![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:325 総数:725564 |
7/1授業の様子3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生のテスト返しの様子です。 今日は色んな教科のテストが返ってきました。 いい点が取れて満面の笑顔の生徒や、思ったより悪い点で悲しい顔の生徒もいました。 テストを受けることで、今まで習ったことがどれだけ理解できているか確認できたと思います。 間違えた問題を解き直し、わからない所があれば先生に質問しましょう。 7/1授業の様子2![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、友達の紹介を英語で行いました。 前に出て発表を頑張った生徒もいました。 英語を使ってコミュニケーションが取れると、将来の選択肢が増えますね。習ったことをどんどん使ってみましょう。 7/1授業の様子1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テスト返却後、自分の点数に納得いかず頭を抱えている生徒もいました。その後、テスト直しを行いました。テストは自分の理解度を確認するものです。間違った問題を、きちんと理解すること大切です。じっくり解き直す時間をとるといいですね。 6/30授業の様子3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これから木工の単元が始まるそうです。今日は、自分がどの作品に挑戦するか決めました。 作品ごとに難易度が変わるので、クラスメイトと相談しながら決めました。早く作りたいですね。 6/30授業の様子2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、班ごとに自分たちが担当するお店の確認をしました。いい記事が書けるように、しっかり取材しましょう。 6/30授業の様子1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 気持ちよさそうに泳いでいました。 クロールと平泳ぎに挑戦しています。 6/27授業の様子3![]() ![]() ![]() ![]() 中部地方を北陸、中央高地、東海の3つに分類し、それぞれの気候の違いなどをまとめました。 前に出て全体に説明するのも上手でしたね。 よく頑張りました! 6/27授業の様子2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 難しい問題でしたが、諦めずに解いていました。 次は一人で解けるかな? 6/27授業の様子1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 細胞や組織について学習していました。 教科書や配布プリントも綺麗に色分けされておりスムーズに理解できている様子でした。 6組のカバンを入れる棚の上に、綺麗に折られた鶴を発見しました。誰が折ったんだろう? 6/27野菜の収穫![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トマト、ナス、ピーマン、シシトウと夏野菜がたくさん採れました。暑い中の作業でしたが頑張りました。 6/26テスト最終日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒の皆さん本当にお疲れ様でした。 特に、1年生は中学校生活初めてのテストでした。 小学校と比べると難しかったかと思います。 来週にはテスト返却が待っています。 テストは、学習内容をどのくらい理解できているか確認するために行なっています。結果に一喜一憂せず解けなかった問題の確認、復習を確実に行いましょう。 6/25給食の様子2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テストから解放されて元気いっぱいの1年生。 明日がテスト最終日になります。精一杯頑張りましょう。 6/25給食の様子1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食の時間には自然と笑顔になりますね。 教室を回っていると、ランチマットを忘れた人が何人か見かけました。衛生面のことも考え、忘れずに持ってきてください。 3年生は、たくさんおかわりしていました。 全部食べきることができたかな!? 6/24救命救急講習![]() ![]() ![]() ![]() 6/24定期テスト6![]() ![]() ![]() ![]() みなさんが真剣に取り組んでいるのが、姿勢や表情から伝わってきました。 残り2日!! ベストを尽くして頑張りましょう。 6/24定期テスト5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/24定期テスト4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/24定期テスト3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 背筋の伸びて、いい姿勢で受けることができていましたね。点数伸びたかな? 6/24定期テスト2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 静かに集中して受ける事ができました。 この調子で、残り2日間頑張ってください! 6/24定期テスト1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立中広中学校
住所:広島県広島市西区中広町三丁目1-41 TEL:082-232-2291 |