最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:134
総数:390016
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

がんばった運動会

5月26日(日)に運動会を実施しました。
2年生は「くすな菓子博2013」(玉入れ)、「元気いっぱい2年生ランナー」(かけっこ)、「海のたんけんたい」(障害物走)など、力一杯がんばりました。

「運動会ではいろんなことが成功してうれしかったです。」
「絶対優勝したくて、いっぱい練習しました。」
「白組は負けてしまったけど、来年は勝つぞ!」
と思いは様々ですが、どの児童も楽しい運動会となったようです。

保護者の皆様。暑い中での応援と、愛情いっぱいのお弁当をありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

学校の名前を花文字で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楠那小学校の玄関の所の、芝生エリアに、
「く」と黄色い花で
「す」と紫色の花で
「な」と赤色と白色の花で
花文字を作りました。
ご来校時には、ご鑑賞ください。

ごあいさつ

画像1 画像1
「見上げれば 空をささえる 黄金山よ
      その山裾に 広がるふるさと
  くじけず やりぬく
       すなおで やさしい
            なかよく 学び合う
                 われら楠那の子」 
                  作詞・作曲  平澤 正直 (31代校長)
 この「われら楠那の子」という歌のとおり、子どもたちを迎える北門から見える
黄金山は、桜色の春の顔、若葉萌え立つ5月の顔を見せてくれます。
 その裾野に暮らす子どもたちは、とても素直で「おはようございます」と明るいあいさつを返してくれます。
 本年度、本校は創立138年目を迎えます。楠那の地で引き継がれてきた伝統を大切に守りつつ、この詩に歌われている「楠那の子」となるよう教職員一同全力を尽くして参ります。保護者の皆様、地域の皆様のご支援とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
詳しくはこちらをご覧ください。
「見上げれば 空をささえる 黄金山よ
      その山裾に 広がるふるさと
  くじけず やりぬく
       すなおで やさしい
            なかよく 学び合う
                 われら楠那の子」 
                  作詞・作曲  平澤 正直 (31代校長)
 この「われら楠那の子」という歌のとおり、子どもたちを迎える北門から見える
黄金山は、桜色の春の顔、若葉萌え立つ5月の顔を見せてくれます。
 その裾野に暮らす子どもたちは、とても素直で「おはようございます」と明るいあいさつを返してくれます。
 本年度、本校は創立138年目を迎えます。楠那の地で引き継がれてきた伝統を大切に守りつつ、この詩に歌われている「楠那の子」となるよう教職員一同全力を尽くして参ります。保護者の皆様、地域の皆様のご支援とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
詳しくはこちらをご覧ください。
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/files/...

春の遠足

1年生と6年生で、遠足に行きました。弁当を食べたり、遊んだりと一緒に楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いっしょにあそぼう会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月26日(金)の2校時に、「いっしょにあそぼう会」がありました。
2年生が1年生を招待してくれました。

2年生が看板を作ったり、会を進めたりしました。

「もうじゅうがりにいこうよ」のゲームは、大盛り上がり♪(写真2枚目)

最後に2年生と一緒に、「大きな栗の木の下で」を歌って踊りました。

とても楽しい会でした☆

学校探検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月30日(火)の3・4校時に、学校探検がありました。

視聴覚室、図書室、家庭科室や図工室などの教室を、シールを貼りながら探検しました。
2年生が1年生を連れて行き、各教室の説明をしてくれました。

体育館に戻ってからは、たてグルで話をしたり、歌を歌って踊ったりして、みんなとても仲良くなることができました。

2年生は、「いっしょにあそぼう会」に引き続き、とても立派でした。
1年生はこれから少しずつ、教室の名前と場所を覚えていって欲しいと思います☆

6年生といっしょに遊ぼう

画像1 画像1 画像2 画像2
たてグルの顔合わせとして、6年生と1年生が一緒に遊びました。

まず、1年間よろしくねと自己紹介をしました。

次に、外で仲良く遊びました。
鬼ごっこをするグループ、ドッジボールをするグループ…
6年生がとても優しく、一緒に遊んでくれたので、1年生は大喜びでした。

19日(金)に、手を繋いで一緒に遠足に行きます。
1年間、みんなで仲良く協力してがんばりましょう!

遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、遠足に行きました♪
朝からいい天気で、絶好の遠足日和でした。

1年生は、6年生と仲良く手を繋いで、宇品第一公園(熊平公園)に行きました。
公園に着いてからは、みんな汗をかくほど遊びました。
お昼のお弁当は、みんなおいしそうに食べていました。(写真2枚目)

6年生にたくさん遊んでもらえて、1年生はとても楽しそうでした。
思い出に残る遠足になったと思います(^^)

土日しっかり休んで、来週からまたがんばりましょう!

アンソニー・ホワイトさんと英語の学習

画像1 画像1
アンソニーさんと英語の学習が始まりました。
児童はすぐにアンソニーさんに慣れて、
積極的に英語の学習に取り組みました。



6年生 家庭科「調理実習」

今年度初めての調理実習。いりたまご入りの野菜炒めを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生歓迎の会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
17日(水)の1時間目に、「1年生歓迎の会」がありました。

みんなで、くす玉をわったり、ゲームをしたりしました。
2年生から、アサガオの種をもらいました。
全員が、24の「たてわりグループ」に分かれて、自己紹介をしました。

とても楽しい会でした。
1年生は、少しずつ学校生活に慣れてきています♪

「笑顔が一番」子どもたちの安全はみんなで守ろう

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は一年生の参観日。みんなドキドキです。その参観日の前に
保護者のみなさんに集まっていただき、交通安全指導を行いました。
指導者は、地域で子どもたちの安全を守ってくださっている広島市
安全推進隊の元村操様です。横断歩道の前に立つときの心構え、旗
の振り方について教わりました。
 その後、PTAの役員さんから通学路について話がありました。
 明日から、交通ルールを守り、「笑顔が一番」で元気に登校して
ください。

6年生「学年リレー」

運動会の学年リレーのチーム分けをしました。チームごとに作戦・走順を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
5月9日(木)の3時間目に、1年生交通安全教室がありました。

広島市道路交通局の方が、道路の正しい渡り方を分かりやすく説明してくれました。
とても分かりやすくて、子どもたちは最初から最後まで一生懸命話を聞いていました。

そして、実際に旗を使って横断歩道を歩きました。

子どもの交通事故で、1番多いのは、飛び出しによる事故だそうです。
右見て、左見て、もう一度右見て、車が来ていないかしっかり確認して道路を渡ることが大切です!


第一回避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月8日(水)に、第一回避難訓練(火災)がありました。
今回は、消防署の方に消防車で来てもらい、実際に消火器を使って火を消す訓練をしました。
児童を代表して6年生から2人と、校長先生、石田先生、澤先生が挑戦しました。
無事消火することができました。

夏に花火をする時は大人の人と一緒にすること、
火遊びをしない、
ということを消防署の方と約束しました。

火災はいつ起こるか分かりません。
いつ何があっても落ち着いて行動できるよう、「考えて実行する子」になって欲しいですね☆

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
『あいさつ運動』が始まりました。
運営委員は、毎朝北門に立って、「あいさつ運動」を始めています。
登校してくる児童は、さわやかなあいさつの声を、出しています。
学校中に、児童の元気なあいさつの声が、聞こえてきています。
校長先生が示されているのは、『金メダルのあいさつ』です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
月間行事予定
4/1 入学受付
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618