最新更新日:2024/05/17
本日:count up18
昨日:127
総数:391982
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

体育館 天井の電球はこうやって取り替えます

2月22日に掲載しました電球の取り替えは、下の写真のように、体育館内に建築用の資材を使って櫓を組んで、その上に登って人の手で直接取り替えます。安全のため、体育館内には作業をされる方以外いません。また、作業される方も命綱を付けています。櫓の足には車輪がついているので、2灯以上の取り替えでも、その電球の下に櫓を移動させて取り替えます。尚、最近建てられた体育館の多くは、電球1灯ごとに、ワイヤーと天井にモーターが付いていて、スイッチ操作で、電球が床まで降りてきます。
画像1 画像1

体育館 天井の電球はどうやって取り替えるの?

体育館の天井に付いている大きな電球が切れました。あんな高いところに付いている電球はどうやって取り替えるのでしょうか。写真下の左側の電球が切れました。
その取り替えの様子は後日、お知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2

うさぎの爪切り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ぴょんた君の爪が伸びました。
世話をする飼育委員の腕を傷つけてはいけないので、飼育委員会担当職員が爪切りをしました。

職員の膝の上にだっこをしてもらい、体を布でくるみ、恐怖心をやわらげてから、いざ爪切り開始です!

パチンという音と爪への刺激に驚き、思わず飛び跳ねたぴょんた君ですが、慣れてくると、おとなしくいい子にしていました。

切り終わってスッキリしたぴょんた君。来週からもまた楠那っ子にかわいがってもらえることでしょう。

運営委員会からのお知らせ

画像1 画像1
 先日のユニセフ募金の集計結果をお知らせします。
 給食放送および校内の掲示板では25,451円と報告しましたが、集計後の提出があり、最終的には 27,146円 となりました。先程、日本ユニセフ協会へ送金させていただきました。
 募金活動を通して、「世界中の子どもたちを応援したい。」「自分にできることは他にないだろうか。」と学校全体で考えることができました。
 みなさん、ご協力ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

保南の風にのせて(学校だより)

学校経営計画

緊急時の対応について

広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618