最新更新日:2024/05/09
本日:count up1
昨日:104
総数:224067
◆◆◆ 袋町小学校のホームページへようこそお越しくださいました 夢に向かって歩み続ける素敵な袋町っ子の様子をご覧ください! ◆◆◆  

12月4日 2年生 ぴかぴか大作戦 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、ぴかぴか大作戦の日です。
 今年は、袋町小学校平和資料館には、修学旅行や国内外の観光客の方々が多く来られています。
 白い雑巾が黒くなるほど、拭きました。
 最後に、平和資料館の方から、建物の歴史を教えていただきました。

12月1日 5年1組 どっちがいい?

画像1 画像1
 算数科「単位量のあたりの大きさ」の学習をしています。
 今日も、こみぐあいの比べ方を考えました。
 わり算で、こみぐあいを数字で求めることはできるのですが、どっちが混んでいるかと聞かれると・・・「うーん。」と悩んでしまうようです。
 「ちゃんと並んでいると、イメージしやすいのに・・・。」子どもたちの言葉です。
画像2 画像2

12月1日 5年2組 かるたを作ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科「これからの工業生産とわたしたち」の学習をしています。
 今日は、まとめとして、かるた作りをしました。
 教科書や自分が書いたノートを使ったり、タブレットで調べたりしていました。
 学習したことをまとめることは、意外と難しかったようです。

12月1日 学校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から12月です。
 学校朝会では、校長先生から「やる気スイッチ」が入った場面のお話がありました。
 避難訓練をしたとき。運動朝会のとき。
 地域の行事に参加したとき。
 表彰されたとき。
 「やる気スイッチ」を入れて学校生活を送ると、どんな小さなことも、自分の大きな成長に繋がります。
 金子みすゞさんの「積もった雪」にあるように、「中の雪」にも温かな言葉がかけられる「見えないものを見る心」で、今月もがんばりましょう。

11月30日 今日の給食

画像1 画像1
 11月最後の給食です。
 *リッチパン
 *赤魚のケチャップソース掛け
 *温野菜
 *野菜スープ
 *牛乳

11月30日 5年生 スケッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、自分たちの教室がある東第2校舎をスケッチしました。
 自分が描きたい角度から校舎を写真で撮り、どんな校舎にするか考えました。
 遠近法を効果的に用いた作品に仕上がりました。

11月29日 6年生 PTC活動 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今度は、運動場で体を動かしました。
 最初は、油谷様を先頭に、グランドを走りました。
 そして、「走る」準備をしました。
 ダッシュをしたり、追いかけっこをしたり。
 子どもたちも、保護者の方も、とても楽しく運動できました。
 油谷様、みんなで運動する楽しい時間をありがとうございました。

11月29日 6年生 PTC活動 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、PTC活動を行いました。
 講師は、中国電力 油谷 繁 様です。
 最初は、体育館で、競技のことやオリンピックのこと、自分が心がけていることなどをお話していただきました。 
 そして、目標を持つ大切さについてもお話しいただきました。

11月29日 2年1組 ボールを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、タグラグビーで使うボールで、パスの練習をしました。
 相手からボールを受け取ったり、相手にボールを投げたりして、何回パスが続くか数えました。
 連続で、50回以上繋がる班もありました。
 タグラグビーで使うボールは、形が丸くないので、投げるのも、取るのも難しかったですね。

11月29日 3年2組 虫眼鏡を使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科「光」の学習をしています。
 今日は、虫眼鏡を使って、光を集めました。
 黒色画用紙に、光を集めると・・・
 煙が出て、少し色が変わります。
 「天気が良かったら、燃えるんだけどな。」と残念そうな声。
 天気によって、違いが出ることが分かりましたね。

11月28日 不審者対応訓練をしたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、不審者対応訓練をしました。
 朝、テレビ放送で、不審者が来たときは、どのようにして自分の命を守るのかを学習しました。
 13時18分、休憩時間です。中庭から笛の音です。
 その笛の音を聞いた先生方の笛リレーが始まりました。
 「訓練。訓練。」放送を聞き、子どもたちは、近くの教室に入りました。

 不審者が来たとき、今日の訓練のように、笛の音を聞いたら、近くの教室に入り、自分の命を守る行動を取りましょう。

11月27日 5年1組 ごはんを炊いたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科「食べて元気に」の学習をしています。
 今日のめあては、「安全や衛生に気をつけて ご飯とみそ汁を作ろう。」です。
 子どもたちは、班で役割分担をして、お互いに協力しながら、活動していました。
 一番苦労していたのは、片づけだったようです。
 

11月24日 1年1組 箱を飾ったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科「かざってなにいれよう」の学習をしています。
 今日は、空き箱に飾りを付けました。
 「この箱を見て。きれいでしょ。○○を入れるんだ。」
 子どもたちのお話がたくさん詰まった箱が出来上がりました。

11月22日 3年2組 鏡を使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科「光」の学習をしています。
 今日は、鏡を使って、光の通る道づくりをしました。
 子どもたちは、鏡を使って、光の通る道をたくさん作っていました。
 鏡を使うと、光の通る道を代えることができましたね。

11月22日 1年2組 けん玉を作ったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科「きせつとなかよし あき」の学習をしています。
 秋を見つけるために、学区内の公園を散歩しました。
 ドングリや葉っぱなどを見つけました。
 今回は、松ぼっくりを使って、けん玉を作りました。
 「できた!!」
 と思って、けん玉をしてみると・・・「あれっ。」松ぼっくりが飛んでいった子もいました。
 子どもたちは、実際にけん玉をしながら、様々な工夫をしていました。

11月24日 国泰寺中学校区あいさつ運動をしたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、国泰寺中学校区あいさつ運動 最終日でした。
 中学校からは、1年生が2名、2年生が1名、3年生が2人、常任が4人参加しました。
 小学校からは、学級代表が参加しました。
 「おはようございます。」は、袋町小学校平和資料館まで聞こえるほどの元気のよいあいさつでした。
 これからも、あいさつの輪をこの袋町小学校から広げていきましょう。

11月22日 お迎え下校訓練をするよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、お迎え下校訓練をしました。
 そこで、お迎え下校訓練の仕方をみんなで学習しました。
 自然災害時や不審者出没時には、お迎え下校をするときがあります。
 今日の下校訓練を活かして、お迎えが来るまで、落ち着いて待てるようにしましょう。

11月22日 子ども安全の日朝会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 テレビ放送で、子ども安全の日朝会を行いました。
 *校長先生の話
 *袋町地区 青少年指導員 山崎知子様のお話
 を聞きました。
 平成17年11月22日に亡くなられた木下あいりちゃんのご冥福をお祈りしましょう。
 そして、日々、袋町小学校に通う私たちを見守ってくださっている地域の方々と保護者の方々に感謝しましょう。

11月21日 1年2組 計算カード取り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数科「ひきざん」の学習を終えました。
 今日は、計算カードを使って、練習をしました。
 子どもたちは、ゲーム感覚で、計算練習をしていました。
 「勝ちたい。」という気持ちが強くなりがちなのですが、友だちと楽しんで計算カード取りを行っていました。

11月22日 お迎え下校訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、予定通りお迎え下校訓練を行います。
 よろしくお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立袋町小学校
住所:広島県広島市中区袋町6-36
TEL:082-247-9241