最新更新日:2024/05/21
本日:count up3
昨日:136
総数:392315
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

4年生 カレンダーを作ろう

今年もあとわずか。今年がんばった写真を材料に、来年のカレンダーを作りました。まずは、2016年1月分を作り、印刷。できあがった作品を見ながら歓声をあげる子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽室 10時10分

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校舎を回っていると、音楽室から元気のいい歌声が聞こえてきました。
 音楽室に行ってみると、4年生が今月の歌「怪獣のバラード」を歌っています。
 振り付けをつけて、笑顔一杯で歌っています。庄野先生も「率先垂範」
 
 音と楽しむまさしく「音楽」ですね。
 子ども時代「音が苦」だった私としては羨ましい限りです。(松島利一)

4年生 ありがとうプレハブ校舎

12月いっぱいで、本校舎に引っ越しをするため、4月からお世話になったプレハブ校舎に感謝をこめて、大掃除をしました。教室備えの小さなものや、学校保管の副教材など、少しずつ引っ越し作業を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数「小数のしくみ」

算数の「小数のしくみ」の学習では、「0.01を328個集めた数は?」、「1.6より0.03小さい数は?」などと、自分で問題を作り、お互いに答える活動を行いました。楽しみながら学びを定着させています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 保健「育ちゆく体とわたし」

保健では、2次性徴の学習を行いました。女子の月経や男子の射精のしくみを学びました。後半では、心の成長として、思春期に起こる異性への心の変化を学び、意見を交流しました。「手をつないだりすることは、心の変化としてふつうのことだということが分かりました。」、「はずかしいけど、男子と女子が交流しないとだめだと思った。」などの考えを書く子どももいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科 「ものの温度と体積」

理科では、ものの温度と体積の関係を調べる学習を進めています。今回の実験は、金属球を熱して、体積が変わるのか確かめました。熱した金属球が、通っていた輪を通らなくなったり、水で冷却したりするときなどには、子どもたちから驚きの声があがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育「ソフトバレーボール」

体育館で、ソフトバレーボールを楽しんでいます。ウォーミングアップは、風船バレーを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中国新聞「広場」

 山のこう葉にうっとり

 今日の中国新聞「広場」に4年生橋本小麦さんの作文が掲載されました。
 11月6日に行った「黄金山登山」の作文です。
 楠那小学校伝統の行事を多くの読者に発信してくれました。

 黄金山は12月に入りますます彩りを豊かにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 国語 読書会

国語科「世界一美しいぼくの村」の発展学習として、家族やふるさとへの愛を描いた絵本を読んでの読書会を行いました。それぞれの班で選んだ絵本について、感想を交流したあとに、お互いの班同士、絵本の紹介を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科11時15分

 理科室では4年生が「ものの温度と体積」の学習です。
 みなさんもかつて実験されたことでしょう。
 一人一人が自分の考えをもって、実験に臨みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図画工作科「幸せを運ぶカード」

図工は年内最後の作品作りとして、メッセージカードを作っています。「動く仕組み、とび出す仕組み」をめあてに、さまざまなアイデアを出しながら、すてきなカードが完成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事予定
3/16 大掃除週間終了
3/17 全体練習  6年生あゆみ渡し  6年生会計報告配布   アルミ缶回収
3/18 卒業証書授与式
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618