最新更新日:2024/05/21
本日:count up107
昨日:120
総数:392283
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

3年生 盲導犬とのふれあい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が1月20日に行いました「視覚障害者理解と盲導犬とのふれあい」の感想文を書きました。どの子にとっても貴重な体験であったことが伝わる作文でした。
 今日は3人の感想を紹介します。

 今日もうどう犬の「トリトン君」と今井さんが楠那小学校に来てくださいました。
 今井さんのお話を一生けん命に聞きました。目が不自由になったらこんなに大変なんだな〜とか、悲しいこともあるんだな〜とか思いました。
 でも、今井さんの話を聞いて、今井さんはもうどう犬がいてくれたから、今歩けたりすわったりすることができるし、お母さんとお父さんがいてくれて、ささえてくれたのもあるし、今井さん(自分)ががんばって手じゅつしたので、今生きられているんだなぁ〜と思いました。
 私は今井さんのように何事もあきらめないことが大切だと思いました。
                    渡部愛生

 今日ぼくは今井さんの話を聞いてもうどう犬のことがもっとよく分かりました。今井さんのもうどう犬はトリトンで4才の男の子でした。トリトン君は1才9ヶ月の時に今井さんの所に来ました。トリトン君のおかげで、今井さんは少しずつ元気になっていったと聞きました。もうどう犬や、ちょうどう犬(聴導犬)など様々な働く犬がいることが分かりました。もうどう犬の目じるしはハーネスだということも分かりました。トイレをする時は服とハーネスをとって、ベルトを出してふくろをベルトにつけて大と小だったら「ワン」「ツー」と言ってやらせてあげることも分かりました。・・・・・・ぼくは今井さんがこれからも元気で目が見えなくても、もうどう犬がいるので安心してほしいなと思いました。
                    手島綾人
 
金曜日の参観日に私は初めてもうどう犬を見ました。もうどう犬を見た時は大きいし、とってもかしこい犬だなと思いました。
 もうどう犬みたいに目の不自由な人や耳や、いろいろな事でこまっている人に声をかけたりして助けたいと思ったので、もうどう犬を見習ってたくさんの人を元気にさせたり、ゆうきをあげたりして、私もみんなの役に立てるといいなと思いました。
                    新田愛衣

視覚障害者理解、盲導犬ふれあい学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日5・6校時に行いました視覚障害者理解、盲導犬ふれあい学習が終わりました。
 多くのの保護者の方にも参観していただきありがとうございました。
 日常の生活の中であまり目にすることはない盲導犬ですが、ユーザーの方との暖かいつながりを伝えていただきました。
 今後盲導犬と町で出会った時の約束もしました。
 各ご家庭で話題にしてみてください。

視覚障害者理解と盲導犬ふれあい

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今井敏代さんと盲導犬トリトンをお招きし、参観日の学習が始まりました。
 トリトン君は子どもが大好きだそうで、学校訪問が大好きだそうです。
 3年生代表児童と担任の先生の案内で視聴覚室に向かいます。

明日20日は3年生参観日 5・6校時

画像1 画像1
 明日の午後は3年生の参観日です。
 視覚障害への理解を深め、盲導犬と触れあいます。
 お話をしていただく今井敏代さんと盲導犬トリトンから年賀状が届いています。
 ・・・トリトンは、海の王子様のように、海を動かす力はないけれど、目の見えないユーザーの心を幸せ色に変えることが得意なんだよ!・・・と書かれています。
 3年楠那っ子の心も幸せ色になるでしょう。
 3年生以外の保護者の参観もOKです。
 5校時13:55〜4階視聴覚室で行います。

3年生 アイマスク体験

画像1 画像1
 3年生、3・4校時は「アイマスク体験」です。
 廊下に障害物を設けながら、アイマスクの体験をします。
 20日(金)の盲導犬との学習につながります。
 20日(金)は3年生参観日です。是非お越しください。
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

保南の風にのせて(学校だより)

学校経営計画

緊急時の対応について

広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618