最新更新日:2025/11/28
本日:count up7
昨日:129
総数:256361
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

避難訓練

 大休憩に大きな地震が起こって,その後,理科室から出火する,といった想定で訓練をしました。子どもたちは落ち着いて,静かに避難することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大休憩

 大休憩になりました。
 子どもたちは無邪気に遊んでいますが,これから避難訓練が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

 今朝も事故なく登校できました。地域の見守りのみなさん,旗当番の保護者のみなさん,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

 11月中旬ですが,寒くない朝です。気をつけていってらっしゃい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

 登校班の班長さんを先頭に子どもたちが下りてきました。
 おはようございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(金)晴れ

 紅葉がきれいになってきました。おはようございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもの思いを聞く集い

 安芸区民文化センターで「子どもの思いを聞く集い」が開かれました。安芸区の各校の6年生の代表児童が,それぞれの思いを発表しました。
 すごく緊張したそうですが,よくがんばりました。みどり坂を大切に思う気持ちが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食 2年生

 もりもり賞の賞状が届きました。今日もしっかり食べてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 パンジー

 2年生がパンジーを植えています。
 大切に育ててくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

校長先生に聞いてみよう! 1年1組

 1組はどんな質問が来るでしょうか。
 「校長先生の好きな勉強は何ですか?」
 「校長室はどんな人が来るんですか?」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長先生に聞いてみよう! 1年2組

 1年生が校長室にやって来ました。
 「校長先生はどんな仕事をしていますか?」
 「校長先生は休みの日には何をしていますか?」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権の花 3年生

 人権の意味が少しわかった3年生です。優しい人になってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権の花

 人権擁護委員の方をお招きして、「人権教室・人権の花贈呈式」を行いました。まず、「人権について」のお話と、紙芝居「白いさかなとサメの子」を聞き、「人権とは」「どんなことを大切にすれば人権を守ることになるのか」考えました。
 次に、じんけんあゆみちゃんから、「人権の花」であるヒアシンスを各クラスの代表に贈呈してもらいました。今日考えた「自分らしさを大切にすること」「やさしさ」「思いやる心」について思い出しながら、ヒヤシンスの花が咲くよう、大切に育てていきたいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『友情の絵はがき』『友情の一筆箋』のお礼のプレゼントを作成しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
『友情の絵はがき』『友情の一筆箋』を買ってくれた方に,青空学級のみんなで,お礼のプレゼントを作成しました。ペットボトルキャップとアイロンを使い,しおりを作っているところです。

絵はがき1組・・・100円
一筆箋1冊・・・100円

17日(月)まで受け付けています。申込用紙がご準備できない場合には,封筒に児童の名前,購入いただける商品と数を書いていただいても大丈夫です。

ぜひご検討ください。

友達の輪

 今年は工夫された遊びが目立ちます。みんなが笑顔になれるように,高学年の子どもたちも先生方もがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

友達の輪

 6年生が中心になって進めてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2

友達の輪

 半分は運動場に出て,もう半分は教室や廊下で遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

友達の輪

 今朝は友達の輪がありました。朝に時間を使って,縦割りグループで遊びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

 今朝も無事に登校できました。みなさん,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の登校

 この並木道を下りてくる登校班の数も人数も少なくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

図書室だより

お知らせ

シラバス

生徒指導規定

ふれあい相談窓口

広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111