最新更新日:2025/11/27
本日:count up21
昨日:1133
総数:918153
安西中学校らしさを大切にしましょう

バレーボール

 なの花2の体育です。個人でアンダーハンドパス、オーバーハンドパスの練習した後、みんなで一緒に練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月27日(月)

 日の出の時間もずいぶん遅くなり、正門方向から朝日が差しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(金)合唱練習

今日は縦割り交流会です。
先輩たちの歌声に刺激をもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月24日(金) 授業の様子

1年1組 学活
今日はスクールカウンセラーと一緒に授業をしました。
ストレスとの上手な向き合い方について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日(木) 授業の様子

2年生 総合
今日はグループで、修学旅行の研修先を決めています。
地図やタブレットで調べながら、楽しくルートを話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日(水) 合唱練習

来週に本番を控えて、練習にも熱が入ります。
合唱の交流をしたり、クラスで合わせたりしながらがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(火)授業の様子

2年3組 道徳
「制服」をとおして、校風や伝統について考えました。安西中学校のよさや伝統もあらためて知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

やす・やすにしスタンダード

・時間を守ろう
・環境をととのえよう
・しっかり聴こう
・しっかり話そう
画像1 画像1

全校朝会

 新人戦で活躍した部活動の表彰をしました。その後、安小、安西小と本校で共通に取り組みを進めている「やす・やすにしスタンダード」の確認がありました。そして、文化委員長から今週金曜日に行われる「縦割り交流会」に向けて話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(火)

 肌寒く感じる朝です。半袖の生徒に声をかけても「寒いです」の返事が多くありました。寒さに慣れるまで、体調管理に気を付けましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 5校時

 3組 国語
 4組 数学
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 5校時

 1組 理科
 2組 英語
画像1 画像1
画像2 画像2

10月17日(金) 合唱学年交流会

各学年の発表の様子から
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(金) 合唱学年交流会

画像1 画像1
今日は合唱の学年交流会を行いました。
昨日の「審査員講習会」をうけて、審査の練習もしました。
画像2 画像2

10月17日(金)

 秋らしい爽やかな天気の週末を迎えました。合唱祭に向けて、朝早くから歌声が聞こえてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

審査員講習会

 合唱祭に向けて、放課後音楽室で審査の内容について説明会がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先行展示

 美術の時間に取り組んだ3年生の作品が、美術室の前に展示され始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(木)

 今日は、この後雨の天気予報です。手に傘を用意している生徒が見受けられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(水) Halloween Party

放課後の時間に、イングリッシュルームでハロウィーンパーティーを行いました。ALTのジェシー先生から、ハロウィーンの歴史について話を聞いた後、それぞれのオリジナルモンスターを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(水) 合唱練習

2年1組 武道場にて
全員で合わせて練習です。大きな声が響いています。

3年3組 パート練習
さすが3年生! 高音部分も美しく歌っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1
TEL:082-878-4441