最新更新日:2025/11/27
本日:count up6
昨日:70
総数:231478
ちがいは、力   つながりは、学びのはじまり   〜ともに学び合い、ともに育つ 「かかわりあう学校」〜

子どもの思いを聞く集い

画像1 画像1
画像2 画像2
第36回「子どもの思いを聞く集い」が安芸区民文化センターで開催されました。
毎年、安芸区各小学校の6年生代表児童がさまざまなテーマで発表をします。
本校の代表児童は、「すてきな人達」というテーマで堂々とした立派な発表をし、自分の思いや考えを多くの人の前で伝えることができました。
各校10名の子どもたちが、それぞれ思いを伝え合ったり、聴き合ったりすることで、大人も子どもも日常の中にあるよさや課題に気付く充実した時間を過ごすことができました。

3年生 鏡で日光を跳ね返して、光の進み方を観察!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は協力して鏡を使い、光の道筋を調べました。鏡を立てたり、黒い紙で光の一部を隠したりして、光が障害物にぶつかっても曲がらずに真っすぐ進むことをしっかり確かめました。次に、地面に鏡を置き、地面に映った光の線(光の道筋)を観察しました。「キラキラしていて綺麗!」「道ができて楽しい!」と楽しく、活動することができました。

1年生 はたかフェスタの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は、今週から体育館ではたかフェスタの練習が始まりました。去年の畑賀フェスタの動画を見て刺激を受けた子どもたち。「自分たちも大きな声でセリフを言うぞ!」と意気込み、自分の立ち位置を確認しながら、熱心に練習に取り組んでいます。本番では、練習の成果を出し切り、笑顔で楽しんでくれることを願っています。一生懸命頑張る1年生の姿を楽しみにしていてください。

万貴音

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5,6年生では、ライブのような演出で盛り上げて下さいました。童謡からオリジナルソングまで、みんなで参加して楽しみました。
口ずさむこども達の表情や、まだ歌いたいという声から、「音楽」は音を楽しむことだ、ということを改めて実感した時間でした。
万貴音のお二人、ありがとうございました!

3年生 体育で鉄棒をがんばっています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の体育では、鉄棒をしています。
子どもたちは、できる技を増やすために友だちと教え合ったり、何度も挑戦したりしながら、意欲的に取り組んでいました。うまくできないときも、「もう一回やってみよう!」と諦めずにチャレンジする姿がとても素敵でした。今年の目標は、「去年の自分よりも少しでも成長すること」。
それぞれが自分の目標に向かって努力する姿に、確かな成長を感じています。

男女ツインボーカルユニット「万貴音」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月11日に、広島を中心に活動されている男女ツインボーカルユニット「万貴音」さんが、ゲストティーチャーとして来てくださいました。最初に子供達が知っている曲を披露してくださり、そこから子供達は万貴音さんのもつ魅力に引き込まれていきました。歌い方や手話の指導もしてくださり、子供達と一緒に先生達に歌のプレゼントもしてくださいました。最後に、平和のメッセージを込めた「ほしのねがい」を披露してくださり、子供達も感動していました。終わった後には、「万貴音さんの歌を歌いたい。」という感想をいう子もいました。万貴音さんのおかげで、音楽の素晴らしさを感じることができました。

2年生 きれいな花が咲きますように!

プリムラの苗を植木鉢に植えました。
野菜の苗を植えた時のことを思い出し、手際よく作業を進めることができました。
水やりを忘れず、しっかりお世話して、きれいな花を咲かせましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動

 大変学びのある1泊2日でした。今回の野外活動で得た経験をこれからの学校生活に活かしてくれると確信しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動

2日目
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動

2日目
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動

2日目
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動

2日目
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動

2日目
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動

1日目
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動

1日目
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動

1日目
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動

1日目
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動

1日目
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動写真

1日目
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動の様子をお伝えします。

1日目
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立畑賀小学校
住所:広島県広島市安芸区畑賀三丁目28-16
TEL:082-827-0092