最新更新日:2024/05/21
本日:count up1
昨日:136
総数:392313
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

今日の給食 6月25日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 パン りんごジャム ホキフライ マッシュドポテト クリームスープ 牛乳

 今日は,クイズです。私をあててください。ヒントを三つ出します。
1.体のエネルギーのもとになる黄色の食べ物です。
2.日本で一番多く作られているのは,北海道です。
3.代表的な種類に「男爵」や「メークイン」があります。
  答えは,「じゃがいも」です。今日のマッシュドポテトには,メークインが入っています。

  6月24日(水)の残食
 広島カレー0% 野菜ソテー0.4% 食育ミックス0.2%

1年生 生活科「がっこうたんけん」

 3・4校時に、1年生が学校内を先生と一緒に探検しました。特別教室を中心に回りました。子ども達が一番、興味深く見学していたのは、給食室でした。ちょうど、カレーができあがり、いい匂いがしていたため、みんな室内をのぞき込んでいました。
 校内にある特別教室の入口には、部屋を紹介する紙が貼られています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図工

 5・6時間目に、2年生が図工の学習を行いました。
 カッターを使った作品作りに向けて、今日はカッターの練習です。先生の説明をしっかりと聞いた後、いろいろな形をカッターで切り抜く練習をしました。みんな、安全に気をつけながら集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育

 2時間目に、1・2組で体育のリレーの学習を行いました。
 バトンパスのやり方について、説明をしっかりと聞き、チームに分かれて練習をしました。リードもできていて、バトンパスをとても上手に行いながら、リレーを楽しむことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 国語

 1・2時間目に、6年生が国語の学習を行いました。
 説明文の単元で、今日は筆者の主張について読み取ります。みんな、教科書とワークシートで、一生懸命考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図工

図工では、伝言板作りを始めました。まずは、デザインを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子 6月24日(水)

 今日も暑い中、子どもたちが元気に登校してきました。
 今日は、地域の民生委員の方々が子どもたちの登校を見守ってくださいました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 6月24日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
 広島カレー 野菜ソテー 食育ミックス 牛乳

 広島カレー…広島カレーは,広島市の給食で考え出された手作りカレーです。お店で売っているカレールウを使わず,給食室で小麦粉とサラダ油とカレー粉を炒めてカレールウを手作りしています。お店で売っているルウより,脂肪と塩分を減らすことができます。かくし味に,広島特産のかきから作られるオイスターソースとお好みソースが入っています。

  6月23日(火)の残食
ごはん1.9% 鶏肉のから揚げ0.1% おかかあえ1.6% みそ汁2.1%

5年生 「苗の観察」

先日の田植え以来、楠那田んぼに行って苗の観察をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生「家庭科」

家庭科での初めての実習があり、お茶を入れてみんなで飲みました。協力して作業を進めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育

 3時間目に、1年生が体育の学習を行いました。
 のぼり棒と鉄棒の学習で、のぼり棒では上まで登りきること、鉄棒ではバランスよくぶら下がることにチャレンジしていました。みんな、目標に向かって、一生懸命挑戦することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科

 3時間目に1組、4時間目に2組が家庭科の学習を行いました。
 お茶の学習で、きちんと身支度をして、手順よくお茶をいれることができていました。自分たちがいれたお茶は、とてもおいしかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてグル清掃開始

 昨日の顔合わせを経て、今日からいよいよたてグル清掃の開始です。まず、グループで集まって打ち合わせをしました。その後、分担に分かれて掃除です。6年生が1年生に優しく教えながら床をはいていました。これからも、協力してきれいにしていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 書写

 5時間目に、4年生が書写(習字)の学習を行いました。
 お手本を見ながら、注意するポイントについて、説明をしっかりと聞いて練習に取り組んでいました。みんな、真剣にがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 6月23日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ごはん 鶏肉のから揚げ おかかあえ みそ汁 牛乳

 みそ汁…みそ汁は,昔からある家庭料理の一つです。豆腐や野菜や海そうなど,その地域や季節ごとにとれるいろいろな食べ物を使って,みそで味つけをして作ります。みそは,赤みそ・中みそ・白みそなどの種類があり,いろいろな味を楽しむことができます。給食では,中みそと白みそを合わせて使っています。ごはんとよく合うみそ汁は,日本人の食生活には欠かせないものですね。

  6月22日(月)の残食
 麦ごはん1.1% うま煮1.0% はりはり漬5.6%

たてグル 顔合わせ 6月22日(月)

 本日、昼休憩の後、たてグルの顔合わせを行いました。
 楠那小学校では、毎年、1〜6年のたてわりのグループをつくって、清掃したり行事を行ったりしています。今年度は、新型コロナの影響で見合わせていましたが、今週からやっとスタートとなりました。6年生の司会進行で、一人ずつ自己紹介をして明日からの清掃を確認しました。これから、仲良く協力して活動していきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 6月22日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
 麦ごはん うま煮 はりはり漬 牛乳

 ちりめんいりこ…かたくちいわしの子どもを「しらす」といいます。しらすを釜ゆでにして,乾燥させたものが「しらすぼし」で,このしらすぼしを,さらに乾燥させたものを「ちりめんいりこ」と呼びます。ちりめんいりこには,骨や歯をじょうぶにするカルシウムが多く含まれています。今日は,はりはり漬に入っています。

  6月19日(金)の残食
 麦ごはん3.0% 牛肉の中華炒め6.5% 中華スープ0.7%

6年生 図工

 5・6時間目に、6年生が図工の学習を行いました。
 「クランクを使って」の学習で、箱に針金を通して、動くおもちゃを作ります。みんな、先生が示した例を食い入るように見つめ、自分の作りたいものをイメージしていました。どんな作品ができるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 書写

 5・6時間目に、5年生が書写(習字)の学習を行いました。
 今日は、「道」という字を練習しました。子どもたちは、よい姿勢で真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり学級 自立活動

 1時間目に、ひまわり学級が自立活動の学習を行いました。
 たん生日会の計画をみんなで話し合って立てていました。話し合いの後、プログラム作りを分担して行いました。本番が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618