![]() |
最新更新日:2025/10/21 |
本日: 昨日:132 総数:250905 |
応援団
本番も近くなってきたので,気合いが入っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 応援団
大休憩になりましたが,今日は応援団が練習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校外学習 4年生
プラネタリウムを見たり,ごみの処理の様子を見たりしてきます。
気をつけていってらっしゃい。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校外学習 4年生
4年生はバスに乗って,子ども文化科学館と中工場に行ってきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
みんな一気にやって来ました。
おはようございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
当たり前ですが,歩いても汗が出ません。10月も終わろうかという頃になって,やっと秋を感じます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月21日(火)くもり
おはようございます。
長袖一枚では寒い朝です。昨日までとは空気が変わったようです。 今週末は運動会です。元気を出していきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校から見える風景
気温が急激に下がり,一気に秋が深まってきました。
異常気象のせいか,広島の名産のカキは不漁だし,サツマイモも大きくなっていないようです。大丈夫なのでしょうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 閉会式の練習
今週は,みんなで運動会に向かって進んでいきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 広島市小学校児童陸上記録会
女子のリレーは,広島市の1位になりました。おめでとうございます。
18名の子どもたちが参加しました。自己記録の更新を目指してがんばりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 広島市小学校児童陸上記録会
18日(土)は陸上記録会がホットスタッフフィールド広島スタジアムで開催されました。
みどり坂小学校は,個人が3名と女子のリレーが表彰台に上がりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
今朝も無事に登校できました。地域の見守りのみなさん,旗当番の保護者のみなさん,ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
時間通りに子どもたちも動き始めます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月17日(金)晴れ
おはようございます。
どうやら今日はいい天気です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生
チャイムは鳴ったかな?
もうちょっとしたら鳴ります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生
何してるの?
もうすぐ朝学習だから,準備をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生
4年生さん,おはようございます。
おはよーございます! うん,元気です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生
人数が少ないのは,外に遊びに出ているからです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の運動場
リレーの練習をしている高学年とリレーの邪魔をしないように遊ぶ子どもたちです。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生
担任の先生は,宿題を見たり,連絡帳にお手紙がないか確認したりします。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1 TEL:082-894-9111 |