最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:72
総数:390085
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

今日の給食 1月31日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 麦ご飯 麻婆豆腐 ひじきの中華サラダ 牛乳

 にら…にらは、とても丈夫で、刈り取った後の株から再び新芽が伸びて、1年に数回収穫することができます。日本では昔、薬として使われていたそうです。胃液の分泌を促進して消化を助けたり、体を温めたりする働きがあります。見た目はねぎに似ていますが、葉は平らです。レバにら炒めやぎょうざの具、汁物などに使われます。今日はマーボー豆腐に入っています。
 1月30日(火)の残食
 麦ご飯0.1% おでん0.3% 甘酢和え0.2% ぽんかん0%

1月31日(水)病気欠席状況

 1月31日(水) 病気欠席状況

 1年 1組 5名(2) 2組4名(3)
 2年 1組 3名(2) 2組1名(0)
 3年 1組 1名(0) 2組2名(0)
 4年 1組 1名(1) 2組3名(3)
 5年 1組 3名(1) 2組0名(0)
 6年 1組 0名(0) 2組0名(0)
 病気欠席者23名
 インフルエンザによる欠席12名
  インフルエンザA(4)B(8)

 4年・6年が減少し、1年生が増えています。
 南区の他の小学校では学級閉鎖措置をとっている学校も増えています。
 今日から体調不良(発熱)で欠席している児童もいます。インフルエンザの診断が出る可能性が高いと考えられます。
 学校でも引き続き、うがい・手洗い、換気に努めます。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝のあいさつ定期便

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は水曜日、毎週の朝のあいさつ定期便の日です。
 今日も楠那中正門で、元気なあいさつを響かせました。
 今週で小学校6年生の児童会運営委員さんは、役割を後輩に譲ります。そこで、あいさつを響かせた後、楠那中学校生徒会役員さんに、お礼のあいさつをしました。
 楠那小児童会運営委員の皆さんありがとうございました。
 楠那中新生徒会の皆さんよろしくお願いします。

朝の学校北門

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は朝から学校が大賑わいです。
 低学年のあいさつ運動、そして6年生のユニセフ募金、それぞれの担当が元気にあいさつし、募金を呼びかけました。
 明日は高学年のあいさつ運動、6年生のユニセフ募金、PTAアルミ缶回収とますます、賑わいます。

5年生 理科「もののとけ方」

理科では、「もののとけ方」の学習が始まりました。食塩やミョウバン、砂糖、くず粉などが「とけるのか?」という課題のもと、実験を行いました。最後にティーパックに入れた食塩が溶け出す瞬間を観察し、驚きの声をあげる子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の6年 1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年1組は、2校時・3校時は国語の授業です。
 説明文を読み進め、「プロフェッショナル」の生き方を読み取っていきます。
 さ〜て6年生はどんな「プロフェッショナル」へと成長するのでしょうか。

今日の6年 2組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2組3校時は社会科の学習です。「政治の働き」を学んでいます。いよいよ小学校社会科の学習も終盤です。
 しっかり学べ6年生!!

今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生もインフルエンザで欠席している児童がいます。早く元気になって登校してください。1年生の教室では多くの子が、マスクをして授業を受けています。
 今、1年生では自作の「昔話」をつくっています。表紙ができている子も多く、昔話発表会が楽しみです。

今日の給食 1月30日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 麦ご飯 おでん 甘酢和え ぽんかん 牛乳
 
 酢…酢は人間が作り出した 最初の調味料だと言われており、昔から使われています。日本では、米や酒かすを原料としたものが多く、ヨーロッパではぶどう、アメリカではりんごを原料とした酢が多く使われています。酢は、さっぱりとした酸味をつけるだけではなく、食欲を増し、疲れをとる働きがあります。今日は、甘酢あえに使っています。また、今日は地場産物の日です。広島県でとれたぽんかんを取り入れています。

 1月29日(月)の残食
 減量ご飯0% すきやきうどん0% 黒豆のはじき揚げ0.2%

2年2組体育

 2年2組はグラウンドで体育です。なわとびをします。短なわに長なわ、しっかり跳んでしっっかり鍛えます。
 2年2組も病気欠席0でしたが、今体調不良で保健室に1名行っています。発熱しているようで心配です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年2組 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 残念ながら2校時終了のチャイムと同時に教室を訪れましたので、授業は終わっていました。しかし、板書を見ると45分の授業が充実していたことが伝わってきます。
 ここ1週間欠席0を維持している5年2組のみなさん、引き続き元気に過ごしてください!!!

 グラウンドが今日も見事に整備されています。昨日の校庭開放利用者の方々、ありがとうございました。

冬季樹木剪定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 近隣の業務員の方に来ていただき、ブロック作業です。
 今回はグラウンド南側の樹木の冬季剪定をしていただきました。
 剪定を終え、春の芽吹きに向けて樹木も力を貯めていきます。
 作業ありがとうございました。

本日1月30日(火) 病気欠席状況

 1年 1組 3名(1) 2組6名(4)
 2年 1組 2名(1) 2組0名(0)
 3年 1組 1名(0) 2組1名(0)
 4年 1組 1名(1) 2組4名(4)
 5年 1組 3名(1) 2組0名
 6年 1組 1名(0) 2組0名(0)
  病気欠席者22名
  インフルエンザによる欠席13名
   インフルエンザA(4)B(9)

 昨日とほぼ同様です。
 南区の他の小学校でも学級閉鎖措置をとっている学校も増えています。
 引き続き、睡眠をしっかり取り、栄養補給して体調を整えていきましょう。
 学校でも引き続き、うがい・手洗い、換気に努めます。

 写真上 7時50分の校舎入り口
 写真中・下 今日も氷の張った観察池
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 1月29日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 減量ご飯 すきやきうどん 黒豆のはじき揚げ りんご 牛乳

 黒豆…黒豆はお正月のおせち料理でよく食べられます。おせち料理には、昔の人の知恵と幸せに暮らしたいという願いが込められています。黒豆には「いつまでもまめに暮らせますように」という意味があります。「まめに」とは「元気に」ということです。黒豆は、大豆の仲間で、体の中で血や肉になるたんぱく質や、おなかの調子を整える食物せんいが多く含まれています。

 1月26日(金)の残食
 おむすび0.6% さけの塩焼き2.1% 味噌すいとん0.9%

1月29日病気欠席状況

 本日1月29日(月) 病気欠席状況
 
 1年 1組 1名(1) 2組5名(4)
 2年 1組 2名(1) 2組0名(0)
 3年 1組 1名(0) 2組0名
 4年 1組 1名(1) 2組6名(4)
 5年 1組 2名(1) 2組0名
 6年 1組 1名(0) 2組0名(0)
  病気欠席者19名
  インフルエンザによる欠席12名

 金曜日よりインフルエンザによる欠席者が僅かに少なくなりました。
 6年1組は終息に向かっていると考えられます。
 4年2組の明日が気がかりです。
 これまでインフルエンザB型がほとんどでしたが、本日はインフルエンザ欠席12名の内4名がA型となっています。
同じ児童が2回罹ることもあります。引き続き、睡眠をしっかり取り、栄養補給して体調を整えていきましょう。

 写真上・スペースの多い靴箱。
 写真下・昨日の校庭開放利用者団体が見事に整備してくださったグラウンド。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 大縄の練習

ただ今、大縄の練習中です。先週は3分間で250回跳べたのに、今日の記録は129回。安定して記録を残すことが課題です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数科「円グラフ 帯グラフ」

割合の学習では、自分でアンケートをとったデータを円グラフと帯グラフに表しました。いろいろな結果が出て、なかなか楽しい学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 英語 ローソン先生

今回のALTの先生は、ダニエル・ローソン先生でした。自己紹介タイムでは、日本で一番びっくりしたことは「コンビニのローソン」があったことであるとか、自分はセブンイレブンが好きだとか、その話しぶりに子ども達は大いに笑い盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅伝大会閉会式

全チームゴールしました。選手の皆さんお疲れ様でした。
準備してくださった皆さんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅伝大会スタート

スタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618