最新更新日:2024/05/21
本日:count up1
昨日:136
総数:392313
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

今日の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生1校時は合同学級活動です。
 新しい友だちの紹介と群読の練習です。

 みんながそれぞれ光ってる
 みんなでいっしょにのびていく
 そんな学年をつくっていこう!!!・・です。

今日の給食 4月11日

 麦ごはん まぐろの竜田揚げ はりはり漬 さつま汁 牛乳

 今月のテーマは「3つの食品群について知ろう」です。食べ物は体の中での働きによって3つの仲間に分けられます。黄色の食べ物は,おもにエネルギーのもとになります。赤色の食べ物は,おもに体をつくるもとになります。緑色の食べ物は,おもに体の調子を整えるもとになります。どの仲間も体にとても大切です。給食の献立は3つの仲間の食品がそろっています。

 今日から29年度新学期の給食開始です。今日から新しい食器での食事となります。
 一層美味しくいただけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 自分紹介カードを作っています。英語の授業等で活用します。
 二クラスとも既に最高学年の雰囲気と自覚を感じます。
 期待値120%です。

今日の4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組さんは私の訪問に注目して応えますが、直ぐに集中モードに入ります。
 2組さんはどういう訳か大型テレビを見ながら「シドニー」の地名が出ていました、さ〜て何の学びだったのでしょうか。また、聞いてみます。
 二クラスとも姿勢がバッチリです。

今日の2年生 1校時

 連絡ノートの書き方等を学んでいます。
 しっかり先生の話を聴いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

桜流しの中、1年生下校

 11時です。そうこうしている内に、1年生は下校です。
 グループ毎に分かれて下校です。
 14日(金)からは1年生も給食開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1校時、1年1組では「健康観察」での返事の学び。
 大きな声で「はい、元気です」と応えています。
 調子が悪いときには教えてくださいよ!!
 私は机上の名前がいつ頃はがれていくのか興味津々です。
 1年2組では「あいさつ」の仕方を学んでいます。
 「語先後礼(ごせんごれい)先言後礼とも言います」学び。
 先に「おはようございます」と言ってから礼をします。
 あいさつ名人の先輩達を超えてください。

揃っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝の脱靴室の様子です。
 全校で巻かれていなかった傘は5本だけでした。10分ほどの時間で全校の傘揃え完了です。
 1年生の靴箱、昨日は紙テープを貼ったままで、ご迷惑をかけましたが、新1年生の靴はキッチリ、スッキリ揃っています。立派です。

桜流し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 桜の花びらを散らす雨を「桜流し」と呼ぶそうです。
 今朝は「桜流し」の中、新1年生も自立登校開始です。
 先日紹介した「はじめて小鳥がとんだ時」まさしく「自立の芽」に拍手喝采です。
 兄弟仲良くの登校や、近所のお兄さん、姉さんとの登校姿が微笑ましいです。
 
 ちなみに
  桜雨・・・桜が咲く頃に降る雨
  花時雨・・桜が咲く頃に降る冷たい雨
               だそうです。

入学おめでとうございます。

 いよいよ入学式が始まります。39人の新入生、入学おめでとう。
 楠那小伝統の全学年参加の入学式です。全校児童で祝います。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 入学式を前に緊張していたのは1年生だけではありません。
 最高学年としての大切な役目である1年生のエスコートを任され、6年生も緊張感いっぱいでこの日を迎えました。

 でも、さすが楠那小の6年生。
 1年生に優しく声をかけ、なんとか緊張をほぐしてあげようとする姿はとても立派でした。そして・・・誰かに言われたわけでもなく、1年生の視線に合わせて腰を落として話しかけたり、小さな段差に「気をつけてね。」と声を掛けたりする姿に頼もしさを感じました。

 これからの6年生の活躍に期待してください。

平成29年度 楠那小学校入学式 1

 いよいよ入学式が始まりました。
 6年生に手を引かれての入場です。5年生はリコーダー演奏で努めを果たします。
 さすがに緊張した面持ちで入場してきます。
 私のお祝いの言葉は楠那小4つの宝物の話等々しました。
 さ〜て新入生も保護者の方もご理解いただいたでしょうか?
 そして、今年初めて松島として話したこと、それは・・・「楠那保育園みんなの歌」「楠那小学校校歌」「楠那中学校校歌」の共通したキーワード「黄金山」の話です。
 保育園みんなの歌・・黄金山に守られて
 小学校校歌・・黄金山下とこしえに
 中学校校歌・・朝日かがやく黄金山  です。 
 「ゴールデンルーキーの新入生を永久(とこしえ)に守り、一人一人の輝きを引き出しましょう」と・・・・・・
 坂本PTA会長さんの話された「ランドセル」
             これも宝物にしてください。
 
 ※保護者の皆様、離れてお住まいのおじいちゃん、おばあちゃん等いっらしゃいましたら、本校ホームページをお知らせいただくと嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 在校生の歓迎の言葉。そして一緒に
       「ドキドキドン1年生」を歌います。

入学式3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ退場です。お兄さんお姉さんの手や顔が優しいですね。
 40分の式を良くがんばりました。

入学式4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教室にもどり、担任から様々に説明です。
 お分かりにならないことがありましたら、何なりと学校に問い合わせてください。
 それでは、学習用具等の準備をよろしくお願いします。
 明日からいよいよ自力登校です。さ〜て大丈夫でしょうか?
 親子一緒に登校されてもかまいませんので何でしたらどうぞ!!

入学式5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ピカピカの1年生入学おめでとう。!!
 保護者の皆様誠におめでとうございます。
 ご臨席いただいた来賓の皆さん、
       中学校小学校とありがとうございました。
 2年から6年の先輩達!!よろしくお願いします。

楠那中学校入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9時から楠那中学校の入学式がありました。
 男子17名、女子28名、合計45名の新楠那中学1年生入学おめでとうございます。
 「自主独立の理想もて、ともに高めんこの郷土」です!!!
 新入生代表誓いの言葉も堂々とした語りでした。
 
 小学校入学式と同日午前実施で、何かと慌ただしいため参加していませんでしたが、今回初めて参加しました。
 2週間前までの小学生も、すっかり楠那中学校制服が似合う中学生になっていました。
 教職員紹介も入学式後にされることを初めて知りました。

詩の紹介

 今日も夕焼け小焼け♪♪♪♪の時刻です。
 ぐずついた天気で折角の桜満開も最高の花見とはいきませんね
 残念です。
 今日はやや難解な詩の紹介です。
 楠那小学校のめざす子ども像は
 「自分で考え 自分で決めて 仲間とやりぬく」です。
 この子ども像にピッタリのやや難解な詩です。

   人生という教科
         大橋 政人

  だれも問題を出してくれない
  だれも答えを見てくれない
  君はもう、そんな教科を学び始めただろうか

  自分で問題をつくり
  自分でその問題を解いていく
  それが他の教科と
  人生という教科の一番の違いだ

  四つの例文の中に
  一つも答えがなかったり
  四つの例文が
  ぜんぶ正解だったりすることもある

  はじめは
  目を
  白黒することがあるだろう

  黒が白くて
  白が黒いことだってあるだろう

  だけど
  問題は自分で出すんだ
  というコツさえつかめば
  あとはだんだんとうまくいく

  決められた教科書や問題集がないかわりに
  君の考え方一つで
  君以外のぜんぶが
  教科書にも問題集にも先生にもなってくれる

  そんな中で
  君らしい
  とびっきりステキな
  新しい問題をつくっていくんだ

  自分の考えで
  自分の責任で

  ※6年生に是非紹介したい詩です。
   写真は今日の始業式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スタート1

 新学期を迎え、先生達もインパクトのある出会いを求めます。
 全てのクラスに歓迎メッセージが書かれていました。
 幾つか紹介します。
 1年とひまわり学級は入学式の日にご覧下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スタート2

 これは何年生でしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618