最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:72
総数:390084
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

今日の給食 3月2日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ちらしずし 鰆の照り焼き わけぎのぬた 豆腐汁 桜餅 牛乳
 
 行事食「ひなまつり」…3月3日は「ひなまつり」ですね。ひなまつりには、雛人形を飾り、桃の花やひしもちを供え、子どもの健やかな成長をお祝いします。今日は、給食でもひなまつりにちなんだ献立を取り入れています。ちらしずしは、酢飯にいろいろな具を混ぜたお寿司のことで、お祝いの時に食べることが多いです。また、桜の葉で巻いたさくらもちは、少し早い春を感じることができます。今日は地場産物の日です。広島県でとれたわけぎを使っています。

 3月1日(木)の残食 惜しいパン0.1%
 パン0.1% 鶏肉のレモン揚げ0% 
 グリーンポテト0% 野菜スープ0%

音楽朝会

 今日、今年度最後の学校朝会(音楽朝会)を行いました。
 卒業式で全校で歌う「この地球のどこかで♪♪」を歌います。
 いよいよ、今日から史上最高の「卒業式」に向けて、本格的な練習がスタートです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽朝会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 口をしっかり開けて、心を込めて歌います。
 卒業式当日も心を込めて全児童と教職員で歌います。

春 弥生 3月2日

画像1 画像1
 学校掲示板の掲示も3月バージョンです。
 卒業式まであと12日
 「6年生を送る会」は全員参加とはなりませんでした。
 3月20日の卒業式は欠席者0の全員出席で行いたいですね。
画像2 画像2

学校朝会

画像1 画像1
 今日は学校朝会でした。
 交通安全ポスターの表彰(黒田苺鈴さん)
 翠バレークラブでの活躍(坂本賢哉君、鶴崎颯君 西村海澄君)
 体力づくり広島県表彰(古庄正樹君 立畠遼太郎君)
 それぞれの紹介をしました。
 
 続いて、学校安全指導員として楠那小に月2回程度来ていただいている、森友敏夫さんが、3月いっぱいでお辞めになることになり、感謝の気持ちを込めて紹介し、お言葉をいただきました。
 楠那小の子どもたちを褒めていただきながら、安全を見守っていただきました。
 本当にありがとうございました。
画像2 画像2

今日の給食 3月1日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 パン いちごジャム 鶏肉のレモン揚げ グリーンポテト 野菜スープ 牛乳
今日は地場産物の日です。広島県でとれたレモンを、鶏肉のレモン揚げに使っています。広島県尾道市瀬戸田町は、レモンの生産量が日本一です。瀬戸内海の温暖で雨の少ない気候が、レモンやみかんなどのかんきつ類の栽培に適しています。レモンといえば黄色のイメージですが、10月から11月には、緑色をしたグリーンレモンも出回ります。また、レモンには、病気から体を守ってくれるビタミンCが多く含まれています。

 2月28日(水)の残食
 ごはん0.6% お楽しみフライ0.3% 
 温野菜0.2% すまし汁0%

ホワイトボード寄贈

 今年度のPTAアルミ缶回収の収益金で、福祉施設「丹那の森」様へ「ホワイトボード」を寄贈いたしました。
 本日「丹那の森」施設長さんに来ていただき、目録を手渡すと共に、お言葉をいただきました。
 みなさんの善意の積み重ねがこうして形になりました。
 PTA役員の皆様、お疲れ様でした。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラス対抗アルミ缶回収表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 29年度後期、10月以降のクラス対抗アルミ缶回収において
 第1位2年1組 第2位1年1組 第3位3年2組となりました。
 各クラスの代表にPTAから賞状が渡されました。
 各クラスのみなさんおめでとうございました。
 
 毎回たくさんも持ってきてくれた楠那っ子の皆さん、ありがとうございました。
 毎回お世話いただいたPTA文化広報部の方、担当の方、ありがとうございました。
 来年度もたくさん集めて、地域の福祉施設に備品を寄贈しましょう。

PTAアルミ缶回収

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎月第1・第3木曜日のアルミ缶回収の日です。
 今日もアルミ缶の入った大きなビニル袋を持った楠那っ子が登校してきました。
 いよいよ今年度のアルミ缶回収も15日(木)が最終日となります。

6年生を送る会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先ほど6年生を送る会が終わりました。
 今年もまた、笑顔いっぱい感動的な会となりました。
 速報で取り急ぎ紹介します。
 6年生は、2年生に先導され、1年生に手を引かれての入場です。

6年生を送る会2

画像1 画像1
 各学年からのパフォーマンスです。
 6年生も後輩も笑顔いっぱいです。
 また、おって各学年から紹介があると思います。
画像2 画像2

6年生を送る会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生から後輩への「エール」
 恒例の家庭科で作った雑巾のプレゼント
 6年生は後輩からの「ありがとう(感謝)」を受け取り
 後輩は6年生からの力強い「エール」を受け取りました。
 参観にお越しいただいた保護者の方、ありがとうございました。

今日の給食 2月28日(水)

 ごはん お楽しみフライ 温野菜 すまし汁 いちご 牛乳

 いちご…いちごがたくさん出回る時期は、以前は4月から5月頃でした。今では、ハウス栽培によって寒い冬でも作られるようになったので、1月から3月にかけてが一番多く出回る時期になりました。いちごは、ビタミンCの多い果物です。3個から4個食べると一日に必要なビタミンCをとることができます。甘酸っぱい味と香りのよいいちごは、みなさんの好きな果物の一つですね。
 
 2月27日(火)の残食
 冬野菜カレーライス0.6% フルーツクリーム和え0%

※今日から恒例の6年生との校長室での給食会食です。
 中学校での部活の話や、お気に入りのアーティストを話題にして会食を進めます。普段教室で観る姿とはまた違う姿が観られるのが楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日病気欠席状況

画像1 画像1
 本日の病気欠席状況は以下の通りです。
 全校で病気による欠席6名(3名がインフルエンザB)です。
 今日は午後から「6年生を送る会」を行いますが、6年生が2名欠席となっています。参加できないのが誠に残念ですが、2名を始め6年生49名の皆さん、本番の卒業式に向けて体調万全に努めていきましょう。
 中学校では2年生が学級閉鎖になっています。卒業生の皆さん、1日でも早く体調万全に戻してください。

 ※本日13:55〜体育館で「6年生を送る会」を行います。
  よろしければ参観にお越し下さい。
画像2 画像2

如月最終日朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日で2月も終わりです。
 今日は水曜日、毎週の朝のあいさつ定期便(小中一貫あいさつ運動)の日です。
 今日も児童会役員、4年生、6年生、1年生を中心に元気いっぱいの楠那っ子が中学校正門に結集し、元気な笑顔をあいさつを響かせました。
 6年生とともにあいさつ定期便が行えるのも後2回となりました。
 何とも寂しく感じる今日の朝でした。

今日の中学校

先週に引き続き、5年生の理科の学習が中学校で行われました。

今日は、ミョウバンと食塩の水溶液を蒸発させると、粒が出てくるかどうかの実験です。
前回の実験結果を復習したあとで、今日のめあてを確認し、結果を予想します。
そして、いよいよ実験開始です。ろ過した水溶液を蒸発させるために、コンロを使いました。
 ・周囲に燃えやすいものを置かないこと。
 ・熱した蒸発皿をさわらないこと。
 ・出てきた粒がとびはねて目の中に入らないように安全メガネを着用す
  ること。
 ・もしものときにすぐに逃げることができるよう、椅子を納めて実験す
  ること。
 ・蒸発して残ったものを口にしないこと。
先生から注意されたことに気を付けながら、実験が進んでいきます。
蒸発皿から出てきた粉は、顕微鏡で見て結晶の形を確認することができました。

中学校の実験道具で実験できたことや、理科の先生に分かりやすく教えていただいたことなど、5年生の子どもたちはとても喜んでいました。
小中のつながりがまた一つ増え嬉しく思いました。

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東風吹かば・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の教室にまさしく今、この時期を見事につかんだ短歌が掲示してありました。
 菅原道真の短歌を知って、アレンジした短歌です。
 
 東風ふいて 梅の花びら さきほこり
 東風といっしょに 香りをおくる
     5年 吉村環那さん 作

 学校の梅の花もつぼみがふくらみ、一輪一輪花を開いてきました。 
 三寒四温の日を過ごし、あと僅かで「春」です。

 
 東風吹かば 匂いおこせよ 梅の花
 主なしとて 春な忘れそ
          (菅原道真)

3・4年生参観懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度最後となる3・4年生の参観懇談会が終わりました。
 参観及び懇談会に参加してくださった保護者の皆さん、ありがとうございました。

 写真は4年生の「二分の一成人式」会場の様子です。
 きちんと揃えられたランドセルと靴がお見事でした。
 会は僅かしか観る事はできませんでしたが、きっと発表内容も大変お見事だったでしょう。
 新5年生、新4年生の準備が整った二学年です。 

今日の給食 2月27日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 冬野菜カレーライス フルーツクリーム和え 牛乳
 
 冬野菜カレーライス…今日のカレーライスには、冬が旬のかぶとカリフラワーが入っています。どちらも病気から体を守る働きのあるビタミンCをたくさん含んでいるので、かぜをひきやすい冬にはしっかり食べてほしい野菜です。スープやシチュー、サラダなどでよく食べられますが、このようにカレーに入れてもおいしいですね。冬野菜をいっぱい食べて、寒い冬を元気にすごしましょう。
 ※今日は楠那っ子が大好きなメニューです。さ〜て残食は?

 2月26日(月)の残食 明日お知らせします。

3・4年生参観懇談

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日午後から13:55〜は3・4年生の参観懇談です。今年度最後の参観懇談となりました。
 3年生は各教室で授業を行います。
 4年生は体育館で「二分の一成人式」を行います。
 
 ※写真上は1組 参観日での発表の最後の練習です。
    下は2組 大休憩の遊びの準備です。
 
 ※4年生は今体育館で最後のリハーサル中です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618