最新更新日:2024/05/21
本日:count up112
昨日:120
総数:392288
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

4年生 社会科

4年生の社会科で,「自然災害からくらしを守る」の学習をしています。今年,東海地方で大きな災害がありました。広島県でも平成30年に大きな災害を経験しています。特にこの楠那学区は災害の危険性が高い地域でもあります。子どもたちは学区の防災マップから自分たちの住んでいる地域の様子を確認するとともに,自分たちの身近な問題として学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

野菜が育っています

2年生が育てている夏野菜が順調に育っています。子どもたちがしっかりと世話をしてきた成果です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

今日は,中学校でのあいさつ運動の日です。児童会の運営委員会の子どもたちが中学校の正門で中学生を迎えています。また,曇り空の下,大休憩には運動場で元気に遊んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 7月6日(火)

画像1 画像1
ごはん マーボー豆腐 チンゲン菜の中華炒め 牛乳

チンゲン菜…チンゲン菜は中国野菜のひとつで,病気から体を守ってくれるカロテンが豊富に含まれています。また,アクが少なく,歯ごたえもよいので,炒め物に使われたり,料理の彩りに使われたりします。今日は,中華炒めにしています。また,今日は地場産物の日です。チンゲン菜の中華炒めに入っているキャベツともやしは,広島県で多くとれます。

1年生 算数

1年生お算数では,長さくらべの学習です。二つのものの長さを比べるにはどのような方法があるか,いろいろと考えを出し合っていました。友だちが考えた方法を,「やってみよう」と早速実践するなど意欲的に学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 算数

6年生の算数で「比」の学習をしています。学習課題に対して自分で考え,その後,グループで考えの交流をしています。交流することで,他の考え方もあることに気づき,考えを深めることができます。学級全体での発表の場では,皆が,発表者の考えをしっかりと聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 7月5日(月)

画像1 画像1
豚キムチ丼 三糸湯 牛乳 

今月のテーマは「夏バテ予防の食事について知ろう」です。夏バテをしない食生活のポイントは,たんぱく質,ビタミン類をしっかりとることです。今日は豚肉や鶏肉でたんぱく質,キャベツなどの野菜でビタミンをとることができます。また,にんにく・唐辛子・しょうがなどに漬けたキムチを使った豚キムチ丼は,食欲の落ちる暑い夏にピッタリですね。

1年生 体育

1年生の体育で,マットの学習をしています。背中をマットに付け,背中を丸めてゆりかごのように転がる「ゆりかご」などいろいろな動きに挑戦しました。これからもいろいろな動きを経験させることで,体力・運動能力向上を図っていきたいと思います。また,順番を待っている姿勢もよくできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 音楽 その2

続いて6年2組の演奏の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 音楽

6年生の音楽の学習で,学校のチャイムの曲(ウェストミンスターの鐘)をグループでアレンジした合奏の練習に取り組んでいます。今日は,発表会でした。グループごとに曲をアレンジし,グループで協力して今日まで練習してきました。どのグループもとても工夫されており,素晴らしい音色で素晴らしかったです。写真は6年1組の演奏の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月です

昨日から7月です。今日は朝から青空が広がっていて蒸し暑くなっています。学校の裏手にある黄金山も緑が深くなって夏の山を感じます。また,校舎の4階から東側の風景を撮ってみました。今日もよい1日であってほしいと願います。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 7月1日(木)

画像1 画像1
パン ポヨ・コン・ヒトマテ いんげん豆のスープ 牛乳

東京オリンピック・パラリンピックホストタウン献立「メキシコ合衆国」…広島県は,東京オリンピック・パラリンピックに向けて,メキシコ合衆国のホストタウンになっています。メキシコ料理には,とうもろこしや豆,チリと呼ばれるとうがらしを多く使います。今日は,ポヨ・コン・ヒトマテというメキシコ料理を取り入れました。ポヨ・コン・ヒトマテのポヨとは鶏肉,ヒトマテとはトマトという意味で,鶏肉のトマト煮込み料理のことです。

楠那縦グルプロジェクト その4

活動が終わり,教室でふりかえりをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

楠那縦グルプロジェクト その3

楠那縦グルプロジェクトの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楠那縦グルプロジェクト その2

楠那縦グルプロジェクトの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楠那縦グルプロジェクト その1

今日,楠那小中一貫事業の取組として,楠那縦グルプロジェクトを行いました。あらかじめ中学生が考えていた実施計画に沿って,小学校と中学校の縦割りグループがひとつになっていろいろと活動します。場所は,小学校と中学校の各教室や体育館,グランドなどです。小学生1年生から6年生までが楽しめる活動を中学生が中心になって進め,とても獣充実した時間になりました。これからも小中間の連携をさらに深めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 6月30日(水)

画像1 画像1
減量ごはん きつねうどん かわりかき揚げ 牛乳

かわりかき揚げ…今日のかき揚げはいつもと少し違います。イカと大豆・たまねぎ・にんじん・きくらげに,小麦粉・米粉・きなこを入れたものを混ぜ合わせて油で揚げて作りました。米粉を使っているので,さくっとした食感になり,きなこを入れることで,こんがりきつね色になっておいしそうですね。

2年生 体育「シュートゲーム」

2年生の体育で「シュートゲーム」をしています。ボールを真ん中のコーンにあたったら得点となります。子どもたちは「シュートゲーム」が大好きで,意欲的に活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 学習の様子

6年生の学習の様子です。この時間は,1組が算数,2組が図画工作の学習をしていました。6年生の教室に入ると,いつも子どもたちが静かに学習しています。これからも学校を引っ張っていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝のあいさつ運動

今日は,小中一貫あいさつ運動の日で,中学校の生徒さんが小学校に来てくださいました。あいさつ運動が終わって,お互いに「ありがとうございました」とあいさつをしています。いよいよ1日の始まりです。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618