最新更新日:2024/05/10
本日:count up51
昨日:50
総数:391417
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

9月29日(金)今日の中学校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月20日(金)は、文化発表会が行われます。
 今日の6校時は、文化発表会で歌う全体合唱「COSMOS]の合同練習でした。
 はじめに、各パートで別々に練習したあと、体育館に集まり合わせます。初めての合同練習でしたが、3つの音が重なり合い、美しいハーモニーを響かせていました。
 3枚目の写真は、今年の合同合唱の指揮者と伴奏者です。
 これからは、各学級の練習にも熱が入ってきます。
 本番がたのしみですね。
 

9月28日(木)今日の中学校

 昨日の雨も一転、今日はとても秋晴れのすがすがしい朝です。
 「クリーンマイタウン楠那」の中止が悔やまれる中、中学校の生徒たちは、落ち着いた態度で学習に集中しています。
 1Aクラスは、数学科の小テストを行っていました。学習のあとの確認テストで習熟をはかります。
 2Aクラスは、国語科です。教科書に準拠したワークブックを使い、本文の読み取りを行っています。
 3Bクラスは、出張で先生が不在のため自習です。担任の先生監督のもと、習ったところの復習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カープ応援クラブ

広島東洋カープの選手の皆さん、セ・リーグ優勝おめでとうございます!!
二軍の優勝も決まりました!
カープの強さは、選手の皆さんの心の強さですね。

今度は、日本一を目指して、ますます頑張ってください!

楠那小学校カープ応援クラブより

(写真上)カープのセ・リーグ優勝を祝って記念写真を撮りました。
(写真下)学校の掲示板に、クラブの児童からの選手へのメッセージを書いて貼っています。
選手の少年時代の写真も載せて、クイズ形式にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月12日(火)今日の中学校

画像1 画像1
 今日は8時25分から体育館で朝会がありました。
 校歌を歌った後で、生徒会執行部のお知らせがありました。
 「いじめ撲滅スローガン」の取組で、各学級から募集したいじめに関するスローガンを審査した結果、1年B組の作品が代表に選ばれました。
 「つらいよね よりそう気持ちを 大切に」
 この作品が、今年度の楠那中学校のいじめ撲滅のテーマになります。
 相手の気持ちを考え、寄り添い、声かけができる優しい楠那の生徒たちであふれることでしょう。先輩たちに拍手です!!

9月8日(金)今日の中学校

 今日の15時から、小学校児童・保護者のための入学説明会が中学校で行われました。
 先生方の話や生徒会による行事の紹介の後、4つのグループに分かれて、学校内を案内してもらいました。
 案内役は、生徒会執行部の7名の生徒です。小学生は、お兄さん・お姉さんたちの説明を興味深く聞いていました。
 「小学校とちがって中学校の3年間はあっという間です。高校へは、中学校入学のようにハガキは来ません。自分の手でつかみ取ってくださいね。先生たちは全力でサポートしますよ。」とお話された生徒指導主事の後藤先生の言葉が印象に残りました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観日(ひまわり1組・ひまわり2組)

画像1 画像1
 ひまわり1組は「秋を見つけよう」です。
 テレビに映し出される秋のものを発表しています。「くり」「コスモス」「もみじ」「すすき」・・・・・。
 たくさんの秋を見つけることができました。

 ひまわり2組は、「おもちゃまつり」の練習です。
 2年生が1年生のために作ったおもちゃを紹介します。1年生は、2年生のお話をしっかり聞いて、大事なことを落とさずに聞く練習をしています。
画像2 画像2

参観日(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年1組と5年2組は算数科の「整数の性質を調べよう」の学習です。
 どのようにしたら12の約数を見つけることができるかを個人で考え、ペアで交流しています。

参観日(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は合同で図画工作科の学習です。
 大きな画用紙の上に乗って、等身大の自分を描いています。おうちの人とペアになり、ダイナミックに鉛筆を走らせています。
 完成が楽しみです。

参観日(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年1組は道徳です。「ふわふわ言葉」と「ちくちく言葉」について考えています。「ふわふわ言葉」とは、言われて心が温かくなる言葉です。「ふわふわ言葉」をたくさん集めることができました。
 3年2組は保健の学習です。毎日を健康に過ごすためにはどんなことをすればよいかを考えています。
 心と体の健康について、どちらの学級も大切な勉強をしています。

参観日(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年1組と2年2組は、国語科です。
 前半は詩の音読発表会でした。「いろんな音の雨」と「空にぐうんと手をのばせ」の二つの詩をグループで身振り手振りを工夫しながら、表情豊かに発表していました。
 後半は、「ことばで絵をつたえよう」で、相手に分かりやすく伝えるためのコツを学習しています。

参観日(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年1組と1年2組は算数科の「3つのかずのけいさん」です。
 テレビ画面のアニメーションを見ながら、足し算になるのか、引き算になるのかを考え、式に表していきます。
 せすじピン! 足ピタ! 挙手した手の先もまっすぐに伸び、おうちの方が見守る前で、はりきって学習をしています。

6年生キャリア教育

新しい学習指導要領ではキャリア教育などにより小学校と中学校の接続について配慮するよう指摘していますが、中学校のことを知るため、6年生全員で楠那中学校の学校説明会に参加しました。中学生から中学校の生活のことを聞いたり、中学校の先生から中学校の学習について説明を受けたり、実際に中学生に学校を案内してもらったりしました。6年生の反応は、緊張していると言うより期待しているのか、楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月5日(火)今日の中学校

 夏休みが終わり、小中一貫教育の取組の一つである、小学校と中学校双方への乗り入れ授業準備も徐々に進んでいます。
 4校時は、中学校の谷口先生が5年生の理科の授業を参観に来られました。
 5校時は、小学校の高場先生が2Aクラスの言語・数理運用科の授業を参観に行かれました。
 中学校の玄関には、小学校で育てた花が生けられています。
 明日は「あいさつ運動」で、児童・生徒の行き来ができることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(金)今日の中学校

 9月27日(水)は、小学校5年生〜中学校3年生までが地域清掃活動をする「クリーンマイタウン楠那」が行われます。
 中学校ではさっそく代議委員会で、生徒会長から活動内容の説明がありました。楠那学区内の17カ所を小・中の縦割りグループで清掃をしていきます。
 この活動は、地域や保護者の皆さんにも参加を呼びかけ、地域をきれいにするだけでなく、小・中学生が、地域の方・保護者の皆さんとともに活動しながら交流を深めることも大きなねらいとしています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

9月4日(月)今日の中学校

 今日の5校時は、全生徒対象に、「いじめ防止教室」が行われました。
 講師の先生は、広島弁護士会の川崎さんです。
 実際にあった事例をもとに、いじめに発展していく現状や事件後の賠償問題などの話を聞くことができました。
 「いじめをする人は少ない。大切なのは、周りで見ている大勢の人の行動である。」と言うことを教えられました。
 ○いじめを見たら注意してあげる。
 ○いじめを許す空気をつくらない。
 ○いじめられている人に声をかけてあげる。
という3つのことを実践してほしいと言われました。
 川崎さんのお話の後で、生徒代表が、「人の気持ちを考え、周りに流されない強い気持ちをもって行動していきます。」と、感想を述べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618