最新更新日:2025/07/11
本日:count up46
昨日:160
総数:241291
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

2年生 校内研究授業

 2年3組で研究授業でした。真剣に学習に取り組む2年生はとっても素敵でした。
 先生たちも新しい時代の新しい授業ができるように,勉強していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

あおぞら学級 1・2組

 夏祭りの本番です。
 手作りお面をもらって,的当てをして,宝探しをします。
 そして,最後に食べ物とプレゼントをもらってニッコリ笑顔です。

 みんなで力を合わせて,素敵な夏祭りができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 醬油博士

 昨日2クラス,今日2クラスが醤油博士の出前授業を受けました。
 「これで醤油に興味をもってくれたら嬉しいなぁ。」と言っておられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 テレビ朝会

 3年生が育てている「山野草」の紹介をしました。
 「きんちょうしたー。」ですって。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の子どもたち

 水やりに余念のない2年生と3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の登校

 今朝も無事に登校できました。地域の見守りのみなさん,旗当番の保護者のみなさん,今朝も早くからありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

 それにしても今日もまたいい天気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

 時には登校班でトラブルがあるのも事実です。でも,登校班があるおかげで,大きな事故になっていないのは,まぎれもない事実だと思います。
 子どもたちの命は,何より大切です。ご協力とご理解をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日(金)晴れ

 おはようございます。
 今日もいい天気です。元気を出していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/8(火)保護者向け学校給食試食会

画像1 画像1
7/8(火)に学校主催での学校給食試食会を実施しました。
全学年の保護者対象で27名の方にご参加いただきました。
学校給食と朝食の大切さについての講話の後、給食を試食していただき、給食参観を行いました。
学校主催になってから初の試食会で、配膳の際にバタバタしてしまった場面はありましたが、ご参加いただいた皆様のご協力のおかげで、大きな混乱などもなく、スムーズに会が進行していきました。
ご参加いただきました皆様、ご多用の中、ありがとうございました。
試食会の最後で、アンケートも実施しました。学校給食についての多くのご意見・ご感想もいただきました。今後の参考にさせていただきます。
アンケートの集計結果報告・ご意見・ご感想は後日、テトルで配信いたしますので、良ければご覧いただければと思います。
これからも、子どもたちが毎日おいしく楽しく給食を食べられるよう、安心安全でおいしい給食を給食室一同で提供していきます。どうぞ今後とも、よろしくお願いいたします。

6年生 醤油博士

 醤油を温めて,香りを味わっています。
 お餅みたい。せんべい。
 おいしそうな匂いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外で遊べない大休憩

 6年生の教室には,1年生が遊びに来ています。
画像1 画像1
画像2 画像2

外で遊べない大休憩

 もう毎日で当たり前のようになっていますが,外で遊べない大休憩です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 1校時

 どこに行くの?
 アサガオの花を取ってくる!
 とってきます。でしょ。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生

 3組は体育に行ったかな?
 1校時の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 出前授業

 醤油博士が来てくださいました。
 香り,色,味といったさまざまな観点から,醤油について教えてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あおぞら学級 1・2組

 たくさんお客さんが来てくれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あおぞら学級

 1組と2組は,明日お祭りを開催します。
 今朝は招待状をもってきてくれました。
 下の写真は3校時のリハーサルです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の登校

 工事が進むにつれ,景色が変わっていきます。なんだかやっぱり寂しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

 坂を下っているときは,そこまで暑さを感じませんが,坂を上ると,とたんに汗が吹き出します。体の機能としては正常ですが,もう少し気温と湿度を下げてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

お知らせ

シラバス

ふれあい相談窓口

広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111