![]() |
最新更新日:2025/11/28 |
|
本日: 昨日:46 総数:198204 |
17日(月)園庭開放・くまさんランド
17日(月)は
9:00〜10:00 園庭開放(0歳児〜3歳児) 10:00〜11:00くまさんらんど(3歳児) を行います。 園庭開放では、園庭やみんなのへやでたくさん遊びましょうね くまさんらんどでは製作遊びやおうちの方とのふれあい遊びなどを楽しみましょうね。 たくさんの方のお越しをお待ちしております。 尚、幼稚園には駐車場はありません。 徒歩か自転車、ベビーカー等でお越しください。 ベビーカーは園内にお入れください。その際は職員にお声がけください。 こぐまさんらんど
こぐまさんらんどは、どんぐりマラカスを作りました。
容器にいろんな形のどんぐりを入れて、作ることができでいましたね。 曲に合わせて、どんぐりマラカスの音を鳴らすと、 いろんな音がして楽しかったですね♪ 11月17日(月)は、「園庭開放(0歳児〜4歳)・くまさんらんど(3歳児対象)があります。 園庭開放は、9:00〜10:00です。園庭でいっぱい遊びましょう。 くまさんらんど(10:00〜11:00)は、「どんぐりをつくろう」です。 クレヨンをつかってどんぐりに顔を描きましょうね。 みんな遊びに来てね♪ ![]() ![]() ![]() こぐまさんらんど〜園庭開放〜
今日は、とってもいいお天気でしたね。
園庭で砂場やブランコ、巧技台などいっぱい遊ぶことができて楽しかったですね♪ 片付けの後は、「せんたく」の触れ合い遊びをしました。 もみじ組さんもゆり組さんも 優しく手を握ったり、ゆっくり回ったりしてくれたおかげで、 園庭開放のお友達もニコニコ笑顔になって楽しむことができました! みんなありがとう(*^^)v ![]() ![]() ![]() お絵描きボランティア
お絵描きボランティアのお母さん、そしてOBのお母さんが来てくださり、幼稚園をかわいくしてくださっています。
子供たちも興味津々です。 完成を楽しみにしています。 いつも幼稚園をかわいくしてくださりありがとうございます。 ![]() ![]() いい天気です!
今日はいいお天気でした。
4歳児ゆり組さんは、外で元気いっぱい遊びました。 長縄で遊びました。グージャンプが難しいですが、タイミングをつかんできましたね。 わんぱく広場にも行きました。みんなで鬼ごっこを楽しみました。 汗をたくさんかいて走り回りました。 笑顔いっぱいの一日でした(*^^*) ![]() ![]() ![]() 11月14日(金)は「園庭開放(0歳児〜4歳対象)・こぐまさんらんど(2歳児対象)」です
14日(金)のこぐまさんらんど(10:00〜11:00)は、「どんぐりマラカスを作ろう」を予定しています。
容器の中にどんぐりを入れて、みんなで鳴らして遊びましょう♪ どんな音が鳴るのか楽しみですね(^^♪ 園庭開放(9:00〜10:00)もあります。 たくさん園庭で遊びましょう。 みんな遊びに来てね!(^^)! ![]() おもしろいコース
一輪車をコツコツ頑張っています!(^^)!
補助バーから、フラフープの補助で、一人で一輪車が乗れるようになりました。 何度も何度も諦めず、コツコツと取り組んでいました。 その姿に、他の子供も刺激を受けているようで、「やってみたい」と挑戦しようとする子供も増えています。 縄跳びもしました。前飛びをした後、縄跳びでコースを作って遊びました。 始めは2人からコースを作って、最後は7人でコースを作りました。 「ここは、くねくねにしよう。」「ワープがあっても面白いんじゃない?」と 友達と相談して作っていました。思いがぶつかる場面もありましたが、 お互いの思いを伝えあって最後はそれぞれにすてきなコースができていました。 ![]() ![]() ![]() フロッタージュ
昨日の散歩で見つけた落ち葉でフロッタージュを楽しんだ4歳児ゆり組さんです。
葉っぱの葉脈の模様を、コンテを使って紙に写しとっていきました。 力加減が難しいのですが、コツをつかんでくるととてもきれいに模様が出てきて楽しいです。 夢中になって楽しみました(*^^*) ![]() ![]() ![]() 玉ねぎの苗
「これは何でしょう?」
なんだか匂いがするので、みんなで匂いを嗅いでみました。 「あっ!ネギだ!」 ネギはネギでも、玉ねぎの苗です。 畑に大切に植えたゆり組さんです。 玉ねぎが収穫できるといいです(*^^*) ![]() ![]() お芋おいしいね 5
楽しいお芋パーティーでした(*^^*)
![]() ![]() お芋おいしいね 4
みんなで食べるとおいしいね(*^^*)
![]() ![]() お芋おいしいね 3
焼きたてのお芋はとても美味しいです(*^^*)
![]() ![]() ![]() お芋おいしいね 2
「おいしい!」と笑顔があふれます。
![]() ![]() ![]() お芋おいしいね 1
焼けたお芋のいいにおいがしてきました(*^^*)
保育園のお友達と一緒に会食です。 ![]() ![]() ![]() 焼き芋会
今日は保育園さんに招待していただき、焼き芋会に参加しました。
先日、近所のお店屋さんで買った「さつまいも」をきれいに水で洗い、新聞紙にくるんで水につけた後、ホイルに包んで焼き芋の準備をします。 もみじ組は去年の経験からイメージができているようでしたが、ゆり組は初めてなので、どきどきの様子です。 子供たちが準備をしていると、お隣の保育園さんからいい匂いがしてきました。 ホイルで包んだおいもを持って保育園さんに行きました。 ご挨拶をした後、一人ずつ網の上に置かせていただきました。 おいしく おいしくな〜れ!! ![]() ![]() ![]() 平山神社へ散歩
地域の平山神社へ散歩へ行きました。
木々の紅葉がとても綺麗でしたね。 神社にある石碑のことを園長先生に教えて頂きました。 地域の方の思いがこめられていることを知りましたね。 そして、神社へ上る長い階段を何段あるか数えながら上りました。 広い広場では思い切り走り楽しみました(*^^*) ![]() ![]() ![]() ドリームママの人形劇
ドリームママの皆さんが人形劇をみせてくださいました。
ブラックシアターがとてもきれいで、目を輝かせて見ていた子ども達です。 「こぶじいさん」のお話は、長いお話でしたがとても楽しんでいました。 とても楽しかったですね(*^^*) ![]() ![]() ワイワイらんど
今日は、ワイワイらんどがありました。
11月生まれのお誕生日会をしました。 前に出て椅子にも上手に座れていましたね。みんなにお祝いしてもらって嬉しかったね♪ そのあとは、「ドリームママ」さんの人形劇を鑑賞しました。 タンタンの絵本のタンタンが出てきて、帽子を投げるといろんなものを見つけてきて面白かったですね。 ブラックシアターがあったり、歌やいろんなお話があって楽しい時間でした。 ![]() ![]() ![]() ワイワイらんど
11日(火)はワイワイランドです。
0歳児〜3歳児の未就園のお友達、山本幼稚園に遊びに来てくださいね。 11日の内容は 9:30〜 受付 11月生まれのお友達はお誕生カードを作りましょう 好きな遊び 9:40〜 11月生まれの誕生会 10:00〜 ドリームママさんによる楽しい人形劇など 10:30〜 好きな遊び 11:00 終了 ![]() 祇園西公民館まつり
祇園西公民館まつりのステージ発表をさせていただきました。
たくさんのお客様に見ていただきとてもうれしかったです。 4歳児ゆり組さんはダンスを踊りました。5歳児もみじ組さんは鳴子を披露しました。 みんなの大好きな歌も歌いました。 拍手をいただきとても嬉しかったです。ご声援ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() |
広島市立山本幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区山本四丁目12-4 TEL:082-874-3570 |