![]() |
最新更新日:2025/10/14 |
本日: 昨日:302 総数:604490 |
フリー参観日
2−2 音楽
来週の「パイプオルガン体験学習」に向けて、調べたことをまとめたり、歌の練習をしたりしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() フリー参観日
2−3 社会
近畿地方の工業について考えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() フリー参観日![]() ![]() トカゲも授業参観にやって来ました。 フリー参観日
3−1 国語
名作「故郷」の物語の学習がはじまりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() フリー参観日
3−2 理科
早さの学習です。テープを使ってグラフを作っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() フリー参観日
3−3 美術
心の形を石彫作品で表そうと、デザインを思案しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 幟町百景![]() ![]() 本日は2時間目からフリー参観日です。 ご都合のよい時間にご参観くださいませ。 ※ 午前の部 9:50〜、午後の部 14:00〜です。 ※ 上履きと名札を必ずご持参ください。 ※ 16:00から1年生対象の修学旅行積立金説明会を開きます。 卒業アルバム![]() ![]() 卒業まで、あと半年。 授業を大切にして、仲間を大切にして、一日一日を愛しんで過ごしてね。 歌唱は幟の宝![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2−1 なんだか楽しそうです。 歌唱は幟の宝![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんながまとまっていい感じ。 歌唱は幟の宝![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あたたかい雰囲気です。 歌唱は幟の宝![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テノールパートです。 歌唱は幟の宝![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なぜか、学年主任が……。 歌唱は幟の宝![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生のみんな、悔いのない合唱をしようね! あいさつ運動![]() ![]() あいさつ運動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぜひ、各教室でも、あいさつを交わしあいましょう。 幟町百景![]() ![]() 雨の朝です。 傘をさすと視界が狭くなります。 車に気をつけて登校してね。 平和フィールドワーク![]() ![]() 平和フィールドワーク![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平和フィールドワーク![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |