最新更新日:2025/10/21
本日:count up53
昨日:192
総数:909707
安西中学校らしさを大切にしましょう

全校朝会

 新人戦で活躍した部活動の表彰をしました。その後、安小、安西小と本校で共通に取り組みを進めている「安西スタンダード」の確認がありました。そして、文化委員長から今週金曜日に行われる「縦割り交流会」に向けて話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(火)

 肌寒く感じる朝です。半袖の生徒に声をかけても「寒いです」の返事が多くありました。寒さに慣れるまで、体調管理に気を付けましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 5校時

 3組 国語
 4組 数学
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 5校時

 1組 理科
 2組 英語
画像1 画像1
画像2 画像2

10月17日(金) 合唱学年交流会

各学年の発表の様子から
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(金) 合唱学年交流会

画像1 画像1
今日は合唱の学年交流会を行いました。
昨日の「審査員講習会」をうけて、審査の練習もしました。
画像2 画像2

10月17日(金)

 秋らしい爽やかな天気の週末を迎えました。合唱祭に向けて、朝早くから歌声が聞こえてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

審査員講習会

 合唱祭に向けて、放課後音楽室で審査の内容について説明会がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先行展示

 美術の時間に取り組んだ3年生の作品が、美術室の前に展示され始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(木)

 今日は、この後雨の天気予報です。手に傘を用意している生徒が見受けられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(水) Halloween Party

放課後の時間に、イングリッシュルームでハロウィーンパーティーを行いました。ALTのジェシー先生から、ハロウィーンの歴史について話を聞いた後、それぞれのオリジナルモンスターを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(水) 合唱練習

2年1組 武道場にて
全員で合わせて練習です。大きな声が響いています。

3年3組 パート練習
さすが3年生! 高音部分も美しく歌っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月15日(水)

 曇り空、涼しい朝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語に挑戦!!

 3年生は、5教科の実力テストがあります。5時間目まで続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月14日(火)

 連休明け、みんな元気に登校しています。今朝は、地域の方が見守りに来てくださっています。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育館練習

 6校時の授業は、学年ごとに練習場所を割り当てて、合唱の練習をしました。ステージ練習は、2年2組、2年3組でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月10日(金)

 今朝は、服装によっては少し肌寒く感じます。昼夜の気温差に気を付けて体調管理をしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日 合唱練習

廊下からも大きな声が聞こえてきます。
体育祭の勢いそのままに、合唱の練習に取り組んでいます。

〜保護者の皆さまへ〜
本日「令和7年度文化祭について(ご案内)」を配布しました。ご確認ください。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日(木)合唱練習

今日は暮会延長して合唱練習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日(木)授業の様子

3年1組 国語
合唱曲の歌詞の中から気に入った部分を選んで、それについての印象や思いを書いています。友だち同士で意見を交流し合っている場面も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1
TEL:082-878-4441