最新更新日:2025/01/15
本日:count up1
昨日:122
総数:413528
電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

4年生 理科

 空気の温まり方の実験結果をまとめています。
 各グループで結果を書きだし、全体で交流することで、「結果から考えられること」が見えてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽鑑賞会 その2

楽器の紹介、指揮の体験、そして児童の合唱の伴奏など、盛りだくさんの充実した時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽鑑賞会

今日は、音楽鑑賞会でした。広島交響楽団と指揮者の高井優希様にお越しいただきました。目の前で、プロの演奏を聴くことができました。本物にふれることで、子どもたち一人一人いろいろな刺激を受けたことと思います。今後の成長や夢につながることは間違いないです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日 今日の給食献立

ふわふわ丼、春雨と野菜の炒め物、牛乳

〈ひとくちメモ〉
ふわふわ丼は、まず油としょうがを炒めて香りを出し、豚肉を炒めます。そこに、たまねぎ・にんじん・しいたけを入れて炒め、水を入れて煮ます。豆腐を入れて味付けをし、水で溶いたコーンスターチを入れた後、溶き卵を流し入れ、仕上げにねぎを加えて作ります。ごはんにかけて食べましょう。また、今日は地場産物の日です。卵・ねぎ・もやし・チンゲンサイは広島県で多く生産されています。

画像1 画像1

12月10日 今日の給食献立

ごはん、さばの梅煮、白菜の昆布あえ、みそ汁、牛乳

〈ひとくちメモ〉
今月のテーマは「生活習慣病を予防する食事について知ろう」です。生活習慣病とは、かたよった食事や 運動不足など、体によくない生活習慣を続けることでおこる病気のことです。昔は成人病と呼ばれていましたが、大人だけでなく子どもでもおこる病気なので、このように呼ばれるようになりました。予防するためには、栄養バランスのよい食事、適度な運動、睡眠をとることが大切です。今日の給食は、ごはんと汁物に、2種類のおかずを組み合わせた一汁二菜の献立です。このような食事にすると、栄養バランスが整いやすくなります。

画像1 画像1

5年生 総合

 これまでの総合の時間を振り返り、新聞作りに入ります。
 米作りの時の様子をみんなで思い出して、交流しています。
画像1 画像1

2年生 体育

なわとびの練習です。
できた技は、縄跳びカードに色をつけて記録していきます。
画像1 画像1

4年生 体育

 走り高跳びの練習です。
 バーに対して正面から入るのではなく、斜めに入っていくことで、ハサミ跳びがしやすくなります。
画像1 画像1

ひまわり学級1組 読み聞かせ

 登場人物について確認しながら、本を読み進めています。
画像1 画像1

1年生 国語

ひらがなとカタカナの練習です。
もう覚えている児童も多いですが、書き方ノートを使って、改めて、形や大きさに気を付けて練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 図工

 木で組み立てた物の色塗りをしています。
色をつけると、だんだん本物に近づいていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひまわり学級2組 総合

 総合で学習してきたことの振り返りです。 
これまで撮りためた写真を頼りに、活動ごとの様子を思い出しています。
画像1 画像1

6年生 書き初めの練習

6年生は「夢を語ろう」の5文字です。5文字のバランス、漢字とひらがなの大きさのバランスが難しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 ひまわり学級との交流会

 今日は、ひまわり学級と3年生の交流会です。
 クイズでは、ひまわり学級児童と通常学級児童が合同で出題役をして、大変盛り上がりました。
画像1 画像1

2年生 食育

 栄養教諭による食育の学習で、今日は2年生です。
 食べることへの感謝の気持ちを持たせることをねらいとした内容です。
 感想を書くワークシートには、「感謝の気持ちをもって食べるようにしたい」「食べ残しが無いようにしたい」という感想が多くありました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

12月9日 今日の給食献立

減量ごはん、きつねうどん、かき揚げ、牛乳

〈ひとくちメモ〉
うどんは何から作られているか知っていますか?答えは小麦粉です。うどんは、小麦粉に水と塩を加えてこね、それを薄くのばし、細く切って作ります。給食では、かやくうどん・肉うどん・わかめうどん・親子うどん・カレーうどん・すきやきうどんなど、具や味付けによっていろいろなうどんがあります。今日は、甘辛く煮た油揚げが入っているきつねうどんです。

画像1 画像1

12月の図書室のお知らせ

 図書ボランティアさんが、掲示板を更新してくださいました。
 今月も、魅力いっぱいの本を準備してくださっています。
 寒い冬は、暖かくして、ゆっくり読書をするのがいいかもしれませんね。
画像1 画像1

6年生 国語

 登場人物の気持ちの変化を読み取る学習です。気持ちが記してある箇所をピックアップしていき、どこで大きく変化しているのか、探っていきます。
 
画像1 画像1

4年生 理科

ものの温まり方についての学習です、
今日は空気の温まり方を調べています。
この学習を生かせば、この冬、暖房器具の使い方のヒントになるかもしれませんね。
画像1 画像1

ひまわり学級2組 日記交流

 週の始めは、休みの日の出来事を発表し合って、互いに質問をしたり感想を言ったりしています。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校

学校だより(保南の風)

緊急時の対応について

年間指導計画表

いじめ防止等のための基本方針

その他

広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618