最新更新日:2024/05/21
本日:count up1
昨日:136
総数:392313
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

6年生 部活動体験2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動場では、ソフトテニス部(男女)、音楽室では、吹奏楽部、美術室では、美術部の体験会が行われました。
 6年生は、中学生から親切にいろいろと教わり、中学校への進学に向けて、貴重な経験ができました。
 中学生の皆さん、お世話になりました。

6年生 部活動体験1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が楠那中学校での部活動体験会に参加しました。
 体育館では、バレー部(女子)、卓球部(男子)、バスケットボール部(女子)がありました。一人が二つの部活を体験しました。

今日の給食 11月15日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
うずみ 小いわしのから揚げ 小松菜の炒め物 牛乳

 郷土「広島県」に伝わる料理…うずみは、広島県の福山市などに伝わっている郷土料理です。具をうずめるという言葉から「うずみ」という名前になりました。江戸時代、ぜいたくな食べ物を食べることが禁止されていた頃、具をごはんに隠して食べたのが始まりといわれています。具の上にごはんをのせて食べましょう。

今日の給食 11月12日(金)

画像1 画像1
麦ごはん 肉じゃが ごまあえ 牛乳

ごまあえ…ごまあえは、ゆでてよく冷ました材料と、煎ってすりつぶしたごまを、しょうゆとさとうであえて作ります。今日の給食は、焼きちくわ・ほうれんそう・キャベツ・にんじんのごまあえです。ごまが香ばしく、野菜をおいしく食べることができます。ごまも野菜もたっぷりとることができるので、給食ではよく登場する料理です。

黄金山登山 その2

黄金山登山の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

黄金山登山

今日は,黄金山登山の日です。1〜6年生までの縦割りグループ(縦グル)で,協力しながら山を登っていきます。途中,先生たちによるクイズのコーナーがあり,それに答えながらポイントを積み重ねていきます。子ども達は,おむすびを一つリュックサックの中に入れていて,頂上でみんなで食べます。今年も,元気に登山をすることができました。特に高学年のみなさんが,低学年に優しく声掛けをしている姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 11月11日(木)

画像1 画像1
きなこパン 鶏肉と野菜のスープ煮 三色ソテー 牛乳

きなこパン…みなさんの大好きな「きなこパン」は、給食室で作っています。いつものパンは、一つずつビニル袋に入っていますが、揚げパンの時は、ビニル袋に入っていないパンが届きます。それを給食室で油で揚げて、きなことさとうを混ぜ合わせたものをまぶして作ります。そのためとても時間がかかります。きなこをこぼさないよう、じょうずに食べましょう。

2年生 算数

2年生の算数の学習です。2年生ではかけ算九九を学習します。今日はかけ算を使った文章問題にチャレンジしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 11月10日(水)

画像1 画像1
麦ごはん ホキの南部揚げ きんぴら 赤だし 牛乳

ごぼう…今日のきんぴらには、ごぼうが入っています。ここでクイズです。ごぼうは、どの部分を食べているでしょうか。

1 葉っぱ 
2 茎 
3 根っこ 

答えは、3の根っこです。ごぼうは、長さが70センチメートルから80センチメートルになるころ、土の中から掘り出されます。ごぼうには、食物せんいが多く含まれていて、おなかの調子を整える働きがあります。

寒くなってきました

今日は,風が強く寒い日になりました。敷地内の桜の木も,葉が赤く色づいてかなり落ちてきています。しかし,大休憩には,寒さにも負けず運動場で遊ぶ子どもたちでいっぱいです。みんなとても元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 理科

3年生の理科の学習です。豆電球を乾電池につないで,どのつなぎ方をすれば豆電球の明かりがつくのかを調べる学習です。いろいろなつなぎ方を予想して実際に実験で確かめています。子ども達の探求心がとてもよく表れていた授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 11月9日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
三色ごはん 豆腐汁 みかん 牛乳

だし…料理のうまみを出すために欠かせないのが「だし」です。今日の豆腐汁のだしは、昆布とかつお節からとっています。昆布を水につけておき、火にかけて沸騰直前に取り出します。そしてかつお節を入れて、もう一度沸騰したら火を止め、沈むまで待ちます。これをこして、おいしい「だし」の出来上がりです。手間がかかりますが、給食は、天然の材料を使ってだしをとっています。だしのうまみをしっかり味わってください。

今日の給食 11月8日(月)

画像1 画像1
麦ごはん 鶏手羽肉と大根の煮物 れんこんサラダ かみかみ昆布 牛乳

いい歯の日…「いつまでもおいしく楽しい食事をとるために口の健康を保とう」という願いをこめて、11月8日を「いい歯の日」としました。今日の給食には、かみごたえのあるこんにゃく・れんこん・昆布を取り入れています。よくかむと、だ液がたくさん出て、消化を良くし、口の中を清潔に保ちます。そのほかにも、食べすぎを防いだり、脳の働きを活発にしたりと、よいことがたくさんあります。しっかりかんで食べましょう。

児童の作品深部掲載

4年生の 吉本 芽生 さんの作文が,11月7日(日)の中国新聞に掲載されました。本人はけがのため運動会に出ることができませんでしたが,学校のみんなに一生懸命応援をしました。その時の思いがとてもよく表れています。子ども達一人一人の思いが一つになったからこそ,素晴らしい運動会になったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目 その2

全ての目的地を終え、15時5分、予定より5分早く秋芳台を出発しました。これから広島へ帰ります。

iPhoneから送信

修学旅行2日目 その9

?秋芳台に上がってきました。学年全体の写真を撮った後、散策です。広くてとても気持ちいいです。

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目 その8

秋芳洞2


iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目 その7

?秋芳洞の中です。

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目 その5

?山口県秋芳洞に入る前に、昼食です。昼食後は最後の買い物をしています。

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 11月5日(金)

画像1 画像1
ごはん 牛乳 さけの塩焼き 即席漬 さつま汁 柿
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618