![]() |
最新更新日:2025/10/27 |
|
本日: 昨日:337 総数:754054 |
5/13体育祭予行練習15
5/13体育祭予行練習14
5/13体育祭予行練習13
5/13体育祭予行練習12
2年生因幡の白兎 5/13体育祭予行練習11
5/13体育祭予行練習10
5/13体育祭予行練習9
5/13体育祭予行練習8
3年生長縄跳び 5/13体育祭予行練習7
5/13体育祭予行練習6
2年生学級対抗リレー 5/13体育祭予行練習5
5/13体育祭予行練習4
5/13体育祭予行練習3
5/13体育祭予行練習2
5/13体育祭予行練習1
5/10家庭科部調理実習
今回一年生歓迎会ということで、先輩が事前に何を作るか考えてくれました。 メニューは、ハンバーガーとみかんゼリーです。 仲良く作って美味しくいただきました。 5/12体育祭学年練習(3年)
3年生にもなると、バトンパスもスムーズで走力も相まって迫力あるリレーになりますね。 当日はケガのないように最後の体育祭を走りきりましょう。 5/12体育祭学年練習(2年)
学級対抗リレーの練習をしました。 1年生に比べると、テークオーバーゾーンを広く使って、スピードを落とさずスムーズなバトンパスができていました。 明日の予行練習でバトンパスの精度をあげましょう。 5/12体育祭学年練習(1年)
学級対抗リレーの練習をしました。 初めての練習でバトンパスがうまくいかないクラスが沢山ありました。滑らかなバトンパスを行うことで、0.5秒〜1秒ぐらい時間を短縮できる可能性があります。40人ぐらい走るので、20秒近く時間を短縮できます。今日うまくいかなかったクラスは、明日の予行練習で修正して木曜日の本番を迎えましょう。 5/10ソフトテニス選手権西区大会
西区優勝おめでとう! |
広島市立中広中学校
住所:広島県広島市西区中広町三丁目1-41 TEL:082-232-2291 |