3年生 音楽 いろいろな「ヤッホー」
声を楽しみながら表現のおもしろさを味わい、音楽の世界を広げています。
【3年生】 2025-09-02 15:02 up!
3年生 音楽 いろいろな「ヤッホー」
音楽では、「いろいろなヤッホー」をテーマに、声の大きさや長さ、高低を工夫して表現しました。子どもたちは、自分のイメージの「ヤッホー」を書き込み、声で表現することに挑戦しました。「のびのびと」「小さくかわいく」など、一人一人の工夫が光り、お互いの表現に耳を傾け楽しみました。
【3年生】 2025-09-02 15:02 up!
5年生 総合的な学習の時間
5年生は、総合的な学習の時間で「米」について学習しています。
お米にはどのような種類があるのか、米作りにはどんな工夫があるのか、などを1人1台のタブレットを使って熱心に調べていました。調べたことは、各自がプリントに分かりやすくまとめています。
【5年生】 2025-09-02 15:00 up!
2年生 算数 さんかくやしかくの形をしらべよう
三角形や四角形を「直線の数」や「かどの形」などで仲間分けする学習を行いました。子どもたちは意見を出し合い、友達の考えに感心したり、自分の考えを伝えたりしていました。分類の視点を見いだし、友達の考えと比較することで新たな気づきも得ていました。
【2年生】 2025-09-01 13:39 up!
4年生 算数
子どもたちは、自分の考えと友達の意見を比べながら理解を深めています。意欲的に取り組む姿から、学び合う力の広がりを感じます。
【4年生】 2025-09-01 13:39 up!
4年生 算数
「84÷21を筆算でしよう」というめあてで学習しました。子どもたちは、これまで学習したことを手がかりに一生懸命考えています。
「なるほど!」と、友達の考えから学び合う姿はとても頼もしく、前向きな空気が広がっていました。
【4年生】 2025-09-01 13:35 up!