最新更新日:2024/05/17
本日:count up48
昨日:127
総数:392012
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

やっと晴れてきました

昨夜から大雨が続き,午前中はかなり強い雨が降っていました。午後になってやっと雨が上がり,1・2年生の下校時には晴れ間も見えました。児童の安全のため,教員が付き添って下校しています。今週も雨の日が多くなりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 テスト返し

4年生の算数のテスト返しの時間です。返されたテストと回答を照らし合わせながら,間違えた個所を自分で直しています。
画像1 画像1

今日の給食 7月19日(火)

画像1 画像1
ごはん ホキの赤じそ揚げ ひじきの炒め煮 ひろしまっこ汁 牛乳

今日は食育の日です。ごはんを主食とした一汁二菜の献立で、魚料理とひろしまっこ汁を組み合わせています。ひじきは海そうの仲間で、春から初夏にかけて、波の荒い海岸近くの岩場に生えます。収穫したてのひじきは、しぶみが強いので、干して乾燥させておきます。調理の時、30分から1時間ほど水につけてもどしてから使います。今日のように、煮物にしたり、天ぷらや酢の物・サラダなどに入(い)れたりします。

今日の給食 7月15日(金)

画像1 画像1
ごはん 揚げ豆腐のそぼろあんかけ ワンタンスープ 牛乳

揚げ豆腐のそぼろあんかけ…この料理は、どのようにして作られるか知っていますか。豆腐に、でんぷんと米粉を混ぜた粉をつけ、油で揚げます。そして豚肉・たまねぎ・にんじん・干ししいたけなどを炒めてそぼろあんを作り、揚げた豆腐にからめます。そぼろあんと豆腐がよくあっていて、おいしいですね。

今日の給食 7月14日(木)

画像1 画像1
黒糖パン チキンビーンズ 卵と野菜のソテー 牛乳

チキンビーンズ…チキンビーンズの「チキン」は、英語で鶏肉のこと、「ビーンズ」は豆のことです。鶏肉を油で炒め、じゃがいも・たまねぎ・にんじんなどを加え、白いんげん豆・レンズ豆を入れて煮込みます。そして材料がやわらかくなったら、トマトケチャップやソースなどで味つけし、さらにコトコト煮込みます。豆と野菜がたっぷりとれるアメリカの家庭料理です。また、今日は地場産物の日です。広島県でとれた地場産物を取り入れています。

5年 国語

5年生の国語科「カレーライス」の学習です。自分の考えを付箋に書き,友達同士で伝え合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 図工(わっかでへんしん)

2年生の図画工作科の学習です。いろいろな材料からわっかをつくり,自分に着飾っていきます。どんな姿に変身するのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 7月13日(水)

画像1 画像1
ごはん さばの煮つけ 切干し大根の炒め煮 みそ汁 牛乳

さば…さばは、日本で古くから食べられている代表的な魚です。給食でもよく登場します。さばのような、背中の青い魚を「青魚」と呼びます。青魚には、 質のよいあぶらが含まれていて、血液をさらさらにしたり、脳の働きを活発にしたりします。さんまやあじも、このあぶらを含んでいます。今日は、さばをしょうがやしょうゆ、さとうで煮つけにしました。

4年生 理科(星座早見盤)

4年生の理科の学習です。星座早見盤の見方の学習をしています。日にちと時刻を合わせていくのですが,子ども達にとってはなかなか難しいようです。友達同士で教え合ったりしながら学んでいきます。使えるようになったらうれしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

久しぶりの青空

毎日,じめじめした曇り空が続いていましたが,今日は,被災ぶりに朝から澄み切った青空が広がっています。大休憩には子ども達が運動場で元気よく遊んでいます。クラスでドッジボールをしたり遊具で遊んだり,授業時間とは違った光景が運動場いっぱいに広がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 7月12日(火)

画像1 画像1
ごはん 呉の肉じゃが 小松菜の炒め物 食育ミックス 牛乳

郷土「広島県」に伝わる料理…今日の肉じゃがは、ふつうの肉じゃがとは少し違います。どこが違うか分かりますか。今日の肉じゃがは呉の肉じゃがです。呉の肉じゃがは、材料をごま油で炒めることと、にんじんが入っていないことが特徴です。昔、海軍の町だった呉市で、船員のために考え出された「甘煮」という料理がもとになっています。

1年生 水泳

1年生の水泳の学習です。今日までに数回学習を行ってきており,子ども達も水やプールに慣れてきました。今日は,「浮き方」の学習を中心に行いました。水泳の学習もあと少しの時間となってきました。雨天等で中止にならずに予定通り行えるといいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年 薬物乱用防止教室

6年生が薬物乱用防止教室を行いました。講師は,学校薬剤師の石井春花先生です。タバコやお酒などの嗜好品から法律で禁止されている薬物まで,体に及ぼす害などについて,電子黒板による画面を使いながらわかりやすく教えていただきました。薬物の種類や影響などについてもよくわかっていない児童も多く,とても有意義な学習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 7月11日(月)

画像1 画像1
肉みそごぼう丼 豆腐汁 冷凍みかん 牛乳

肉みそごぼう丼…今日は、ごぼうを豚肉・たけのこ・キャベツ・にんじん・ピーマンと一緒に炒めて、みそで味付けした「肉みそごぼう丼」です。ごぼうは、昔、中国から薬にするために伝えられましたが、長い年月の中で工夫され、今のように野菜として食べられるようになりました。食物せんいが多く、おなかの調子を整える働きがあります。ごはんの上にかけて食べましょう。

5年生 MLB教育

5年生がMLB教育(命を大切にする教育)を行いました。担任とスクールカウンセラーの中村先生とで授業を進めていきます。「自分の心が苦しい時にどうするか,自分なりの解決策を見つけるようになろう」という題材で,児童が経験を出し合ったり,中村先生から解決策の例を学んだりしながら,自分なりの解決策を見出していきました。児童が,心という自分自身の問題に前向きに向き合っていく力をつけてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

折り鶴を折る会

本日の2校時に,平和学種の取組の一環として「折り鶴を折る会」を行いました。縦割りグループごとに集まって折り鶴を折ります。折り鶴がうまく折れない児童には高学年の児童が折り方を教えたり,一緒になって折ったりしました。みんなが折った折り鶴は,地域にあるお寺に献納する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 水泳

3年生の水泳の学習です。今日は午後から雨の予報で水泳は難しいかなと思いましたが,運よく雨は降らず授業ができました。今日はビート板を使って壁をけって前へ進む学習をしました。初めて取り組む児童も多く,できるようになった時の喜びも人一倍だったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

英語の授業

6年生の授業の一コマです。
画像1 画像1
画像2 画像2

英語の学習

金曜日の午後の5年・6年は,英語科の授業になっています。(場合によっては変更もあり)子ども達は英語の学習は好きな児童が多く,大きな声で発音したり,教科書やワークシートに取り組んだりしています。写真は5年生の授業の一コマです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 7月8日(金)

画像1 画像1
減量ごはん 沖縄そば ゴーヤチャンプルー 牛乳

ゴーヤチャンプルー…ゴーヤチャンプルーは、沖縄県でよく食べられている料理です。「ゴーヤ」とは「にがうり」のことで、その名前のとおり、独特の苦みがあります。また「チャンプルー」は、沖縄で「ごちゃまぜにする」という意味があり、いろいろな食材を炒め合わせた料理のことです。給食では、ゴーヤを切った後、塩もみをして、さっとゆでて苦みをやわらげるように工夫しています。また、かつお節も加えているので、うま味を感じられますね。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

緊急時の対応について

その他

いじめ防止等のための基本方針

学校安全計画

楠那小学校アクションプラン

学校だより(保南の風)

年間指導計画表

図書ボランティア

広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618