最新更新日:2025/07/18
本日:count up11
昨日:71
総数:242556
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

7月5日(土)晴れ

 朝のうちに,町内のみなさんと一緒に,田んぼの草取りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西日本豪雨災害 献花式

 7月6日は7年前に西日本豪雨災害が起こった日です。広島市長がお見えになって献花式が執り行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の登校

 やっぱり暑いといいたくなります。
 雨が降ってくれるといいのですが,せめて夕立でもいいのに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

 班長さん,よろしくお願いしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日(金)晴れ

 おはようございます。
 「今日も暑い。」という言葉が思わず出てきますが,それ以外のコメントをしようと思います。
 霞んでいるのは,PM2.5も関係しているようです。いやな感じです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

 気をつけていってらっしゃい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

 今朝は二丁目正門の登校班のところに来ました。
 おはようございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日(木)晴れ

 おはようございます。
 日本の気候区分が,本当に亜熱帯になるのではないかと心配しています。毎日嘘のように暑いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

 熱中症は大丈夫でした。
 これからの学校生活が充実することを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 クラスマッチ

 みんな真剣です。なかなかゴールしないバスケですが,みんな頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 クラスマッチ

 7月に体育的な行事は熱中症が心配です。
 暑さ対策をしっかりするということで,バスケットボール大会が行われました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習

 3年生はバスに乗って,現代美術館に行きました。お気に入りの作品が見つかるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の

 見に行くたびに生長を感じられて,嬉しくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

 今日は登校班から遅れた人も少ないようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

 今日はいくつかの登校班が固まって下りてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

 子どもたちが続々と降りてきます。
 気をつけていってらっしゃい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日(水)晴れ

 おはようございます。
 少し霞んでいるので,涼しく感じます。日中は暑そうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】 平和学習 〜 平和記念公園・平和記念資料館 〜 2

 6月27日(金)に、5年生は、平和学習のために、平和記念公園に行き、平和記念資料館を見学しました。
 児童一人一人に、心に響く学びが、たくさんあったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】 平和学習 〜 平和記念公園・平和記念資料館 〜 1

 6月27日(金)に、5年生は、平和学習のために、平和記念公園に行き、平和記念資料館を見学しました。
 平和を願い、行動できる人に育ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】 森林公園へ行きました!

 6月24日(火)に、2年生は「森林公園」へ行きました。
 「生きものはかせ」を目指そうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

学校だより

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

図書室だより

お知らせ

シラバス

生徒指導規定

ふれあい相談窓口

広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111