最新更新日:2024/04/30
本日:count up13
昨日:129
総数:390312
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

今日の中学校(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1Aクラスは家庭科です。調理実習をしています。
 今回のメニューは、「コーンスープ」「タラのムニエル」「粉ふきいも」です。
 中学生にもなると、品数も増え、作り方も難しくなってきます。でも、さすが中学生、小学生のときと比べてはるかに手際がよくなっています。
 できあがりを見ることができませんでしたが、きっと美味しく仕上がったことでしょう。

今日の中学校(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1Aクラスは技術科です。
 木材を加工して本棚を作っています。各パーツを切り取ったあとに、電動ヤスリで長さの微調整をします。
 丈夫で美しい作品を作ってくださいね。

今日の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2校時、6年生は二クラスとも社会科です。
 1組は「災害から命を守る」
 2組は「税金の使い方」を学んでいました。
 着々と学習終盤に向かっています。
 卒業式まであと何日でしょうか?
 カウントダウンを始めるのも早すぎない時期となりました。
 しっかりしっかり学べ!! 6年生!!

今日の給食 1月19日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 麦ご飯 さわらの磯辺揚げ 昆布豆 広島っ子汁 牛乳

 今日は食育の日です。ごはんを主食にした一汁二菜の献立で、魚料理とひろしまっこ汁を組み合わせています。麦ごはんは、主にエネルギーのもとになる炭水化物を、さわらの磯辺揚げは、体の中で血や肉になるたんぱく質を、昆布豆はおなかの調子を整える食物せんいを多く含みます。また、ひろしまっこ汁には今が旬の白菜や春菊が入っています。このように、和食のおかずと汁物を組み合わせた一汁二菜の食事にすると、栄養のバランスがとれます。
 1月18日(木)の残食 久しぶりの完食です!!
 パン0% カリフラワーのクリーム煮0% 野菜ソテー0%

図書委員会読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週1週間は図書委員さんによる読み聞かせを行いました。
 今日は2校時が1年生は体育だったため、参加者が少ないかと心配もしましたが、あっという間に畳のスペースはすし詰めとなりました。
 図書委員さん1週間ありがとうございました。
 参加した楠那っ子たち、また次回も参加しましょう。
 次回は私も一冊お薦めの本を読みたくなりました。

今日の5年生 2校時算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2校時は二クラスとも算数の授業です。
 二クラスとも「割合」(比べられる量÷もとにする量=割合)この単元です。
 この学習もなかなか学習したことが定着しにくい学習内容です。
 自分たちの身近な生活と結びつけ、繰り返しの学習を進めていきます。
 しっかりしっかり学べ!!5年生!!

1年生国語

 1年生の国語は昔話の学習です。
 担任の読み聞かせを、集中して聴いています。中には文字を手で確認しながら読んでいる楠那っ子もいます。
 一言、一文字も聞き逃さない!!集中した学習に拍手です。!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生国語も「むかし話」の学習です。今日は「かさこじぞう」をグループで読みあっていました。
 暖かいお話を、温かい雰囲気(空気)の中で読みあっています。
 たくさんたくさんの昔話を読んでくださいね!!!

今日の1年2組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年2組では後期の「ふり返りカード」を書いています。自分の学習に臨む姿勢や、学校生活ぶりを自己評価し、担任が指導・支援にいかします。
 また、本年度2回目の「生活アンケート(いじめ等)」も実施します。
 児童が答えた内容を保護者に確認していただきます。楠那っ子が安全・安心にそして楽しく生活するためのアンケートです。
 全学年で実施します。お子さんと話し合ってみてください。

1年生 凧揚げ、羽子板

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生今日は生活科で季節の風物詩「たこあげ」と「羽子板」をしました。
 羽子板は結構難易度の高い遊びです。打ち合いを続けるのは至難の業です。
 たこ揚げは無風のグラウンドでしたが、結構高くあがりました。高くあがった凧からの手応えも良い感じだったでしょう。

今日の給食 1月18日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 パン いちごジャム カリフラワーのクリーム煮 野菜ソテー 牛乳

 カリフラワー…カリフラワーはキャベツの仲間で花野菜や花キャベツなどと言われています。食べているところは花のつぼみの部分で、白い色をしています。冬にたくさんとれる野菜で、病気から体を守ってくれるビタミンCをたくさん含んでいます。かぜをひきやすい冬にはしっかり食べたい野菜ですね。今日は、鶏肉・じゃがいも・にんじん・たまねぎと一緒にクリーム煮にしています。

 1月17日(水)の残食
 ご飯0% 鶏肉のみそ炒め0.3% 中華風コーンスープ0% 

PTAアルミ缶回収

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は第3木曜日、PTAアルミ缶回収の日です。今日も沢山のアルミ缶が集まりました。年末・年始を開けて、ことさら沢山集まったようです。
 次回は2月1日です。沢山のアルミ缶を待っています。

 ※昨日は朝から校長会があり、毎週の「朝のあいさつ定期便」に参加できませんでした。誠に残念な昨日の朝でした。
 昨日の様子は楠那中学校HPをご覧下さい。

1〜3年生参観日

本日は、新しい年になって初めての参観日でした。1年生と3年生は国語科や総合的な学習などの授業でした。2年生はPTCで体育館でゲーム的なミニ運動会でした。足下の悪い中、多くの保護者の方にご参加いただきました。ありがとうございました。来週23日(火)は、4〜6年生の参観日です。同じく多くの保護者の方のご来校をお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 1月17日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ご飯 鶏肉のみそ炒め 中華風コーンスープ チーズ 牛乳
 
 チンゲン菜…みなさんは、チンゲン菜を知っていますか。最近ではスーパーなどでよく見かけるようになった、きれいなうす緑色の中国野菜です。チンゲン菜には病気から体を守ってくれるカロテンが豊富に含まれています。油で炒めると、緑色がよりきれいになり、カロテンの吸収もよくなります。チンゲン菜は、アクが少なく、歯ごたえもよいので、炒め物に使われたり、料理の彩りに使われたりします。今日は中華風コーンスープに入っています。
 
 1月16日(火)の残食
 広島ビーフカレー0% 三色ソテー0% 食育ミックス0.5%

6年キャリア教育授業公開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お知らせしておりましたように、5校時6年1組で「男女共同参画社会をめざした」授業を公開いたしました。参観していただいた関係者の方、保護者の方ありがとうございました。
 広島市南消防署で働いておられる、女性消防士三上さんの生き方から学んだり、「憲法」や「男女共同参画社会基本法」から読み取ったりして、性別にとらわれず、多様な選択肢の中から職業を見直すことをねらいに授業を進めました。
 高場先生の周到な教材研究と準備、そして日頃の授業の積み重ねを基底として、ねらいにせまる授業となりました。
 参観者は、楠那小学校の代表としての6年生の存在を頼もしく、そして嬉しく思った授業でした。
 卒業式に向けてますます期待がふくらみます。
 南消防署警防課消防指導係三上昌子主任、ありがとうございました。
 楠那小6年生にいただいたメッセージをしっかり受け止めました。

今日の給食 1月16日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 広島ビーフカレー 三色ソテー 食育ミックス 牛乳

 広島カレーライス…広島カレーライスは、広島市の給食で考え出された手作りカレーです。お店で売っているカレールウを使わず、給食室で小麦粉とサラダ油とカレー粉を炒めてカレールウを手作りしています。お店で売っているルウより、脂肪と塩分を減らすことができます。かくし味に、広島特産のかきから作られるオイスターソースとお好みソースが入っています。

 1月12日(金)の残食
 松葉ご飯1.25 雑煮0.9% 剣エビのから揚げ0.6% 栗きんとん0.9%
 1月15日(月)の残食
 麦ご飯0% 肉豆腐0% ゴマ和え0.5% 

図書委員会読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は毎日、休憩時間に図書委員会の読み聞かせを行っています。
 今日は大休憩に行いました。何と昨日に続き30人を越える楠那っ子が集まりました。何か仕掛けがあるのかと思っていますと・・・・子どもたちの手元には「カード」がありました。なるほど、このカードの存在も功を奏しているのでしょう。
 読書は心の栄養です。しっかり栄養補給していきましょう。

 グラウンドでは沢山の楠那っ子が遊んでいます。充実した大休憩です。

明日5校時 6年1組公開授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日もまた、夕焼け小焼け♪♪の時刻となりました。

 繰り返しお知らせします。明日は5校時(13:55〜14:40)に6年1組で男女共同参画型にむけた小学校での授業を公開します。
 先日の配布プリントでは6校時とお知らせしましたが、5校時です。

2年生音楽1

 5校時に教室を巡っていますと、2年生の教室二クラスから元気な歌声が聞こえてきました。2組は「汽車は走る♪♪」「むらのかじや♪♪」を歌っています。これらの歌はいつからこの日本で歌い継がれて来たのでしょうか。いいですね!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生音楽2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組は「夕焼け小焼け♪♪」を歌っています。
 今日ももうしばらくしますと、楠那の街にいつもの「夕焼け小焼け♪♪」のメロディーが流れてきます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618