授業風景
 1年男子体育は、バレーボールを行っていました。2年数学は、三角形の合同条件について学習していました。
 
【学校日記】 2025-10-31 10:26 up!
 
授業風景
 2年社会は、確認テストの振り返りを行っていました。2年理科は、テスト前の振り返りやレポート作成を行っていました。
 
【学校日記】 2025-10-30 10:13 up!
 
授業風景
 1年英語、3年社会は、テスト前の復習を行っていました。
 
【学校日記】 2025-10-30 10:10 up!
 
授業風景
 今日からテスト週間に入りました。
 1年英語は、各自でこれまでの復習を行っていました。2年数学は、三角形の合同条件について学習していました。
 
【学校日記】 2025-10-29 14:02 up!
 
授業風景
 2年理科は、合成抵抗についての学習を行っていました。2年英語は、これまで学習してきた内容の復習を各自で行っていました。
 
【学校日記】 2025-10-28 12:30 up!
 
授業風景
 1年理科は、光に関する実験を行っていました。1年社会は、鎌倉時代中期頃の歴史を学習していました。
 
【学校日記】 2025-10-28 12:28 up!
 
スマホ教室
 スマホの使い方について、KDDIが作成した動画視聴を行いました。
 
【学校日記】 2025-10-27 13:32 up!
 
介護のお仕事出前授業
 2年生で、介護のお仕事出前授業を行い、家族を大切にすることについてのお話を聞きました。
 
【学校日記】 2025-10-22 16:06 up!
 
倉岡選手来校
 本日、一日西区長をされたイズミメイプルレッズ広島の倉岡愛美選手が来校し、あいさつをされました。倉岡選手は、己斐上中学校出身の方です。
 
【学校日記】 2025-10-21 17:41 up!
 
生徒会学級役員認証式
【学校日記】 2025-10-21 12:26 up!
 
授業風景
 2年社会は、地理で中四国地方の学習を行っていました。2年美術は、テスト範囲の復習をクイズ形式で行っていました。3年英語は、リスニングを行っていました。
 
【学校日記】 2025-10-20 12:28 up!
 
授業風景
 1年理科は、光の屈折についての実験を行っていました。1年英語は、本文読解を各自で行っていました。朝日国語は、自分のことについて書くための準備を行っていました。
 
【学校日記】 2025-10-20 12:25 up!
 
フラワーアレンジメント
【学校日記】 2025-10-17 14:22 up!
 
フラワーアレンジメント
【学校日記】 2025-10-17 14:22 up!
 
フラワーアレンジメント
【学校日記】 2025-10-17 14:21 up!
 
フラワーアレンジメント
【学校日記】 2025-10-17 14:20 up!
 
フラワーアレンジメント
【学校日記】 2025-10-17 14:19 up!
 
フラワーアレンジメント
【学校日記】 2025-10-17 14:18 up!
 
フラワーアレンジメント
【学校日記】 2025-10-17 14:18 up!
 
フラワーアレンジメント
【学校日記】 2025-10-17 14:17 up!