最新更新日:2024/05/17
本日:count up8
昨日:49
総数:392021
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

9月1日は通常通りです。

本日 9月1日(火)は、今朝7時には広島市に「大雨警報」が発令されています。
しかし、学校は通常通りに行います。

雨や川の増水などに気をつけて、児童の登校をお願いします。

なお、天候状況によっては、早めの下校となる場合がありますので、ご理解ください。
その場合は、メール配信いたします。

学校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月28日(金)児童が、学校に戻ってきました。
今日から、前期後半の授業が始まりました。

まず、学校朝会からスタートです。
校長先生のお話では、「自分できめる。自分でうごく。自分でやりぬく。」お話がありました。
水泳記録会に参加した児童の表彰式もありました。

夏休みプール開放(最終日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月21日(金)今日の天気は、どんよりと曇っていて、今にも雨が降り出しそうです。
午前9時頃の約30分間の雨降りは嘘のようです。
プール開放の時間だけ雨が止んでいます。

今日が、今年度最後の夏休みプール開放の日です。
プールにやってきた児童は、20人ぐらいです。

監視員のお兄さんやお姉さん、補助監視の保護者の方の見守りの中で、きまりや注意を守って、児童は安全にプールで楽しんでいます。

夏休みプール開放(8月19日)は中止です。

8月19日(水)のプール開放は、中止です。

夏休みプール開放(7日目)は中止です。

8月17日(月)のプール開放は、大雨・洪水警報が発令されており、中止になりました。

夏休み、プール開放

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月3日から、夏休みのプール開放が、始まりました。
初日は、前半・後半併せて74人の児童が学校のプールにやってきました。
天気は、快晴です。
どの子もこの日を待ちかねていたので、プール内ではとても楽しそうな声や笑顔がいっぱいでした。
毎日がとても暑く、晴れの日が続いているので、プールの水温は34度です。お風呂のようなプールの水温です。
プールサイドは、すぐに暑くなるので、監視員の方や補助監視のPTAの方が水を撒いてくださいました。それでも、すぐ乾きます。
児童は、監視員の方の指示を守って、みんな楽しく過ごしました。

8月6日の校内の通行は北門より

8月6日(木)は、「広島原爆の日」です。
本年度は、校舎耐震工事のため、夏休みは正門を通るようにしています。
しかし、8月6日(木)の午前中だけ、夏休み前に通行していたように、北門を通って学校に入ります。
靴箱はいつもの場所の脱靴場ではなく、体育館の東の壁に移動しています。
その場所で、上靴に履き替えて、校舎・教室に入るようになります。

児童が入る教室は、次の通りです。
1・2年生は、教室ではなく、プレハブ校舎2階南の「新家庭科室」です。
4・5年生は、今まで通り、プレハブ校舎の教室です。
3・6年生は、第二理科室の南側(プレハブ校舎側)の通路を通り、保健室まで進み、外側の非常階段を上がって、教室に行きます。(校舎内部の階段は、東側・西側ともに通行できません。)
学年によっては、いつもと違う動きになりますが、安全には充分に気をつけて、児童を通行させます。
8月6日(木)の児童の下校時刻は、予定通り 10時30分ごろです。
画像1 画像1

5年生「山・海・島」体験活動(四日目)お別れ式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三泊四日の体験活動の最終日です。
5年生全員が集まって、「お別れの式」を行いました。
式では、体験活動のお礼として「ありがとうの歌」を歌い「ソーラン」を踊りました。
これで、島根県邑南町の皆さんとのお別れです。
三泊という長い民泊を受け入れてくださった邑南町の皆様、ありがとうございました。

5年生「山・海・島」体験活動(三日目)小豆の種蒔き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三日目の体験活動は、それぞれのグループが分かれてさまざまな体験を行っています。
ミズホハイランドでの活動・小豆の種蒔き・川遊び体験・トウモロコシ狩り・スイカ割り・魚釣り・そうめん流し・バーベキューなどです。
天気も良くなり、絶好の活動日和です。

5年生「山・海・島」体験活動(三日目)ミズホハイランド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝、降っていた雨も昼前には上がり、ミズホハイランドに行きました。
ゴンドラに乗って、標高1300mまで上がりました。晴れていたら、広島の花火も見えるそうですが、霧で5m先もかすんでました。

5年生「山・海・島」体験活動(二日目)クラフト体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
島根県邑南町で活動している5年生のもう一つのグループは、クラフト体験をしました。
傘や小物を作る体験です。
ハンドメイドの細やかな作業は、作品作りの奥の深さを実感した体験でした。
完成した作品の出来映えも最高で、児童は大喜びです。

5年生「山・海・島」体験活動(二日目)川遊び体験

画像1 画像1 画像2 画像2
島根県邑南町で活動している5年生の二日目の様子です。
児童は、川遊び体験や流しそうめん体験を楽しく行いました。

朝は、小雨が降りましたが、午後は晴天の中、川の水の冷たさを楽しみながら、体験できました。

5年生「山・海・島」体験活動1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生「山・海・島」体験活動(1日目)は、予定通りに「カヌー体験」を実施しました。
カヌーの里おおちで、受け入れ歓迎式を行いました。
その後、カヌー体験を行いました。
全員が参加でき、素敵な体験ができました。

「山・海・島」体験活動 出発式

画像1 画像1
7月26日(日)午前8時20分 5年生56名は、全員元気に「山・海・島」体験活動に出発しました。

8時からの出発式には、5年生全員が集まり式を行いました。
たくさんの保護者の皆様の見送られる中、2台のバスに乗車して、5年生は出発しました。
今日からの3泊4日間は、5年生は島根県邑南町で活動します。

第二回クラブ活動 ユニホッケークラブ

7月2日、第2回目のクラブ活動がありました。

今回もユニホッケークラブは12人全員参加で活動しました。
指導してくださる皆様は、ホッケー協会の菅様、梶師様、栗栖様、森元様の4人です。

準備運動の後、パス練習やシュート練習をして前回体験した スティックさばき や ホッケーの動きの感覚を、児童は取り戻しました。
そして6対6のミニゲームです。
今日も、4・6年生男子チーム 対 5年生女子チーム で対戦です。
2回目ともなると、動きも良くなり、スティックさばきもスムーズにできるようになって、ボールのスピードが出てきています。
児童は、ゲームの中で得点を重ねる度に、大喜びでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動が始まりました

「お抹茶クラブ」では、去年に引き続き、土地先生と竹中先生を講師に迎え、第1回目が行われました。  

プレイルームの畳には、茶室を思わせるような掛け軸と美しいお花が飾られていました。

今日は、礼の仕方・立ち方・座り方・道具の名前・お菓子とお茶のいただき方を教えていただきました。

一つ一つの慣れない所作に戸惑いながらも、子供達は、日本の伝統文化を感じながら、楽しく活動することができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動(ユニホッケー)

今年度、第一回目のクラブを行いました。
去年発足した「ユニホッケークラブ」は、2年目に入りました。
会場は、小学校の隣にある南区スポーツセンターです。

今年も、広島県ホッケー協会の皆様に、指導に来ていただきました。
ご指導くださいました。菅様、梶師様、栗栖様、ありがとうございました。

児童は12人でスタートです。
全員が、初めて「ホッケー」の体験です。
始めに、用具の説明やルールを教えていただきました。
次に、スティックを持って、ボールを運びます。
いざやってみると、思うようにスティックが使えなくて、いろんな所にボールがコロコロ。
でも、児童の適応力はさすがです。
すぐに慣れてきて、30分後には、ミニゲームができるところまでにうまくなりました。
教えていただいた講師の方から、児童の上達がはやいと褒めてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Doスポーツ(JTサンダース)

 JTサンダースから、4名の選手の方がいらっしゃって、5・6年生にバレーボールを通して、スポーツの楽しさを教えていただきました。
 いらっしゃった選手は、2番「町野 仁志」選手、5番「吉岡 光大」選手、15番「唐川 大志」選手、20番「筧本 翔昂」選手です。
 パスの仕方を教わって選手にパスをしたり、ミニゲームをして選手と一緒にふりかえりをしたり、選手と共に記念写真を撮ったりして、内容豊かな2時間は、あっという間に終わりました。
 児童は、これからスポーツの楽しさを味わいながら、運動していくようになることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まっすぐに ゴール目指して つき進め

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年の運動会は、スローガンを掲げました。
プレハブ校舎の2階の窓に掲示して、運動場からよく見える位置にあります。

「ゴール」それは、児童の思い思いの目標でもあります。
今年度の運動会は、児童が自分のゴールを目指して、本気で取り組む姿が見えるはずです。

運動会は、平成27年5月31日(日)です。
ぜひご来校くださって、児童の活躍する姿をご覧ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事予定
3/7 大掃除週間開始
3/8 全体練習
3/10 集金引落日
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618