![]() |
最新更新日:2025/10/15 |
本日: 昨日:119 総数:250103 |
今朝の登校
これで正門からやってくる登校班は,すべて登校しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
雨がやんでよかったです。気をつけていってらっしゃい。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月15日(水)曇り時々晴れ
おはようございます。
明け方に降っていた雨も止んだようです。運動会の練習はできそうです。 学校の北側ののり面が黄色く染まっています。セイタカアワダチソウがたくさん咲いています。もとは外来種で花粉のイメージが強いのですが,調べてみると「害はない」とのことです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会の係打合せ
10日後の25日(土)が運動会本番です。準備が少しずつ進んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会の係打合せ
運動会の係ごとに集まって,打ち合わせをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 運動会の練習
体育館では2年生が,ダンスの細かい動きを確認しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 運動会の練習
自分の位置を確認しながら,ダンスの練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 開会式の練習
大休憩には,代表児童に集まってもらって,開会式の練習をしました。活躍の場なのでがんばってください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 朝の応援練習
3年生はどうですか?エンジンがかかり切っていないようだけど,今日は初日なので,次回を楽しみにしておきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の応援練習 5年生
少しずつ声が出るようになってきました。その調子!
![]() ![]() ![]() ![]() 朝の応援練習
前に出て大きな声を出すのも,なかなかエネルギーのいることです。
![]() ![]() ![]() ![]() 朝の応援練習 2年生
各クラスに5・6年生の応援係の人がやってきて,みんなで応援練習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の子どもたち
リレーの練習に余念のない子どもたち。
ターザンロープに上手に乗る練習を繰り返す,低学年の子どもたち。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
今日もこうして一日が始まります。
気をつけていってらっしゃい。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
子どもたちはいつもの時刻になると,こうしてやって来ます。
おはおはようございます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月14日(火)曇りのち雨
おはようございます。
3連休もあっという間に終わってしまいました。 今日からまたがんばりましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生
6年生です。間違いなくがんばっています。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 運動会の練習
5年生は今年も,気持ちよくフラッグを振っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生
みんな落ち着いて学習に取り組んでいます。当たり前ですが,幸せなことです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生
4年生です。
今日を乗り越えたら3連休です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1 TEL:082-894-9111 |