![]() |
最新更新日:2023/09/27 |
本日: 昨日:104 総数:370823 |
6年生を送る会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生は始めの言葉と、封筒の色塗り、 2年生は終わりの言葉と、プラカード係、 3年生はゲーム係、 4年生は歌係、 5年生は会の進行、 など、お世話になった6年生のために、全学年が協力しました。 6年生からは、素敵な演奏のプレゼント♪(写真3枚目) さすが6年生!というような、すばらしい演奏でした。 卒業式まで、あと約10日! ありがとう、6年生☆ 楠那見守り隊お礼の会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まず、校長先生のお話がありました。 「ルールを守る」「よく見る」ことの大切さが分かりました。 次に、6年生が代表して、楠那見守り隊の方々へ、感謝の言葉を送りました。 最後に、見守り隊代表者の方の挨拶がありました。 「あなたたちは、楠那の宝です」 という言葉が、とても印象的でした。 地域の方々のおかげで、子どもたちは安心して学校に通うことができます。 いつも、本当にありがとうございます。 これからも、どうぞよろしくお願いします。 学校朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いよいよ学校が始まりました。 写真は学校朝会の様子です。 校長先生の新年の目標は、 「楠那小学校の子どもたちが楽しく学校に来ることができる」 「302人の名前を完璧に覚える」です。 「一年の計は元旦にあり」 一人一人が自分の目標を決めて、一年間がんばってほしいと思います。 最後に、校歌を歌いました。 きれいな歌声が体育館に響きました。 今年も、よろしくお願いします。 平和集会![]() ![]() 世界が平和でありますように。 |
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7 TEL:082-251-1618 |