最新更新日:2024/05/13
本日:count up71
昨日:50
総数:391437
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

今日の給食 12月7日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ごはん 呉の肉じゃが 野菜炒め 納豆 牛乳
   
 郷土食「広島県」…今日の肉じゃがは,給食で人気のいつもの肉じゃがと少し違います。どこが違うかわかりますか?今日は,広島県呉市で昔から食べられている肉じゃがを取り入れています。呉の肉じゃがは,牛肉・じゃがいも・糸こんにゃく・たまねぎを使って作り,材料をごま油で炒めることと,にんじんが入っていないことが特徴です。ごま油の香りがよい風味ですね。

  12月4日(金)の残食
 減量ごはん1.6% わかめうどん0.2% かきあげ0.6%

1年生 生活科

 5時間目に、1年生が生活科の学習を行いました。
 今日は、チューリップ、スイセン、ヒヤシンスの球根を鉢に植えました。まず、先生から土をもらって鉢にうつします。その後、穴を掘って3つの球根を植えました。子どもたちは、ていねいに愛情を注ぎながら作業をしていました。きっと、春には大きく育って、きれいな花が咲くでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 総合的な学習1

 3・4時間目に、3年生が総合的な学習で史跡巡りを行いました。
 2日(水)に続いて、今日は楠那・日宇那方面の史跡の見学です。まず、しお湯の跡や慰霊碑などを見て歩きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 総合的な学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その後、光明寺や新宮神社など、昔からある施設の見学をし、最後に埋め立て前の海岸線にあるがんぎや波返しを見学しました。
 この2日間で、子どもたちは楠那の町にあるいろいろな史跡について学習し、地域に親しみを持つことができました。

今日の給食 12月4日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
 減量ごはん わかめうどん かきあげ 牛乳

 だし…料理のうま味をだすために欠かせないのが「だし」です。今日のわかめうどんのだしは,煮干しからとっています。煮干しを水につけておき,火にかけて沸騰したら中火にしてすこし煮ます。最後に煮干しを取り出して,だし汁のできあがりです。手間がかかりますが,給食では天然の材料を使って,だしをとっています。だしのうま味がたっぷりのわかめうどんはおいしいですね。

  12月3日(木)の残食
 バターパン0.2% 白菜のクリーム煮1.2% 三色ソテー0.6%

クラブ活動 ユニホッケークラブ

画像1 画像1
 昨日、3年生がクラブの見学に来た時には、ユニホッケークラブは準備体操をしていました。活動の様子を写真に撮ったのでご覧ください。
 2チームに分かれて、試合をしているところです。スティック(ボールを打つ物)が膝より高くならないように気をつけています。

3年生 クラブ見学

 5時間目に、3年生がクラブ見学を行いました。
 いろいろな場所で行っている10個のクラブをまわり、4〜6年生が楽しく活動している様子を見学しました。子どもたちは、真剣な表情で見学し、来年からの活動に期待感をもったようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育

 2時間目に、1年生が体育の学習を行いました。
 「とびっこあそび」の学習で、輪に沿って、けんけんをしたり足を開いたりして跳びながら歩きます。ひもをまたいだり跳び越したりする運動も行いました。じゃんけんを取り入れて、楽しく学習できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 総合的な学習

 2・3時間目に、6年生が総合的な学習を行いました。
 6年生は、国際理解教育で「世界の国調べ」の学習をしています。今日は、2グループに分かれて、調べたことを画用紙にまとめ、テレビに映して発表していました。さすがは6年生、まとめ方も発表のし方もとても上手でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 12月3日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
 バターパン 白菜のクリーム煮 三色ソテー 牛乳

 ホワイトソース…白菜のクリーム煮のおいしいとろみは,ホワイトソースが入っているためです。ホワイトソースは給食室で手作りしています。まず,小麦粉とサラダ油をこがさないようにゆっくりと炒めます。そこに牛乳を少しずつ入れて溶きのばしたものが,ホワイトソースです。なめらかなホワイトソースを作るには技術がいります。手作りのホワイトソースから作ったクリーム煮はとてもおいしいですね。
                                         
  12月2日(水)の残食
 麦ごはん2.8% みそおでん2.2% 酢の物2.8%

5年生 体育

 4時間目に、5年生が1・2組合同で体育の学習を行いました。
 「ハンドボール」の学習で、始めにシュート練習を行った後、3対3のゲームです。上手にパスを回しながらシュートを決めるなど、楽しくゲームをすることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 総合的な学習1

 1・2時間目に、3年生が総合的な学習で、史跡巡りを行いました。
 3年生は総合的な学習で、地域を題材に、「楠那の町の自まんを見つける」学習を行っています。今日は、丹那方面の史跡を見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 総合的な学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちは、神社やお寺、記念碑など、先生の説明をしっかりと聞きながらワークシートにメモをしていました。4日(金)は、楠那・日宇那方面に見学に行きます。またしっかりと見てきてくださいね。

小中一貫あいさつ運動 12月2日(水)

 今日は小中一貫あいさつ運動です。
 児童会と生徒会、5年生のボランティアも参加して、さわやかなあいさつ運動を行いました。終了後の交流では、好きなスポーツの話題で盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 12月2日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
 麦ごはん みそおでん 酢の物 牛乳

 みそおでん…昔,おでんは「田楽」といわれ,豆腐を三角や四角に切ったものをくしにさし,火であぶってみそをつけて食べていました。その後,こんにゃくや野菜も同じ方法で食べられるようになり,江戸時代の終わり頃になると焼くのではなく煮込むようになりました。今日は,赤みそで煮込んだ,みそおでんです。今が旬の里芋も入っています。温かいおでんは,体もあたたまり,おいしいですね。

  12月1日(火)の残食 
 麦ごはん3.4% さわらのかわり天ぷら1.3% 大豆の磯煮1.0% けんちん汁2.3%

ひまわり学級 毛筆の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 5・6校時、ひまわり学級は毛筆の学習でした。4年生は、折れ・折り返しを意識して「わざ」を,3年生は、曲がり・反りを意識して「光」を書きました。満足できる作品ができました。交流学級とひまわり学級に掲示します。

1年生 国語

 1時間目に、1年生が国語の学習を行いました。
 「じどう車ずかんづくり」の学習で、今日は、図鑑の説明の文を書きます。みんな、これまで学習したワークシートや教科書・資料などを見て、一生懸命考え作文用紙に説明を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 理科

 1・2時間目に、6年生が理科の学習を行いました。
 「月と太陽」の単元で、月の形の見え方が日によって変わることを学習していました。実際に運動場に出て、ボールを月に見立てて、月の場所と見え方の関係について確かめ、その後教室でワークシートにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 12月1日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 麦ごはん さわらのかわり天ぷら 大豆の磯煮 けんちん汁 牛乳

 今月のテーマは「生活習慣病を予防する食事について知ろう」です。生活習慣病とは,食べ過ぎや運動不足など,体によくない生活習慣を続けることによりおこる病気です。今日の給食では,生活習慣病を予防する食物せんいを含む大豆やひじき・大根やごぼう・こんにゃくなど,たくさんの食材を使っています。今日のような食事を毎日とるといいですね。

    11月30日(月)の残食
  麦ごはん2.5% 親子煮0.6% ごま酢あえ3.4%

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618