最新更新日:2024/05/10
本日:count up49
昨日:58
総数:391365
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

図書ボランティア 読み聞かせ

 今日は第2水曜日で、図書ボランティアの読み聞かせの日です。2時間目に2年生、3時間目に1年生が、絵本の読み聞かせをしてもらいました。図書室で本を借りるときも、ボランティアの方々が手伝ってくださいました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり2組 国語・算数

 2時間目に、ひまわり2組が国語と算数の学習を行いました。
 1年生は言葉見つけ、4年生はパソコンを使っての調べ学習、5年生は計算ドリルの学習です。みんな、静かに集中して自分の課題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 12月9日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ごはん 赤魚のレモン揚げ 温野菜 豚汁 牛乳

 赤魚のレモン揚げ…赤魚のレモン揚げは,角切りにした赤魚に,片栗粉をつけて油で揚げ,レモンの入ったたれをからめたものです。たれには,レモン果汁と生のレモンを皮ごと薄く切って入れています。レモンには,病気から体を守ってくれるビタミンCの量が多く,かんきつ類の中で最もたくさん含まれています。さわやかなレモンの香りと酸味で,赤魚がさっぱり,おいしく食べられますね。

  12月8日(火)の残食
 中華丼1.2% 春雨と野菜の炒め物0.1%

6年生 体育

 1・2時間目に、6年生が体育の学習を行いました。
 今日は、「バスケットボール」の学習のまとめで、大会を行っていました。各チームで作戦を立て、協力して楽しくゲームをすることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中一貫あいさつ運動 12月9日(水)

 今日は、小中一貫あいさつ運動です。
 今日は、中学校の生徒会立候補者も、朝の呼びかけ運動を行っており、児童会・生徒会といっしょにあいさつ運動を行いました。いつもより、元気のよいあいさつが響き渡りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 読書タイム 読み聞かせ

 今日の読書タイムに、3年2組が2年生に読み聞かせを行いました。
 国語の「はんで意見をまとめよう」の学習で、班で2年生が喜ぶ絵本を話し合って決めました。そして、今日は、決まった絵本を実際に2年生に読んで聞かせました。3年生の一生懸命な読み聞かせを、2年生は静かに真剣に聴いていました。どちらにとっても、よい学習になりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組 家庭科調理実習

 5・6時間目に、5年2組が家庭科の調理実習を行いました。
 午前中の1組に続いて、「野菜サラダづくり」です。子どもたちは、野菜を切ったりゆでたりと、一生懸命調理に取り組んでいました。盛りつけも工夫し、会食では、おいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組 家庭科調理実習

 3・4時間目に、5年1組が家庭科の調理実習を行いました。
 先生の説明を聞いて、さっそく調理開始です。今日は、「野菜サラダづくり」で、ニンジンやキャベツなどの野菜を切り、お湯でゆでて、盛りつけていきます。みんな、手際よく調理を進めていました。できあがりもバッチリで、とてもおいしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 12月8日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
 中華丼 春雨と野菜の炒め物 牛乳

 きくらげ…中華丼に入っている茶色いものは,なんでしょうか。きくらげです。きくらげはどこでとれるか知っていますか。くらげというので海でとれるのでしょうか。いいえ,きくらげは,しめじやしいたけと同じきのこの仲間で,秋に桑などの木にはえます。形が人の耳に似ているので,漢字で「木」の「耳」と書いて,きくらげと読みます。

  12月7日(月)の残食
 ごはん6.1% 呉の肉じゃが0.7% 野菜炒め0.6%

4年生 総合的な学習

 5時間目に2組、6時間目に1組が総合的な学習を行いました。
 4年生は「環境」をテーマに学習しており、今日はパソコンルームで、インターネットを使っての調べ学習です。みんな、一生懸命調べ、わかったことをワークシートにメモをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図工

 3・4時間目に、2年生が図工の学習を行いました。
 「わくわくすごろく」の学習で、画用紙に数字を打って、すごろくをつくっていきます。「1回休み」や「2マスすすむ」など、おもしろい内容もあって、とても工夫したすごろくとなっていました。早く完成させて、遊ぶのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 中国新聞掲載

 12月7日(月)の中国新聞「広場」欄のヤングスポットのコーナーに、3年1組の 江嶋倖冬美さん の作文が掲載されました。黄金山登山で、心に残ったことや自分の成長について、わかりやすく文章で表現しています。江嶋さんは、川柳に続いて、2回目の掲載となります。よくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 12月7日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ごはん 呉の肉じゃが 野菜炒め 納豆 牛乳
   
 郷土食「広島県」…今日の肉じゃがは,給食で人気のいつもの肉じゃがと少し違います。どこが違うかわかりますか?今日は,広島県呉市で昔から食べられている肉じゃがを取り入れています。呉の肉じゃがは,牛肉・じゃがいも・糸こんにゃく・たまねぎを使って作り,材料をごま油で炒めることと,にんじんが入っていないことが特徴です。ごま油の香りがよい風味ですね。

  12月4日(金)の残食
 減量ごはん1.6% わかめうどん0.2% かきあげ0.6%

1年生 生活科

 5時間目に、1年生が生活科の学習を行いました。
 今日は、チューリップ、スイセン、ヒヤシンスの球根を鉢に植えました。まず、先生から土をもらって鉢にうつします。その後、穴を掘って3つの球根を植えました。子どもたちは、ていねいに愛情を注ぎながら作業をしていました。きっと、春には大きく育って、きれいな花が咲くでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 総合的な学習1

 3・4時間目に、3年生が総合的な学習で史跡巡りを行いました。
 2日(水)に続いて、今日は楠那・日宇那方面の史跡の見学です。まず、しお湯の跡や慰霊碑などを見て歩きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 総合的な学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その後、光明寺や新宮神社など、昔からある施設の見学をし、最後に埋め立て前の海岸線にあるがんぎや波返しを見学しました。
 この2日間で、子どもたちは楠那の町にあるいろいろな史跡について学習し、地域に親しみを持つことができました。

今日の給食 12月4日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
 減量ごはん わかめうどん かきあげ 牛乳

 だし…料理のうま味をだすために欠かせないのが「だし」です。今日のわかめうどんのだしは,煮干しからとっています。煮干しを水につけておき,火にかけて沸騰したら中火にしてすこし煮ます。最後に煮干しを取り出して,だし汁のできあがりです。手間がかかりますが,給食では天然の材料を使って,だしをとっています。だしのうま味がたっぷりのわかめうどんはおいしいですね。

  12月3日(木)の残食
 バターパン0.2% 白菜のクリーム煮1.2% 三色ソテー0.6%

クラブ活動 ユニホッケークラブ

画像1 画像1
 昨日、3年生がクラブの見学に来た時には、ユニホッケークラブは準備体操をしていました。活動の様子を写真に撮ったのでご覧ください。
 2チームに分かれて、試合をしているところです。スティック(ボールを打つ物)が膝より高くならないように気をつけています。

3年生 クラブ見学

 5時間目に、3年生がクラブ見学を行いました。
 いろいろな場所で行っている10個のクラブをまわり、4〜6年生が楽しく活動している様子を見学しました。子どもたちは、真剣な表情で見学し、来年からの活動に期待感をもったようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育

 2時間目に、1年生が体育の学習を行いました。
 「とびっこあそび」の学習で、輪に沿って、けんけんをしたり足を開いたりして跳びながら歩きます。ひもをまたいだり跳び越したりする運動も行いました。じゃんけんを取り入れて、楽しく学習できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618