最新更新日:2024/05/13
本日:count up13
昨日:114
総数:391493
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

4年生〜今日の様子〜

 今日は、「へちま」の観察をしました。
 支柱を伝って草たけがのびていました。
 葉の数も増え、葉の大きさも大きくなっていました。
 六感を使って楽しそうに観察していると、校長先生が高価な栄養をもって来てくださいました。(写真中)
 「僕たちもヘチマに負けないように成長するぞ。」と元気な声が聞こえてきました。
 「学級園大好き。」と進んで草を取ってくれていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生〜運動会のまとめ〜

 一生懸命に取り組んできた運動会が終わりました。
 今日は、「運動会新聞」を発行しました。
 新聞作りも上手になってきました。

写真上
 運動会お疲れ様の集合写真

写真中
 運動会始まる2分前。どきどきしている様子です。

写真下
 新聞を作成中です。
 みんなの新聞が完成したら、発表会をする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生〜運動会 お弁当タイム〜

 教室にてお弁当タイムです。
 写真上 1組

 写真中 2組

 朝早くやら作ってくださったお弁当をみんなおいしくいただきました。
 午後からも、全力でがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生〜運動会の朝〜

 今日は、運動会です。

 写真上
  応えん団の子どもたちです。
 
 写真下
  選手リレーの子どもたちです。

 4年生、がんばるぞー
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生〜運動会に向けて〜

写真上
 昨日、障害走「チャレンジャーは君だ!!」の練習をしました。
 まずネットをくぐり抜けます。次に、マットで前転をします。そして、平均台をバランスよく渡り、最後に麻袋ジャンプが待っています。4年生の保護者席の前で麻袋ジャンプをしますので、応援のほどよろしくお願いします。

写真中
 今日は、体育がありませんでした。一日中、ゆっくりと教室で学習できたのは久しぶりでした。社会科のテストをしました。

写真下
 後ろから見たテスト風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生〜運動会〜

 4年生の保護者席から練習風景を撮ってみました。
 4年1組が一番東側です。隣に2組がきます。
 退場は、1組が一番内側のコース、内側から二番目のコースを2組が踊りながら帰って行きます。
 楽しそうに「園田エイサー」を踊る姿を見ていただきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生〜明日は運動会〜

写真上
 5月23日の全体練習の様子です。

写真中
 全体練習後、石拾いをしました。夢中で拾う4年生です。
 「こんなに拾いました。」と見せる姿がかわいかったです。

写真下
 5月24日 体育館での最後の練習です。完成度を高めるために、お互いに出来具合を発表しあいました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生〜国語科〜

 運動会で使う「たいこ」が完成したときのことです。たいこの持ち手に記名をするのに「ローマ字で書こう。」と言いました。すると「え〜っ。」と返ってきました。そこで6月の学習の中に「ローマ字」の復習がありますので、さっそくその学習に入りました。教科書で学習した後、実践としてパソコンルームへいきました。熱心にローマ字入力の練習をしていました。上達が早かったので、「名刺づくり」をしました。できあがった名刺を嬉しそうに見せあいこしていたので、教室に帰って名刺交換ゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生〜理科〜

今日は、理科の学習で1時間おきに温度をはかりました。

風かおる5月。
朝9時前に屋上に上がると、優しい風がふきぬけました。
どこからか
「風かおる 奈良の小川の〜。」
と、今、一生けん命に取り組んでいる「百人一首」が聞こえてきました。
「「風」で始まるのは、この一首だけだっけ?」と声がしました。
「もう一首あるよ。「風をいたみ〜」」
「あ〜、あるね〜。」とうれしそうに会話をしている4年生。
百人一首の学習が生活の中で生きていると感じた一場面でした。風流な4年生です。

見上げた空に月がうかんでいました。
発見した子どもが「朝なのに月が出てるよ〜。」とさけんでいました。
「本当だ、月だ。」「月だ。」とさわぎ出す子どもたち。
この発見は、9月「月や星の動き」の学習につながります。

写真下
 気持ちの良い屋上で、少し遊んでみました。今日は、耳鼻科検診のため昼休みがカットなので、少し早い昼休みとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生〜4月の様子をふり返って〜

写真上
 4月25日 算数科で「3年生をふり返って」のテストをしました。

写真中
 4月25日 理科で「桜の観察」をしました。
 花びらが散り、葉桜になりつつありました。
 落ちている葉を拾って大きさをはかったり、葉の形をじっくり見て観察をしたりしました。
 
写真下
 4月25日 体育科で「新体力テスト」の「ソフトボール投げ」をしました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生〜4月の学習〜

写真上
 4月25日 初めての学校朝会がありました。
 4年生は、学級代表が引率して体育館まで連れてきました。
 前日から学級代表にお願いしていたことではありましたが、他の学年は担任が引率して来る中、大変素晴らしかったです。さすがでした。 

写真中
 4月24日 国語科「心の動きを伝えよう」の学習で作文を書きました。

写真下
 4月21日 放課後
 「さようなら〜。」と元気よくあいさつをしているところです。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生〜4月の様子〜

写真上
 4月27日 代表委員会がありました。
 クラスで考えてきた運動会のスローガンを発表しています。

写真中
 4月26日 算数科「グラフや表をつかって調べよう」のテストをしました。

写真下
  4月25日 算数科「角の大きさの表わし方を考えよう」の学習で、いろいろな角度を作り、班で発表会をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生〜遠足〜

写真上
 5月1日 遠足の前に「1年生をむかえる会」がありました。
 4年生の担当は、5分間の学校に関する「○」「×」クイズでした。
 実行委員は、各クラス立候補の3人、計6人でした。
 6人で準備するには、大変な仕事量でしたが、最後まであきらめることなく、全力でがんばってくれました。
 先生方から「いい問題だったね〜。」「問題をわかりやすく出してくれたから、楠那博士になれそうだよ。」などと、温かい言葉をいただきました。

写真中・下
 遠足の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生〜運動会に向けて〜

写真上
 選手リレーの朝練です。
 実際にコースを走ってみました。
 バトンパスがうまくいかなかったりと、できているつもりでもまだまだ課題はあることがわかりました。

写真中
 手作りのたいこを持っての初練習です。

写真下
 たいこを持っておどると、完ぺきだと思っていた足場もこんがらがってきました。
 しかし、さすが4年生。今日の2時間の練習で、たいこと足場もうまくあうようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生〜「たいこ」作り〜

写真上 
 昨日から、踊りで使う「たいこ」作りが始まりました。

写真中
 今日は、「たいこ」作りの仕上げに入りました。

写真下
 思いの外、難しくて苦戦しました。

 明日からは、この「たいこ」を使っての練習が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生〜今までの様子〜

写真上
 スローガンの担当文字が完成しました。
 掲示される日が待ち遠しいです。

写真中
 5月10日の「小中一貫挨拶運動」の様子です。
 毎週がんばってくれている4年生です。

写真下
 5月12日に踊りの練習をしているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生〜今までの学習風景〜

写真上
 5月8日 「ゴールデンウィーク新聞」の発表会をしました。
 発表する友だちをしっかりみながら聴くことができています。

写真中
 5月8日 運動会の練習が始まりました。
 踊りの構えを教わりました。

写真下
 5月10日 紙を置いて、足場を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生〜校外学習〜

写真上
 5月8日 公共交通機関を利用して「牛田浄水場」へ行きました。
 バスの中でのマナーも素晴らしかったです。

写真中
 浄水場の中の説明を聞いているところです。
 分かりやすく丁寧に教えてくださいました。

写真下
 メモをとりながら、一生懸命学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生〜社会科〜

写真上
 5月2日 浄水場の仕組みを理解するために、川からくんできた水を「ろ過」しました。

写真中
 「ろ過」してみると、ゴミや砂がたくさん「ろ紙」についていました。
 「こんなにゴミが〜。」とびっくりしているところです。

写真下
 各班で、慎重に「ろ過」に取り組んでいました。
 「理科みたいな社会で楽しい。」とあっという間の1時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生〜お弁当〜

 5月2日 遠足予備日のお昼の様子です。
 いつもの給食もおいしくいただいていますが、おうちの方が作ってくださったお弁当は、ついつい自慢したくなるほどうれしいようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618