![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:66 総数:125249 |
ライオンの迫力を目の前で・・・
ライオンを近くで見ることができて満足そうです。
![]() ![]() ![]() ペアグループの友達と一緒に・・・![]() ![]() ハイポーズ![]() ![]() お弁当
大町幼稚園さんを傍に誘って一緒にお弁当を食べたよ!
おうちの方の手作り弁当をとても嬉しそうに 食べていた子供たちです✨ ![]() ![]() ![]() お弁当の後で・・・
展望広場にある幼稚園にはない遊具で
思い切り遊んだよ! 今日の楽しかった経験が明日以降の 豊かな遊びや生活につながっていくことでしょう。 ![]() ![]() ![]() ドングリを飾ろう
折り紙で皿を作り「園長先生、ドングリを飾るよ」と
生き生きとした表情で持ってきてくれました。 幼稚園のテラスを歩くと秋を感じることができます✨ ありがとう💗 ![]() ![]() 一緒にダンシング玉入れ
途中で踊りながら楽しく玉入れできたね!
![]() ![]() ![]() 遊びの準備を・・・
自分たちで使う場所や遊具を整え
持ち運びしています。 友達と声を掛け合って行う姿からも 子供たちの成長を感じ嬉しく思います。 ![]() ![]() ![]() 幼児のひろばのご案内
10月16日(木)は未就園児対象の園庭開放の日です。
9:30〜11:00まで、好きな遊びを 在園時と一緒に楽しみましょう! ぜひ、遊びにいらしてくださいね。 お待ちしています。 ![]() ![]() ![]() 運動会の絵
たくさんのお客さんに友達と力を合わせて取り組む姿や
頑張っているところを見てもらって達成感を味わった 5歳児ふじ組の子供たちです。 中でも心に残った場面を思い起こしながら 楽しんでいる自分、真剣に取り組んでいる自分を 描いています✨ ![]() ![]() ![]() 運動会ごっこ
年長児が演じた太鼓や旗の演技を
憧れの眼差しでいつも見ていた4歳児すみれ組の子供たち。 年長児に教えてもらいながら生き生きと表現していました。 ![]() ![]() ![]() 令和8年度 園児募集について![]() 募集定員に空きがありますので、募集区域内外・市外を対象に定員を超えない範囲で随時募集します。職員室で入園願書配布・受付をしています。 ※ご相談・見学も随時行っておりますので、中筋幼稚園までお問い合わせください。 中筋幼稚園 ☎082−879−1349 未就園児対象 園庭開放について
10月14日(火)は運動会の代休日となっておりますので、園庭開放はお休みとなります。よろしくお願いします。
第49回 中筋幼稚園 運動会
澄み渡った青空のもと
子供たちや会場の皆様のたくさんの笑顔が広がる 運動会を行うことができました。 ![]() ![]() ![]() 4歳児すみれ組 表現
海賊になって体をいっぱい動かして
冒険に出かけたすみれ組さん。 最後は、お客様に手を振って帰りました。 とても可愛らしかったです。 ![]() ![]() ![]() 未就園児かけっこ
サンサン体操をした後にかけっこをしました。
すみれ組さんがペンダントを首にかけ プレゼントを渡してくれました。 また幼児のひろばに遊びに来てくださいね。 ![]() ![]() ![]() 5歳児ふじ組 表現
太鼓でジャンケンをしたり
隊形移動しながら旗を動かし演技したり 子供たちが、友達や先生と一緒に作り上げた表現✨ みんなで息を合わせて叩いたり 旗をなびかせたりするところが とてもかっこよかったです✨ ![]() ![]() ![]() 保護者競技 借り物競争
選んだお題を読んで、会場の皆さんと一緒に
ボール遊びを楽しまれている姿が印象的でした。 保護者役員の皆さん、ご参加いただいた皆さん ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 大縄跳び
「がんばってー」と子供たちの声が響いていました。
大好きなおうちの方の頑張る姿が見れて 子供たちはとても嬉しそうでした。 ![]() ![]() 4歳児かけっこ
一直線とトラックのかけっこを楽しんだ子供たちです。
ゴール目指して最後まで走る姿はとても可愛らしく かっこよかったですよ! ![]() ![]() ![]() |
広島市立中筋幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区中筋三丁目31-21 TEL:082-879-1349 |