最新更新日:2025/11/13
本日:count up110
昨日:358
総数:312485
自律!挑戦!夢実現!

11月12日(水)授業の様子

3年生の総合では、タブレットを使って志望校のアドミッションポリシーを調べて、自分の中学校での活動を振り返り、面接や自己表現でアピールできることを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日(水)授業の様子

1年生の体育の様子です。男子は持久走です。寒かったですが、最後まで頑張って走り切りました。女子はバレーボールです。チームに分かれて練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月12日(水)修学旅行

2日目の朝です。お世話になった旅館の方にお礼の言葉を伝えてから、朝食をいただきました。今日は京都での班別研修です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(火)修学旅行

1日目の午後は神戸にある「人と未来防災センター」にて、災害について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(火)修学旅行

神戸中華街にて1日目のお昼ごはんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(火)修学旅行

2年生は今日から修学旅行です。朝体育館で出発式をしたあと、クラスごとにバスに乗って関西に向かいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(火)授業の様子

3年生の授業の様子です。理科では放射線について勉強しました。身の回りにあるものからも放射線が出ていることや、放射線の種類などについて学習しました。国語では漢字テストがありました。漢字を覚えるために自分に合った方法で学習してテストに臨みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(火)いのちの教室

1年生の道徳は動物愛護の活動をしているSPICA様から講師に来ていただき、いのちの教室を行いました。動物保護の活動や保護動物についての話を聞き、いのちの大切さや動物を飼うということの責任について考えました。
画像1 画像1

11月10日(月)修学旅行結団式

2年生は明日から修学旅行に行きます。今日は結団式を行いました。各係の代表からの説明や校長先生からのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日(金)第2回進路説明会

3年生とその保護者を対象に、進路説明会が行われました。受験の方法やその手続きについて説明を聞きました。資料を見ながら一生懸命聞いていました。進路選択もいよいよ大詰めです。家庭でよく話し合って、よく考えて自身の進路を決めてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月7日(金)授業の様子

1年生の理科と数学の様子です。理科では、前回の実験結果についてまとめました。うまくいった班と、あまりうまくいかなかった班とありましたが、みんなの結果を持ち寄ることで、混合物を分離する方法を学ぶことができました。数学では、比例と反比例のグラフの問題に取り組みました。みんなで例題を解いた後に、個人で似た問題に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(水)授業の様子

1階1組と2階1組の体育は卓球をしました。先生とラリーをしましたが、良く続いていて上手だなぁと感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月5日(水)研究授業

今日は市中研でした。2年1組は安佐北区を代表して社会の研究授業をしました。今日は指定された場所を紹介するためにどんな情報が必要なのか、どうやって取り出すかを考えました。先生たちが大勢観ているなかで緊張していましたが、頑張って学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(水)授業の様子

1年生の理科では、水とアルコールを分離させました。ガスバーナーの火を調節したり、取り出した液体のにおいをかいだりと頑張って取り組みました。班のメンバーで協力しながら実験を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月31日(金)授業の様子

1年生の体育は雨のため、教室での授業になりました。女子は保健で体の各機関の発達について学習しました。男子はソフトボールの座学で、ルールや用語について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(金)授業の様子

2年生の総合は、修学旅行のしおりを見ながら、修学旅行の目的や日程の確認などを行いました。集合時間や持ち物などしっかり確認しておいてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月31日(金)ハロウィン

西側階段の踊り場がハロウィン仕様になっています。
画像1 画像1

10月31日(金)3年生後期中間試験

3年生は今日まで後期中間試験でした。勉強の成果は出せましたか?
画像1 画像1

校長通信10月

校長通信を掲載しました!
校長通信10月

10月29日(水)授業の様子

1年生の体育の様子です。男子はソフトボールです。今日は欠席が多くて少ない人数でしたが、交代でバッティングの練習をしました。女子は走り幅跳びです。グループに分かれてお互いに跳んだり測ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/12 2年修学旅行
11/13 2年修学旅行
広島市立亀崎中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀崎四丁目1-1
TEL:082-843-5792