![]() |
最新更新日:2025/11/20 |
|
本日: 昨日:124 総数:279327 |
梅林体力アップタイム
天気もよく、気温も涼しく、気持ちよく体を動かしていました。 今回もケイドロをしました。 体育委員会が鬼をして、他の児童が逃げました。 グラウンドいっぱいに広がって走っていました。 思いっきり走る経験も体力向上につながります。 【2年生】町探検に行ったよ!〜その1
生活科「えがおのひみつ たんけんたい」の学習で、町探検に出かけました。
今回は、グループごとに9つもの地域のお店や施設に行きました。 他のグループの友達からも質問や見てきてほしいことを聞いていたので、責任重大! 保護者ボランティアの方々のお力もかりて、安全に気を付けて、グループの友達と協力して活動しました。 地域の皆様、保護者ボランティアの皆様、ご協力ありがとうございました。 9つもあるので、今回はウォンツチームの様子をご紹介します。 ウォンツチームはひみつのドアや調剤室のことを教えてもらい、いつもは見られない場所の秘密を見つけたようです。 メモをしっかり書いて帰ってきました。
広島菜の定植
JAの方に指導していただきながら、楽しそうに畑へ植え替えていました。 また、茎の色の違いや葉を食べる虫についてなど、子どもたちが広島菜を育てている中で疑問に思ったことを質問し、さらに興味を持っていました。 大きく育つことを楽しみに、これからもお世話をしていきます。 |
広島市立梅林小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木三丁目3-9 TEL:082-873-6167 |