最新更新日:2024/05/20
本日:count up7
昨日:120
総数:392183
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

「野菜を育てよう」

生活科で野菜を育てています。
すくすく育ち、収穫することができ始めました。

「帰って食べるのが楽しみだね!」とピーマンやミニトマトを手に嬉しそうに話す子どもたち。

自分が育てた野菜の収穫の喜びを感じました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

折り鶴

画像1 画像1 画像2 画像2
26日(水)の5校時に、4年生に折り鶴の折り方を教えてもらいました。
1年生は、平和への願いを込めながら、みんな上手に折ることができました。

4年生は今、7月2日にある平和集会へ向けて準備を頑張っています。
楽しみです!

町史跡めぐり

画像1 画像1
楠那の町史跡をめぐる学習をしてきました。
天気は、快晴でとても暑い日です。
講師は、地域の町内会長さんや地域のことをとっても詳しく知っているお年寄りの皆様です。
楠那の町に昔から、伝わっているいろいろなものを見て、聞いて勉強しました。
これで、3年生も楠那の町博士に、また一歩近づきました。

水泳が始まりました

今年度の水泳指導が始まりました。
気温も水温も少し低めでしたが、子どもたちは元気いっぱいに水遊びを楽しんでいました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

被ばく体験を聞く会

画像1 画像1 画像2 画像2
毎年、4年生は「被ばく体験をきく会」に講師をお迎えして、お話を聞いています。
今年は、田中 武司 さんをお招きして、お話を聞きました。
ご自身が受けたヤケドの話。母親に命を助けてもらった感謝の念と命の大切さ。
日本の国が豊かでいられるのは、戦後からずっと戦争をやらなかったこと。など
戦争体験から多くの事を学びました。
平和の大切さを学び、受け継いでいくために、とてもよい機会でした。

1年生PTC

画像1 画像1 画像2 画像2
17日(月)の5校時に、1年生PTCとして、ころがしドッヂボールをしました。
たくさんの保護者の方が来てくださいました。

体育館に100人くらい集まったので、体育館の中はとっても暑かったですが、みんなで楽しくすることができました。

PTCとは、
P=保護者
T=先生
C=子ども
です。
仲良く親睦を深めることができたと思います。

とても楽しかったPTCでした☆

田植えをしました!

自分達で代かきをした田んぼで,いよいよ田植えに挑戦!地域の方に教えていただきながら,小さな苗を一人ずつ植えていきました。子ども達は,土に足をとられながらも「おいしいお米をつくりたい」という想いを込めてがんばりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

命あるものすくすく育っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月に種まきをした「あいりちゃんのひまわり」、5月に苗を植えた「緑のカーテンゴーヤ」、6月に田植えが終わった「くすな田んぼの稲」どれもすくすく育っています。
 もちろん、1年生は毎朝、アサガオの水やりをしています。2年生は自分が育てたい野菜に水やりをしています。子どもたちとともに大きく育っています。

運動場に巨大な大仏出現!

社会科の時間に1組と2組合同で,運動場に奈良の大仏を描きました.

一辺が16mの正方形の中で,設計図を見ながら悪戦苦闘.子ども達の熱気と強い日差しの中で汗びっしょりになりながら,協力してがんばりました.

描き上げたあとは,校舎の4階から眺め,大仏の大きさを実感しました.

あさってから修学旅行.本物の大仏を見るのが楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公園探検

画像1 画像1 画像2 画像2
公園探検に行きました。
今回は、日宇那公園へ行きました。
いろいろなものを見つけ、発見カードに書くことができました。

帰る前に、公園で遊びました。
とても楽しい時間でした。

図画工作科 『大きな かみで』

画像1 画像1 画像2 画像2
5・6時間目に、1組と2組が合同で図画工作科の学習をしました。
めあては、「新聞紙を使って、からだ全体で楽しもう」です。

新聞紙を並べたり、丸めたり、かぶったり。
体育館いっぱいに広がって、それぞれが新聞紙の感触を楽しみました。

がんばった運動会

5月26日(日)に運動会を実施しました。
2年生は「くすな菓子博2013」(玉入れ)、「元気いっぱい2年生ランナー」(かけっこ)、「海のたんけんたい」(障害物走)など、力一杯がんばりました。

「運動会ではいろんなことが成功してうれしかったです。」
「絶対優勝したくて、いっぱい練習しました。」
「白組は負けてしまったけど、来年は勝つぞ!」
と思いは様々ですが、どの児童も楽しい運動会となったようです。

保護者の皆様。暑い中での応援と、愛情いっぱいのお弁当をありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

学校の名前を花文字で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楠那小学校の玄関の所の、芝生エリアに、
「く」と黄色い花で
「す」と紫色の花で
「な」と赤色と白色の花で
花文字を作りました。
ご来校時には、ご鑑賞ください。

ごあいさつ

画像1 画像1
「見上げれば 空をささえる 黄金山よ
      その山裾に 広がるふるさと
  くじけず やりぬく
       すなおで やさしい
            なかよく 学び合う
                 われら楠那の子」 
                  作詞・作曲  平澤 正直 (31代校長)
 この「われら楠那の子」という歌のとおり、子どもたちを迎える北門から見える
黄金山は、桜色の春の顔、若葉萌え立つ5月の顔を見せてくれます。
 その裾野に暮らす子どもたちは、とても素直で「おはようございます」と明るいあいさつを返してくれます。
 本年度、本校は創立138年目を迎えます。楠那の地で引き継がれてきた伝統を大切に守りつつ、この詩に歌われている「楠那の子」となるよう教職員一同全力を尽くして参ります。保護者の皆様、地域の皆様のご支援とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
詳しくはこちらをご覧ください。
「見上げれば 空をささえる 黄金山よ
      その山裾に 広がるふるさと
  くじけず やりぬく
       すなおで やさしい
            なかよく 学び合う
                 われら楠那の子」 
                  作詞・作曲  平澤 正直 (31代校長)
 この「われら楠那の子」という歌のとおり、子どもたちを迎える北門から見える
黄金山は、桜色の春の顔、若葉萌え立つ5月の顔を見せてくれます。
 その裾野に暮らす子どもたちは、とても素直で「おはようございます」と明るいあいさつを返してくれます。
 本年度、本校は創立138年目を迎えます。楠那の地で引き継がれてきた伝統を大切に守りつつ、この詩に歌われている「楠那の子」となるよう教職員一同全力を尽くして参ります。保護者の皆様、地域の皆様のご支援とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
詳しくはこちらをご覧ください。
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/files/...

春の遠足

1年生と6年生で、遠足に行きました。弁当を食べたり、遊んだりと一緒に楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いっしょにあそぼう会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月26日(金)の2校時に、「いっしょにあそぼう会」がありました。
2年生が1年生を招待してくれました。

2年生が看板を作ったり、会を進めたりしました。

「もうじゅうがりにいこうよ」のゲームは、大盛り上がり♪(写真2枚目)

最後に2年生と一緒に、「大きな栗の木の下で」を歌って踊りました。

とても楽しい会でした☆

学校探検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月30日(火)の3・4校時に、学校探検がありました。

視聴覚室、図書室、家庭科室や図工室などの教室を、シールを貼りながら探検しました。
2年生が1年生を連れて行き、各教室の説明をしてくれました。

体育館に戻ってからは、たてグルで話をしたり、歌を歌って踊ったりして、みんなとても仲良くなることができました。

2年生は、「いっしょにあそぼう会」に引き続き、とても立派でした。
1年生はこれから少しずつ、教室の名前と場所を覚えていって欲しいと思います☆

6年生といっしょに遊ぼう

画像1 画像1 画像2 画像2
たてグルの顔合わせとして、6年生と1年生が一緒に遊びました。

まず、1年間よろしくねと自己紹介をしました。

次に、外で仲良く遊びました。
鬼ごっこをするグループ、ドッジボールをするグループ…
6年生がとても優しく、一緒に遊んでくれたので、1年生は大喜びでした。

19日(金)に、手を繋いで一緒に遠足に行きます。
1年間、みんなで仲良く協力してがんばりましょう!

遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、遠足に行きました♪
朝からいい天気で、絶好の遠足日和でした。

1年生は、6年生と仲良く手を繋いで、宇品第一公園(熊平公園)に行きました。
公園に着いてからは、みんな汗をかくほど遊びました。
お昼のお弁当は、みんなおいしそうに食べていました。(写真2枚目)

6年生にたくさん遊んでもらえて、1年生はとても楽しそうでした。
思い出に残る遠足になったと思います(^^)

土日しっかり休んで、来週からまたがんばりましょう!

アンソニー・ホワイトさんと英語の学習

画像1 画像1
アンソニーさんと英語の学習が始まりました。
児童はすぐにアンソニーさんに慣れて、
積極的に英語の学習に取り組みました。



            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618