![]() |
最新更新日:2025/11/27 |
|
本日: 昨日:70 総数:231474 |
子どもの思いを聞く集い
毎年、安芸区各小学校の6年生代表児童がさまざまなテーマで発表をします。 本校の代表児童は、「すてきな人達」というテーマで堂々とした立派な発表をし、自分の思いや考えを多くの人の前で伝えることができました。 各校10名の子どもたちが、それぞれ思いを伝え合ったり、聴き合ったりすることで、大人も子どもも日常の中にあるよさや課題に気付く充実した時間を過ごすことができました。 3年生 鏡で日光を跳ね返して、光の進み方を観察!
1年生 はたかフェスタの練習
万貴音
口ずさむこども達の表情や、まだ歌いたいという声から、「音楽」は音を楽しむことだ、ということを改めて実感した時間でした。 万貴音のお二人、ありがとうございました! 3年生 体育で鉄棒をがんばっています!
子どもたちは、できる技を増やすために友だちと教え合ったり、何度も挑戦したりしながら、意欲的に取り組んでいました。うまくできないときも、「もう一回やってみよう!」と諦めずにチャレンジする姿がとても素敵でした。今年の目標は、「去年の自分よりも少しでも成長すること」。 それぞれが自分の目標に向かって努力する姿に、確かな成長を感じています。 男女ツインボーカルユニット「万貴音」
2年生 きれいな花が咲きますように!
プリムラの苗を植木鉢に植えました。
野菜の苗を植えた時のことを思い出し、手際よく作業を進めることができました。 水やりを忘れず、しっかりお世話して、きれいな花を咲かせましょうね!
野外活動
大変学びのある1泊2日でした。今回の野外活動で得た経験をこれからの学校生活に活かしてくれると確信しています。
野外活動
2日目
野外活動
2日目
野外活動
2日目
野外活動
2日目
野外活動
2日目
野外活動
1日目
野外活動
1日目
野外活動
1日目
野外活動
1日目
野外活動
1日目
野外活動写真
1日目
野外活動の様子をお伝えします。
1日目
|
広島市立畑賀小学校
住所:広島県広島市安芸区畑賀三丁目28-16 TEL:082-827-0092 |