最新更新日:2024/05/21
本日:count up1
昨日:136
総数:392313
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

こどもまつり ふりかえり 5

 物品バザー
 PTA会員のご厚意で沢山の物品が集まりました。大賑わいの会場です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

こどもまつり ふりかえり 4

クラス対抗オセロ大会
 各学年、学級対抗(6年生は男女対抗)のスケールのでっかい、オセロゲームです。準備は大変だったでしょうが、ただひたすら段ボールをひっくり返す単純なゲームに、子どもら大盛り上がり、他学年のゲームにも大声援です。優勝は3年2組でした。

画像1 画像1 画像2 画像2

こどもまつり ふりかえり 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楠那小学校チアリーディングクラブ発表 11:10〜

 小学校で月一回程度授業として練習している、校内クラブ活動の一つです。
 今年は男子も入部し、バリエーションが増えました。
 難易度の高い演技も披露しました。観衆からは大きな拍手と歓声があがりました。


こどもまつり ふりかえり 2

 楠那中学校吹奏楽部演奏 10:30〜
  堂々たる先輩の演奏を、後輩たちは聴き入っていました。
  3年生生徒が卒業すると部員がずいぶんと少なくなるそうです。
  楠那小6年生、是非とも吹奏楽部へ入部しませんか? 
  
  吹奏楽部の皆さんへの感謝を込めて楠那っ子が歌った「君をのせて」(天空の城ラピュタ主題歌)も体育館に響きました。

  今後とも楠那中学校吹奏楽部の演奏を聴かせてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こどもまつり ふりかえり 1

11月13日の「くすなこどもまつり」
 スマイル満開! 〜みんなの心はあったかいんだから♪〜
 写真でふりかえります。

 あいにくの雨のようにも、雨バージョンの準備でバッチリ
 年度初めよりPTAが準備を進めてこられました。準備万端です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

優勝 南区PTA連合会親善スポーツ大会

 昨日、11月15日に行われました平成27年度南区PTA連合会親善スポーツ大会(ワンバウンドふらばーるボールバレー)において、楠那小「保南之風」チームが見事に優勝しました。
  
 C-1ゾーン
 第一回戦  楠那小 30−10  向洋新町小 
 第二回戦  楠那小 21− 8  仁保小学校 
 第三回戦  楠那小 32− 9  仁保中学校

  3戦全勝でCゾーン決勝戦へ
    決勝戦  楠那小 25−14  翠町小   

 冷静なプレイで見事に優勝です。

 今年度からより一層、会員相互の親睦と交流をはかることを目的として、新しい競技(ワンバウンドふらばーるボールバレー)となりました。応援していても確かに競技性が低く、親しみやすさを感じました。小学校のスポーツとしても楽しめそうです。

 楠那小は昨年度の親善スポーツ大会に続いての二連覇、さて来年度はいかがに……

 選手の皆さん、そして準備をされたPATのみなさん、そして今日応援にかけつけた保護者と子ども達、ともに喜びましょう。

 お疲れ様でした。



  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くすなこどもまつり(全体レク)

 盛会のうちに今年の子どもまつりが終わりました。
 PTAの方々、女性クラブの皆様、これまでの準備と本日の進行お疲れ様でした。
 学校中が笑顔で一杯、あったかい「こどもまつり」でした。
 今日の一日を創ってくださった方に感謝です。
 子どもたちには、今日の楽しい一日は、多くの協力と支えと知恵の結晶であることを、語りかけます。

 写真は、体育館での全体レク「巨大オセロ」 と「くすなティチャーズバンド」 です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もりあがりました

 楠那小チアリーディングクラブが見事な演技を披露しました。
 今年は男子部員も入り、一層パフォーマンスがたかまりました。
 盛り上がった子ども達からのアンコールにはこたえられませんでしたが…

     スマイル満開〜みんなの心はあったかいんだから♪〜 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

スマイル満開

 あったか〜い「こどもまつり」午前の部終了

    〜みんなの心はあったかいんだから♪〜
 
 楠那中学校吹奏楽部のみなさん、迫力ある素敵な演奏ありがとうございました。後輩、楠那っ子たちも先輩達への憧れを感じたことでしょう。
 来年は吹奏楽への入部が増えますよ。
 
 楠那っ子からの感謝の歌声は響きましたでしょうか。

 あいさつと歌声・素敵な音の響く楠那の街になるといいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「学校へ行こう週間」最終日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 
 明日は「学校へ行こう週間」最終日でもあります。自分のお子さん以外の学級へも遠慮なく入ってください。子ども達一人一人の力作をご覧ください。
 地域の方もお誘い合わせの上どうぞご来校ください。

土曜参観日 こどもまつり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 明日はいよいよ、土曜参観と「こどもまつり」です。

  8:45〜 4・5・6年生授業参観
  9:40〜 1・2・3年生授業参観 
 10:30〜 楠那中学校吹奏楽演奏

 その後、食品バザー、ゲーム、全体レク、ティーチャーズバンド演奏等々楽しい催し物があります。
 PTAの方々がここまで時間かけ、知恵を出し合い、気持ちを込めて準備してくださいました。今日も雨の中準備ありがとうございました。
 天候が気がかりですが是非お越しください。

人形劇団プーク

今日公演していただいた人形劇団プークを紹介します。

人形劇団プーク(パンフレットより)
  1929年創立以来86年を迎えるプークは、現代演劇として日本で最も永い歴史をもつ劇団です。
 つねに、すべての子どもと人々の幸福と社会の平和に貢献できる人形劇を創りたいと考えています。
 東京都渋谷区代々木2−13−3にある「プーク人形劇場」を拠点として全国で公演を行っています。(詳しくはネット検索で)

 ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化芸術体験事業

文化芸術体験事業(文化芸術による子供の育成事業)

 小中学校において一流の文化芸術団体による実演芸術の巡回を行うことにより、子供たちの豊かな創造力・想像力や、思考力、コミュニケーション能力などを養うとともに、将来の芸術家や観客層を育成し、優れた文化芸術の創造に資することを目的としています。
 必要経費は文化庁負担です。応募申請し、今年度も実施決定校となりました。関係機関に感謝です。

 放課後の職員室でも「良かったね〜」の声があがっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人形劇団プーク公演〜文化芸術体験事業〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 文化の秋、「人形劇団プーク」のみなさんによる人形劇の始まりです。
 「くるみ割り人形」と「てぶくろを買いに」を鑑賞しました。
 まずは「くるみ割り人形」です。曲に乗って自由自在な動きをする人形達に子ども達の歓声と笑い声、驚きの声、そして静寂タイムが演技とマッチしていました。
 さすがに本物は子ども達をぐいぐいと引き込みます。
 6年生は事前にワークショップを行い共演しました。なかなかのパフォーマンスでした。
 そしていよいよ「てぶくろを買いに」です。新美南吉のこのお話は3年生の国語教科書にもある心温まるお話です。
 人形と役者さんの動きを食い入るように見入っている子どもの姿が印象的でした。繰り返しますがさすがプロです。
 劇団の方からは「子ども達に『観る姿勢』が育っていますねと」と言っていただきました。
 まさしく芸術の秋の1日となりました。
 ご家庭で子ども達との話題にしてみてください。


秋いっぱい 1年生

 爽やかな秋晴れとなった今日、1年生は学区内にある仁保第一公園に秋みつけに行ってきました。透き通る青空のもとどんぐりや葉っぱを集めている子どもの喜喜とした姿が公園に映えていました。
 さて、このどんぐりや葉っぱは何に変身するのでしょうか?変身したらまたお知らせします。
 毎年この季節になると「葉っぱのフレディー」−いのちの旅−(レオ・バスカリー作 みらいなな訳)を読み返したくなります。今日の紅葉は桜紅葉でしたが…フレディーやクレアの仲間でいっぱいでした。(松島)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みつけたよ

「黄金山と山」の題で、一年生の子どもたちが次のような作文を書いていました。

11がつ6にち(きん)
きょう、おう金山と山にいきました。山をのぼると、つかれました。山をのぼるとちゅうに、ひっつきもっつきがついていました。ひっつきもっつきが、からだについてきたら、からだがうじうじしてきました。
じめんに、どんぐりがおちていました。そのどんぐりは、とてもながぼそかったです。山がとてもこうようしてて、とてもきれいだったです。ちょうじょうにつくと、おにぎりをたべました。おかあさんがにぎったおにぎりは、とてもおいしかったです。また、らいねんもいきたいなとおもいました。

11がつ6にち(金)
きょう おう金ざんにいきました。はみりーといくのははじめてだったけど、みんなが一ねん生は まださいしょだからちゃんとてっぺんにつくよってゆってくれるのが はみりーのやさしくしてくれるのを ぼくは、つぎの一ねん生にやさしくしようとおもいました。

11がつ6にち(金)
きょう おう金山と山にいきました。
がけがいっぱいあって おちそうでした。
でも、ロープがあってのぼりやすかったです。
またこんどいきたいきぶんになりました。
画像1 画像1

虹と表彰式

今朝の表彰朝会では、
「広島市小学生陸上記録会」「MOA美術館全国児童作品展」「広島市読書感想文」それぞれで、入選・入賞した児童の表彰を行いました。
児童には、自分の良さを知り、努力してより伸ばしていく事を願っています。

ところで、今朝は大きな虹が西の空に鮮やかに出ていました。
No Rain No Rainbow
「雨が降らなければ、虹は出ない。雨のおかげで虹が眺められる。落ち込んでいてもきっといい事がある。」
校長先生より、朝会の中で「虹」のお話もありました。
(虹の写真は、通勤途中に撮ったものです。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

黄金山登山 2

晴天に恵まれた黄金山登山でした。
児童は、縦割りグループで協力して登山から元気よく帰ってきました。
ちょっとハラハラすることもありました。
6年生は、リーダーの責任を全うして、やり遂げた幸せを感じた顔を見せていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

黄金山登山 1

恒例の黄金山登山の日がやってきました。いつから始まったのか定かではありませんが、30年以上も前から行っている伝統ある行事です。
秋の気配を感じさせる黄金山に縦割りグループでの登山です。
一人一人が自慢のおにぎりを1つ持参しての登山です。
「行ってきま〜す。」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

定期便となった楠那中学校での朝のあいさつ

隔週水曜日に行っていた「楠那中」での朝のあいさつ。毎週になりそうです。
自称「くすなあいさつ隊」の2年生「有志」の楠那っ子が、今日も元気に楠那中学校正門で朝のあいさつを行いました。教育実習中の卒業生 内藤 先生も参加です。
今春に「くすなあいさつガールカープ」と自ら命名し小学校正門で始まった朝のあいさつ。メンバーを増やしながら男の子も加わっての「さわやかあいさつ隊」となっています。
これからどう進化していくのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事予定
3/16 大掃除週間終了
3/17 全体練習  6年生あゆみ渡し  6年生会計報告配布   アルミ缶回収
3/18 卒業証書授与式
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618