![]() |
最新更新日:2025/11/27 |
|
本日: 昨日:69 総数:313797 |
3年生 英語
2年生 英語
今日は…回転寿司?! 裏面にかかれている質問をし合います。 11月19日(水) 花いっぱいボランティア
多くの生徒がボランティアに参加してくれました。 11月19日(水) 進路学習
将来を見据えるという点で、非常に大切な時間です。 11月18日(火) 2年生 保健体育
11月17日(月) 2年生 音楽
この活動を通して、「日本の伝統文化を海外に伝える時、かたちを変えていいのか」を考えます。 11月17日(月) 後期中間試験
これまでの努力の成果が発揮されることを、私たちも願っています。 11月17日(月) 3年生 音楽
それぞれ違う雰囲気ですが、共通点を探すのも大切なことです。 11月13日(木) 避難訓練
安佐北消防署の方々にご協力いただきました。 ありがとうございました。 11月13日(木) 1年生 音楽
そのような社会の仕組みを体験し、表現を工夫しています。 11月12日(水) 3年生 将来に向けて
本日、3年生は自己表現の資料づくりや面接練習を行っていました。 自分のことを分析し、思いを表現しています。 11月11日(火) 認知症サポーター養成講座
日本は少子高齢化社会と言われているため、自分事として考えていきたいですね。 11月11日(火) 1年生 数学
タブレットを使って理解を進めています。 ロボットコンテスト広島県大会上位進出!(総合文化部技術班)
手洗い強化週間
食事前・外から帰ってきた後などに行い、感染症を予防していきましょう。 11月10日(月) 3年生 音楽
本日は、指定された曲が人の心を豊かにするのかを考え、レビューしています。 11月7日(金) 心の参観日
「『自分らしく輝いて生きる』ために大切なこと」を教えてくださいました。 先生のお話をもとに、これから愛・個性・夢などについて考えていきたいものですね。 11月6日(木) 1年生 クラスの様子
これをもとに、授業に集中している様子がうかがえました。 11月6日(木) 地域清掃
中学校周辺のゴミをたくさん回収しました。 ステキなまちづくりに貢献することができました。 11月6日(木) 2年生 英語
「⚪︎⚪︎は△△より▫︎▫︎」という比較級を学んでいます。 |
広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1 TEL:082-838-2011 |