最新更新日:2024/05/21
本日:count up134
昨日:120
総数:392310
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

1・2年生自然体験活動延期

画像1 画像1
画像2 画像2
 楠那付近では積雪はなく大人は一安心、子どもらは残念でしょうか?

 1・2年の子どもたちが楽しみにしていました「校外学習(自然体験活動)」は延期としました。 
 広島市森林公園でボランティアの方と焼き芋作りをしたり、昆虫館で昆虫と触れあう計画でしたが、
 朝の段階で、広島市森林公園 積雪10cm 気温−7度
 低温症になる心配があり、延期としました。
 今月月末に行う予定です。お楽しみに・・・

 防寒対策バッチリの1・2年生の登校姿です。

4年生、5年生大引っ越し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校舎の耐震、外壁改修工事終了により、今日から4・5年生は4階が教室となります。
 休み中に先生方が引っ越しのあらかたの作業を行い、今日は子どもたちが机・椅子等の移動を行いました。今日から全児童が一つの校舎で過ごします。
 子どもたち、先生方お疲れ様でした。
 丁寧に工事をしていただきました。今後は私たちが丁寧に使いましょう。

冬休み前学校朝会

 いよいよ今日1日、冬休み前の学校朝会です。
 まずは、私(松島)が12月の歌「怪獣のバラード」を歌ってほしいとリクエスト。
 楠那小の宝「あ」「う」「じ」の 「う」 歌声で始めました。
 それからこの歌の歌詞について考えました。随分若い頃、担任をしていた頃に好きだった歌ですので、私にもこだわりがあります。この歌は「命の源」である「海」と「愛」を求めて故郷を旅立つ「自立」の歌だと私は思っています。どれだけ子どもらに伝わったかは疑問ですが…

 それから生活指導担当の保田先生から冬休みの生活について、カードや絵カードを使って話しました。究極は「自分の命は自分で守る子」です。

 最後が校歌斉唱です。今日も体育館に素敵な歌声が響きました。

 怪獣のバラード
           作詞 岡田冨美子 作曲 東海林修
  
  真っ赤な太陽   しずむ砂漠に
  大きな怪獣が   のんびりくらしていた
  ある朝めざめたら 遠くにキャラバンの
  鈴の音聞こえたよ 思わずさけんだよ

  海がみたい  人を愛したい
  怪獣にも   心はあるのさ
  出かけよう  砂漠すてて
  愛と海のあるところ

  真っ赤な太陽に  のぼる竜巻を
  大きな怪獣は   涙で見つめてた
  自分の足跡に   両手をふりながら
  東へ歩いたよ   朝昼夜までも

  海がみたい  人を愛したい
   怪獣にも   望みはあるのさ
  
   新しい 太陽は燃える
      愛と海のあるところ

    新しい 太陽は燃える
      愛と海のあるところ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

笑顔あふれる楠なっ子ラリー結果発表

 給食時間に結果発表がありました。実行委員さんが「拍手」「小太鼓」の効果音を交えて工夫した発表でした。

 4位  154点   2グループ 20グループ
 3位  155点  21グループ
 2位  162点   5グループ
 優勝  169点  11グループ
                    でした。

 写真は放送の様子と11グループメンバーです。
                 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわりグループタイム

 2校時に「たてわりグループタイム」を行いました。
 「たてわりグループふりかえりカード」を各自が記入し、グループ毎に教室に集まり10月からの反省を行います。
 黄金山登山について 
 笑顔あふれる楠なっ子ラリーについて
 毎日のたてわりグループそうじについて   です。
  担当の先生がふりかりカードに書かれたことを指導資料とします。

 その後、残念ながら今日は雨なので教室でグループ毎に遊びます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ会

 金曜日の昼休憩、4年生の児童が校長室にやってきました。
 「お願いがあります。…」
 「クラスのお楽しみ会でサプライズのサンタになってもらえませんか」

 これまでもサンタの衣装を身につけて、給食のケーキをプレゼントしたこと等はありますが、クラスから直接お願いされたのは初めてです。
 3人の何とも真剣な表情に、応えは「イエス」
 ということで、3時間目には4年に出張です。
 ワクワクしています。
 衣装を身につけた写真は遠慮しておきます。
画像1 画像1

雨の日の朝

 冬休みまであと2日、今日はあいにくの雨の朝になりました。
 今日は雨の中、地域の民生委員の方が子ども達にあいさつの声掛けに立っていただきました。ありがとうございました。

 今日は雨、巻いていない傘が全体で20数本ありました。
 15分かけて傘の整頓をしてまわりました。

 靴箱はバッチリ整頓されています。長靴の入れ方もバッチリです。

 1年生から3年生の脱靴室です。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童館・放課後児童クラブの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月17日の児童館・放課後児童クラブの様子
 昨日は児童館で母親クラブ共催で「クリスマスお楽しみ会」がありました。楠那保育園の年長さんも来館し、人形劇をみたり、プレゼントをもらったりして、楽しい時間を過ごしました。
 大勢の子ども達で大盛況でした。
   ※クリスマスお楽しみ会の写真は撮れませんでした。残念!

 写真1 プレゼントをもらっています
 写真2 宿題をはじめている子ども達
 写真3 楽しいゲームに興じています

お知らせ

 以前にもお知らせしましたように、耐震工事、外壁改修工事が関係者各位のご努力により予定通り終了いたしました。
 そこで、現在4年生、5年生が使用していますプレハブ校舎は1月中旬には撤去することになります。4・5年生の教室は本校舎4階に引っ越します。
 その後、1月から始まる空調工事で校舎の大規模工事は全て終わります。
 1月以降空調工事のためにしばらくご不便をかけますが、ご理解ください。

 追記
 なお、現在楠那児童館内にある「放課後児童クラブ」の部屋が狭く、希望者全員を受け入れることができなくなっています。教育委員会と協議して、現在のプレハブを撤去した後、夏休みを目処に、1教室分のプレハブを児童館に隣接して建て、「放課後児童クラブ」の部屋として利用することといたしました。放課後の児童の居場所を保障する目的ですのでご理解ください。1月の「学校だより」でまたお知らせします。

画像1 画像1
画像2 画像2

楠那こども俳句

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ホームページに紹介したからでしょうか、最近常連メンバー以外の投稿が増えました。
 常連メンバーさんには、投稿は1日3枚までにしようと諭しているのですが、新しい常連さんにも諭しましょうか? 
 常連さんには練りに練った5・7・5を期待します。
 ということで最近の作品から紹介です。

 ほけんしつ ほけんだよりが たのしいな  (2年女子)
    ※渡部先生うれしいですね。
 あさからね こうちょうせんせい ぜっこうちょう (2年女子)
    ※そうです、7時45分から絶好調です。みなさんのおかげです。
 ゲーム会 かそう人間 おもしろい (2年女子)
    ※仮装人間になった6年生お疲れさん。
 クリスマス くつしたの中 プレゼント (2年女子)
    ※くつしたの中に入る大きさでいいんだね?
 クリスマス サンタが来るよ お楽しみ (2年女子)
    ※サンタはどうやって、どこから、いつ来るのかな?
 クリスマス えがおあふれる プレゼント (5年女子)
    ※さ〜て、何をお願いしているの?希望の品が届くかな?
 三度目の 冬将軍 到来だ  (5年女子)
    ※今日から寒気が入ってくることよく知っているね。さすが5年!
 もみじの葉 冬になるごと 減っていく (5年女子)
    ※木々たちはなぜ、寒くなると葉を落とすのでしょう?
 12月 行事がたくさん おおいそがし (5年女子)
    ※楽しい行事もいっぱいです。それが年末ですね。
 タイツマン みんなの前で 叫ばれる  (6年男子)
    ※仮装人間タイツマンさん、ボディーペイントでメイクまでしてありがとう。

1年生お礼のお手紙

 昨日行った生活科の学習「むかしあそび集会」のゲストティーチャーさんにお礼のお手紙を書きました。心をこめて書きました。
 年内には届くと思いますので、お待ちください。
 
 「自らの反応を、その相手に伝えることが『生きる力』の共有である。」
 先日も書きましたが、私が尊敬する方の言葉です。
 
 書いた子ども、書くことを指導した教師とゲストティーチャーの元気の共有です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アルミ缶回収

 今年最後のアルミ缶回収でした。次々と今年最後の出来事が続きます。
 1年間お世話してくださったPTA文化広報部のみなさん、ありがとうございました。
 今後とも各ご家庭でもご協力いただき、一つでも多くシルバーカー等が地元に寄付できるようにしていきましょう。
 私もしっかり参加しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全推進感謝状の贈呈

画像1 画像1
 毎日、児童の登下校の安全見守りをしてくださっている交通安全推進隊の元村 操 様に、広島市から感謝状が届きました。
 本日、感謝状の贈呈を行いました。
 元村様には、日頃から児童の交通安全について、きめ細かいご指導をしていただいております。
 これからも、よろしくお願いします。

あいさつ定期便

毎週水曜日恒例の楠那中学校正門でのあいさつです。
8時から8時15分、楠那中正門であいさつです。
隣接しているからできること、そして、1小1中の強みです。

今日は18名の2年生〜5年生が参加しました。
曇り空の朝ですが、気分は清々しいスタートです。

中学校は生徒会役員最後の選挙運動、今日が選挙です。
中学校のホームページもご覧ください。

楠那中生徒さんの小学校訪問を期待しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

14時42分

 午前中の楽しい時間から気分を切り替え勉強です。
 やや、午前中にエネルギーを出し切った感もありますが、
 今年、学校に来るのも後5日、勉強も最後の締めくくりです。
  
 2年生は算数「三角形と四角形」の学習です。
 友だちの発表を集中して聴いています。 
 
画像1 画像1
画像2 画像2

笑顔あふれる楠なっ子ラリー 終了

 計画通り11時25分ジャストに集会は終了しました。
 これまで準備し、今日は見事に下級生をリードした6年生
 お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。

 各グループのスコアも気になりますが、追って紹介します。

 それでは4時間目から気分を切り替え通常の勉強です。
画像1 画像1
画像2 画像2

笑顔あふれる楠なっ子ラリー4

ゲームコーナー紹介(一部を紹介です)
 ノリノリとびばこ とびばこの上に何人乗れるでしょう。
 1円玉落とし 水槽の中の的に入れます。
 「あ」の字さがし 新聞の中から「あ」の字をさがします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

笑顔あふれる楠なっ子ラリー3

 仮装人間あいさつ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

笑顔あふれる楠なっ子ラリー2

 前半のゲームが終了です。
 喜喜とした子どもたちの表情がいいですね。
 縦割りグループでまとまって行動しています。
 
 さ〜て後半は、いかがに……
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

笑顔あふれる楠なっ子ラリー

目的
○他学年との交流を通してお互いを理解し合い、他学年とのつながりを深める。
○6年生が計画を立て、集会を進める琴により、最高学年としての自覚や主体的な態度を育てる。

 今日は2校時から3校時は「笑顔あふれる楠なっ子ラリー」です。
 
 12のゲームコーナーを校内につくり、縦割りのグループでラリーを行います。
 毎日の掃除や黄金山登山等で日常的になっている「縦グル」

 いよいよスタートです。

 仮装人間に出会って「金メダル」のあいさつをしたら5ポイントです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事予定
3/10 集金引落日
3/11 再集金引落日  全体練習
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618