧になってみてください。
 スタッフの表情に名備運輸の全てが表れています。
 学校も一緒、まずは教職員の充実感無くして、子どもらの意欲は引き出せません。
 引き続き「楠那小スタッフ」も楠那小への所属感を深めます。

 写真は今日の6年生活躍の様子
     楠那保育園南側の見事な桜、満開です。
      (まさしく村一番の桜の木の風格です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

NOWを綯う

画像1 画像1
画像2 画像2
 動き始めました。
 今日は新6年生が登校し、教室移動の仕事や入学式に向けての会場の準備、清掃等を行います。1年前の4月3日には卒業生が甲斐甲斐しく動いていたことを思い出します。
 今年の6年生も今日から「自分で決めて」「自分で動き」「仲間とやりぬく」姿を見せてくれるでしょう。
 活動開始です。

NOWを綯う

画像1 画像1
 今年度もホームページを積極的にアップし、学校の情報を紹介します。
 校長室からの発信は「NOWを綯う(なう)」として発信します。
 できる限り最新の学校の様子を発信し、縄を綯うように寄り合わせて、学校全体の様子を伝えられたらと思っています。

 さて、私が(松島)が積極的にホームページで情報発信を始めたのは11月中旬でした。「人形劇プーク」さんの芸術鑑賞をみて、感動しました。是非紹介したくて掲載のノウハウを佐藤教頭先生に教わり、それからです・・・・・・・
 それまでは、教頭先生や情報発信に熱心な先生方に頼り切っていました。
 何かを始めるには「きっかけ」があります。私にはもう一つホームページについて「きっかけ」がありました。
 それは「名備運輸」という愛知県小牧市の運送会社のホームページがきっかけでした。
 その訳は追々書きますが、昨年夏私費での県外研修でこの会社を訪問する機会があり、当会社のホームページを見ました。感動しました。
 と、いうことで・・・「人形劇プーク」と「名備運輸」の2つのきっかけで始めたホームページでの情報発信です。
 
 一人でも多くの方に楠那小学校のことを知っていただけると嬉しい限りです。

 引き続き、学校教育について、また本校ホームページについてご意見・感想等ありましたら、是非ともお聞かせください。

 ※「名備運輸」で検索するとホームページをご覧になれます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618