最新更新日:2024/05/21
本日:count up3
昨日:136
総数:392315
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

スタート3

画像1 画像1
画像2 画像2
 それぞれに工夫の歓迎板書でした。

就任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平成20年度就任式を行いました。
 養護教諭 中道 楓先生 2年担任 原 幸子先生
 ひまわり学級指導員 竹中智江先生 3名の先生の紹介です。

 3名の先生方に自慢の歌声「校歌」をきいてもらいました。
 また、6年生代表歓迎の言葉は、原稿を見ずに堂々と伝えました。立派でした。
 読むのではなく、話す。このことの大切さを感じました。

29年度前期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 就任式に続いて、平成29年度前期始業式です。
 279名の楠那っ子と33名の先生達とで、ますます素敵な楠那小にしていきましょう。
 「大切なのは かつてでもなく これからでもない
             一呼吸 一呼吸の 今である」
 この坂村真民の言葉を贈りました。
 清新な空気の中での始業式となりました。

 そして、いよいよお待ちかねの「担任発表」です。子どもたちの表情と緊張が一気に緩んだ瞬間です。

楠那小新しい友だちの紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 始業式も見事に終わり、次は今日から楠那っ子に仲間入りの児童の紹介です。
 一人一人が学年と名前とをはっきり自己紹介できました。
 一緒に一層素敵な学校にしきましょう。

 最後は10日の入学式の練習です。元気な歌声でした。
 新1年生のみなさん、待ってま〜す!!

29年度前期スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 傘をさしながら、元気な楠那っ子が登校してきました。
 やはり子どもの歓声があってこその学校です。
 用水路沿いの見事な桜の淡いピンクに子どもたちの笑顔も輝きます。

 写真中・下は合格発表ではありません。新クラスの発表です。子どもらの嬉しそうな声や、やや残念そうな顔が見られます。新年度始業式恒例のワクワクの時間です。
 職員室でも活気ある先生方の声が飛び交っています。
 奇跡が起きる春、始業式、今日のこの日です。
 子どもたちの新たなスタートに「拍手喝采」です。
 学級担任は9時からの就任式に続いて、体育館で発表です。

さあ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は楠那っ子と保護者の方、そして本校教職員にエールを送り、そして自分自身への自戒を込めて、この詩の紹介です。
 
  はじめて小鳥がとんだとき
         原田 直友

 はじめて小鳥がとんだとき、
 森は、しいんとしずまった。
 木々の小えだが、手をさしのべた。

 うれしさと ふあんで、小鳥の小さなむねは、
 どきんどきん、大きく鳴っていた。
 「心配しないで。」と、かあさん鳥が、
 やさしくかたをだいてやった。
 「さあ、おとび。」と、とうさん鳥が、
 ぽんと一つかたをたたいた。

 はじめて小鳥がじょうずにとんだとき、
 森は、はく手かっさいした。

 新1年生をはじめ、明日から新学年として登校してくる楠那っ子たちが、わが翼で、わが体を、未知の空間に飛翔させることができる「自立の芽」を親と教職員と地域でともに育てましょう。子どもたちを励まし、支えましょう。そして子どもから元気を受け取りましょう。
 今、開始までの静寂を過ごしている学校です。明日はかわいい小鳥たちが登校してきます。

 ※写真上はあるところから借りました。私には撮れません。
  写真中は楠那中学校からの黄金山
  写真下は楠那小学校からの黄金山

児童館 放課後児童クラブ1

 久しぶりに児童館を訪ねましたら、放課後児童クラブの子どもたちの元気な声が響いています。
 入学式を控えた新1年生も来ています。
 館内の掲示も「春のおめでとう」モードであたたかです。

 根気強く時間をかけてつくった「ドミノ」です。これから館内放送でギャラリーを集めて倒していきます・・・・・さ〜て結果は?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楠那児童館 放課後児童クラブ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 根気強くつくった「ドミノ」は見事に成功です。
 コマ回しや皿回し、様々なアナログの遊びがいいですね。

新学期開始準備着々

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の6年生の働きもあり、各教室は準備着々です。
 1年生の教室掲示板には昨年の1年生が描いた「春夏秋冬」の楽しみな行事が紹介しています。
 改めて読み直すと、様々に楽しい四季です。

新学期まであと二日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明後日がいよいよ始業式です。
 新学年に向けて期待と希望でいっぱいの子どもたちと保護者の方へ応援のメッセージです。
 
     未知へ
      木村 信子

   わたしが響いている
   透明な殻の中で響いている
   ありったけ響いている
   外はもうすぐ春らしい

   わたしが響いている
   痛いほど響いている
   あふれるほど響いている
   もうすぐわたしは割れるのだ

   わたしが響いている
   おもてへこだまして響いている
   まだ見たこともない山へ胸をときめかせ
   わたしが響いている

  新しい学年を迎え子どもたちも期待に響いているでしょう。
  教育にはいろいろな当て字ができます。「響育」「郷育」・・・・
  279名楠那っ子の一人一人の個性が響きあう教育をめざします。

 ※写真、桜のつぼみも響いています。黄金山が見守っています。
     タンポポの綿毛も響いています。

ストップマーク設置

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日PTA生活安全部役員さんが、学区内通学路15カ所に22枚の「ストップマーク」を貼ってくださいました。ありがとうございました。
 これで、学校や家庭での指導が「パンダのマークの所はチャント止まって、左右の確認をしなさいよ」と具体的な指導ができるようになりました。
 これまで設置に向けて準備してくださった関係者の方ありがとうございました。
 新1年生保護者のみなさん、入学式に来られる時にお子さんに教えてあげてください。
 在校生のみなさん、登校時いくつストップマークがあるか数えてみてください。

 そして、次なる通学路整備は「最も危険な箇所の安全意識啓発のためのカラー舗装」です。工事が始まりましたらまた、お知らせします。
 今日の午後からのこのお世話をしてくださっている「広島安全施設共同組合」の方とPTA役員さんとともに打ち合わせをします。

新6年生登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は新6年生が登校し、入学式の準備や、各教室の机・椅子の移動、体育館を始め校内を清掃しました。
 さすが最上級生、「おはようございます」のあいさつも元気よく、テキパキ、きびきびと活動しています。
 最上級生への期待値が120%を超えました。
 下級生の素敵な先輩になってます!!!!

ちょっと一息 箸休め

 またまた、まどみちおさんの愉快な詩の紹介です。

      どこの どなた
         まど・みちお

  トイレの スイセン
  ベランダの ラベンダー
  うんそうやの はこべ
  すいげんちの ミズヒキ
  だいくさんちの カンナ
  そっこうじょの カスミソウ
  ていりゅうじょの マツ
  しゅうかいじょうの シュウカイドウ
  しょくぎょうしょうかいじょの クチナシ
  しんこんさんちの フタリシズカ
  いんきょべやの ヒトリシズカ
  しあいじょうの ショウブ
  じこげんばの ゲンノショウコ
  クラウンドの ハシリドコロ
  ごみすてばの クサイ
  おかしやの アカシヤ
  あめやの アヤメ

  またまた、まどみちおさんの言葉の世界です。
  平仮名、カタカナじっくり声を出して読んでみてください。
  名前の分からない草花にはこれから出会うでしょう。
  今日学校で発見できたのは「スイセン」だけでした。

  学校の春の花たち入学式まで咲いててくださいよ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
   新しいいのち
      小黒 恵子

  土のなかから ジンジン ジンジン
  みどりのひげが はえてきた
  きのうまで なにもなかったところに
  よろこびのせて ジンジン ジンジン
  新しい生命です ジンジン ジンジン

  風がやさしくて ジンジン ジンジン
  みどりのにおい まきちらす
  あしもとの きづかなかったところに
  小さな草が ジンジン ジンジン
  たくましい力です ジンジン ジンジン

  枝までまぶしく ジンジン ジンジン
  みどりのしん芽 はしゃいでる
  よくみると こんな身近なところに
  ひかってゆれる ジンジン ジンジン
  美しい自然です ジンジン ジンジン


 ※まさに今日のような穏やかな春の日にふさわしい詩です。
  ジンジン ジンジン・・新しい命の音です。
  楠那小学校の中でもジンジン ジンジン 新しい命です。
  昨年整備した芝生も日に日に緑を増しています。
  芝生は緑で一杯になったら裸足で入れるスペースにします。

 申し遅れましたが、本日教育委員会より「再任用の任期を平成30年3月31日まで更新する」との辞令書を受け取りました。平成29年度も率先して、楠那小学校への所属感を一層深め、開放的な学校づくりに努めます。よろしくお願いします。(校長 松島利一)

平成29年度入学児童受付

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、4月10日に入学してくる、新入生の受付を行いました。
 入学予定の方全員と入学の確認がとれました。
 特別支援学級(ひまわり学級)2名の児童を含め39名入学です。
 4月10日にはピッカピカの笑顔で登校してきてください。

 黄金山の桜は今が見頃です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618