最新更新日:2024/05/02
本日:count up27
昨日:59
総数:390638
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

5年1組 5校時

 5校時は5年1組の「言語数理運用科」の授業を45分観察しました。
 「言語数理運用科」とは広島市が独自に教科書を作成し、週1時間行っている授業です。
 様々な資料やデータから関連づけて思考し、思考したことを最後に表現(キャッチコピーやキャッチフレーズ、新聞、エンブレム等々)する学習です。
 今日は非常にタイムリーな学習内容で「サンフレッチェに関する複数の資料を読み取り、サンフレッチェが広島市民にとってどのような存在なのか、多面的に考える」授業でした。
 沢山の資料の中から、そしてこれまでの学習を生かして考えました。

 一人一人が考えを書く「カチカチ」の鉛筆音
 班の仲間の考えを聴く子どもたち
        緊張感のある授業でした。賢くなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9時30分 運動場

 5年生がビブスをつけて「ハンドボール」のゲームをしています。
 広いグラウンド、十分に使って、しっかりしっかり、体を動かしましょう。
 
 五郎丸選手のポーズをとってプレイしている子どもがいました。
 さすが、時の人です。※残念写真には撮れませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 文化の祭典1

 12月13日(日)5年生代表が文化の祭典に出演しました。
 庄野五穂子先生指揮、山本淳子先生伴奏
 「君をのせて」「とびらを開いて」の2曲を歌いました。
 広い会場にも響き渡る、美しい声で歌いきりました。
 聴きに来てくださった保護者の方、そして先生方ありがとうございました。
 この経験はきっとこれからの将来、どこかで、また、ふと生きると思います。
 多くの小学校の合唱と合奏も鑑賞し
 「音楽っていいな〜」「合唱っていいな〜」と感じる時間と空間と仲間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 文化の祭典2

 心一つに歌っています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 文化の祭典3

 思いをこめて歌っている子どもたちの姿です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第5回文化の祭典 5年生

 以前にお知らせしておりましたように、12月13日(日)午前に5年生が第5回文化の祭典(小学校の部)に出演します。
 場所は広島文化学園HBGホールです。
 10時前に出演します。
 「君をのせて」「とびらを開いて」の2曲を歌います。
 是非ご来場ください。
画像1 画像1

体育館 10時

 5年1組体育の授業です。
 4つの跳び箱を準備して、それぞれを縦と横に使い、自分のレベルの跳び箱を選び、開脚跳び 抱え込み跳び 台上前転を効率良く練習しています。
 
 「やった〜跳べた」の声が聞こえていました。

 ※まさしく「うれしいな できないことが できたとき」ですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組英語授業

毎週水曜日には5・6年生の英語の授業があります。
2時間目は5年1組で、英語アシスタントの田川由紀子先生と担任の山本淳子先生で英語授業です。
 今日の「めあて」は
   ほしい食べ物をたずねたり答えたりしよう。
    A  What do you want?
    B  I want(  )and(  )
                 の話形で会話です。
 
 お詫び…朝のあいさつ運動紹介の写真で同じカット載せていました。お詫びします。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618